• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

静岡 デリカ整備オフ

静岡 デリカ整備オフ 上げるのが遅くなってしまいましたが
1日2日と静岡に行って来ました

静岡に行く為に深夜出発予定していたのですが
二度寝して気が付いたら朝7時過ぎ・・・

慌てて着替えて出発

ナビ頼りで行くと遠回り&渋滞にハマる

途中の富士山を見つけ車を止めてカシャ☆


渋滞に揉まれながらも何とか
現地の清水市三保の海辺に到着

みんなと挨拶を済ましたあとST(スクリーンテント)を立てる


お昼ご飯にハヤシライスを頂く ウマウマ♪

と風に煽られ急いでSTを補強する
色々と雑談するうちに暗くなって来たのでSTを移動して
周りをデリカで囲って風を防ぎペグ(重石)の代わりにする

暗くなり ランタン(ガソリン式)を点灯

それでも物足りないので発電機を作動

ご飯を食べたり色々とw

雑談では 私のデリカがジムカーナするの?とか言われたりww

夜 就寝 デリカで寝るzZZ


朝 フェリーの汽笛で目が覚める
(最初は某氏のデリカのエアーホーンかと思いましたw)

朝食にあら汁を頂く ウマウマ♪

暫くして 私のデリカのショックを変えて頂く

デリカのタイヤを外し点検


うん こんなヒドイ状態なデリカは見たことがないと言われるww

冬に塩漬けになってるもんだからあっちこっちが錆びてる・・・
ジャッキアップしてあるのにタイヤが回らない。。。

色々と問題あり 前オーナー(例の車屋?)の
整備が凄く悪かったらしい?><;

四苦八苦しながらも整備しつつバラして行く

と こ ろ が ! !

スタビリンクが固着してはずれねぇww


そこで秘密道具登場!


発電機+サンダー でスタビリンクを切断(多分近くにいる人も海辺でサンダー切断でビックリww)

代わりのスタビを某氏がお持ちのおかげで
切断に踏み切れました^^;

フロントを整備&ショック取替えだけで 朝10位から始めて
気づけば夜になり発電機を回し投光機で照らし作業して


PM8時過ぎにようやくフロント周り終了
(問題がありすぎてこの時間に><)

しかし 皆さんが手伝って下さったおかげで
凄く調子が良くなり燃費もあがり何より

加速が良くなりました^^b
(でも皆さん曰くやっと標準に戻っただけとの事ww)

フロント周りのリフレッシュでコーナーが非常に楽になりました☆


惜しくも帰宅時間になりPM2時に松本の方と一緒に静岡を立ち
途中まで案内して頂き高速に入って最初のSAで分かれました


そこで先ずGW1日2日の記事は終了です
(長く細かく書いて2回も消えたので簡潔にまとめました^^; 正直心が折れそうだたw)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/11 00:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 5:36
切断に踏み切れましたか~
自分にゃ、踏み切れませんねwww
コメントへの返答
2010年5月13日 8:56
出来れば切断は
避けたかったのですが

切断しないとどうにも
進まなかったので切断に
踏切ました(;^_^A
2010年5月11日 6:29
良い経験をし、そして良いアシストして頂けましたネッ(^-^)
彼らの技術は半端じゃ無いですから・・・・!
コメントへの返答
2010年5月13日 8:59
今回は色々と勉強になり
今後に生かす事が出来そうです(≧▽≦)

見てると凄い手際が良くて
無駄がない姿に感動してました☆
2010年5月11日 6:40
時間とカネさえ戴ければ一台組み立てますが?(嘘&違法爆
コメントへの返答
2010年5月13日 9:11
一台組み立てる所を
結構見てみたいかもw

私はせいぜいデリカの
プラモを組み立てた位です(*´艸`)
2010年5月11日 6:58
朝食にあら汁とか聞き捨てならん単語がw
キャンプ気分で楽しそうです^^
コメントへの返答
2010年5月13日 9:13
あら汁は凄く美味しかったのですが
慌てて食べたら舌を火傷しましたww

田舎オフの時にみんなで
作って食べると楽しいかもw
2010年5月11日 19:53
自分が想像していたオフの光景と違う写真にビックリしましたwww
オフ会って色々な出会いがあるのでいいですね^^
コメントへの返答
2010年5月13日 9:17
そうなんですよね(≧▽≦)

オフって色々なカタチがあって
それぞれ目的が違うけれど
でも みんなで交流って事は変わらないですよね♪
2010年5月12日 0:05
おぉ!!もう足回り弄っていたとはwww

今度、kwsk教えてくださいねw
コメントへの返答
2010年5月13日 9:21
今回はフロントだけでしたが
でも凄い激変しましたよ♪

クラウンのショック交換
楽しみにしてますよo(^-^)o

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation