
紹介がだいぶ遅れてしまいましたが
写真に写っているのが私のセカンドカーの
トヨタ・
デュエットです^^
(1.0Lの前期型 4WDのMT キーレス付き H12年式)
どうしてセカンドカーがあるのかと言うと
さかのぼること約1年前…
そう前デリカが事故を起こした時から
始まります・・・
事故を起こしてしまった私の通勤に車がいると言うことで
祖父の
スターレット(1.3L 4WD MT)を借りて
通勤する事になりました一方祖父は軽トラも所有していたので
それを乗るからとの事でした
が
ある日祖父から電話が掛かってきて
「軽トラだと腰が痛いから昔からお世話になってる車屋(富士自動車)に
安い4WDのMTないかな?って聞いて40万の安いデュエットとか言う
車を買ったからスターレットは好きにして良いぞ」との内容でしたが
私は絶対次もデリカに乗ることを決めていたので
(でも一時期コルトラリーを買いそうになりましたがw)
「要らない」と言ったのですが
祖父が
「まあ乗っていれば気に入るさ」などと言い
電話を切りました
しかし その一週間後また電話が掛かって来て
「デュエットって中が狭い上クッションが悪いからスターレットと
変えてくれ」言われて今度はデュエットが手元に来ました
前の所有者が女性なだけあってタバコも吸っていなくて綺麗で
デッキ(JVC)とスピーカーも変えてあり音質的にも
不満なしでしたが
やっぱりデリカが諦められなくて
5月に例の車屋で契約書にサインして11月に納車しました
その間 デュエットに乗ってしまうと売る時値が下がると思い
ずっと車屋の代車で通勤していました^^;
でもデュエットを売りに出しても25万の値段しか付かなかったので
祖父が
「そんな値段じゃ売りに出さない」と言い出し私のセカンドカーに
なってしまいましたwww
しかし デュエットの置き場所がなかったので
祖父の家に置くことになりました
(自宅から片道1時間w)
なのであまり乗ることはないのですが
燃料がまた高騰した時に乗るかも知れません^^;
で今は父が
「クラウンFRで滑るし燃料リッター6、7だから燃費が悪いから貸してくれ」と言うので今は父がデュエットに乗っています
(クラウンは祖父の家に置いてあります)
でもたまに乗って思うのですが
MTって良いですよね~^^
Posted at 2009/02/01 22:35:19 | |
トラックバック(0) | 日記