
デリカは重心が高いためコーナーではフラフラして
リアの席の人が酔うことが多くあります
(通称デリカ酔い)
上級グレードには
電子制御サスペンションECSが
付いているのですが何年かするとショックがへたって
同じくフラフラしてしまいます
私の10年式のデリカも例外ではなくやっぱり
デリカ酔いが出てしまいます><
それで今どうするか検討していて道によってもまた変わってきます
オンロード オフロード そして
ハイブリット(
オンと
オフの間)
便利な世の中ですネットでキット(セット?)売ってるんですこれがw
対策セットA 2インチUPセット
2インチリフトアップし、見た目をかっこよくするだけではなく、
乗り心地も改善。オフロードを視野に入れたパッケージ。
ランチョRS9000XL 4本¥49.200-
ジャオスアシストキット¥20.790-
強化アンカーアームガイド¥8.400-
2インチUPコイル¥19.800-
合計¥85.740-を→セット価格¥79.000-
対策セットB オンロードメインセット
オンロード走行が90%を超える方にお勧めのセット。
高速コーナー・ワインディング等で威力を発揮。
ビルシュタイン4本¥63.000-
強化スタビライザー¥18.900-
ステムブッシュ\.2000-
合計¥83.900-→セット価格¥77.000-
対策セットC マルチセット
ノーマル車高のままでオフロードを視野に入れました。
例えば現地に到着するまでの道のりを考えて、リアのみ強化スタビライザーを装着。
現地に到着してからはフロント側に凸凹を吸収させ、ソフトな乗り心地も十分に考えた設定、
ランチョのダイヤル調整を行えば悪路走行時の乗り心地も確保可能。
ランチョRS9000XL4本¥49.200-
強化スタビライザー¥18.900-
ステムブッシュ\.2000-
合計¥57.650→セット価格¥53.000-
対策セットD 2インチUP ビルシュタインセット
オンロードをメインとした2インチUPの快適な足回りを作るならばこのキットがおすすめ。
ランチョとビルシュタインを組み合わせる事により、それぞれの良いところがミックスされた足回りとなります。
ランチョRS9000XL リア¥24.600-
ビルシュタイン フロント×\31.500-
ジャオスアシストキット¥20.790-
強化アンカーアームガイド¥8.400-
2インチUPコイル¥19.800-
合計¥105.090-を→セット価格¥97.700-
私は前も言っていたように車高を上げないのですが
でもオフも楽しみたいと言うことで対策セットC マルチセットを
検討しています^^
ただ自分で交換をやるとかなり大変なんですよね~^^;
ショップで頼むと3万~5万は掛かるのでやっぱり自分でwww
大変だけど自分で出来た時の達成感はとても素晴らしいものなので
なんとか頑張ってみたいと思います^^b
しか~し 肝心の車が来ないと話しにならないおwww
もう代車生活は飽きて来ましたorz
せめて11月中には絶対納車して欲しいですね><
Posted at 2008/11/01 02:01:56 | |
トラックバック(0) | 日記