• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛燐@デリカの人のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

流石めいりん製

流石めいりん製コンビニへ行ってきた帰り
なにやら右側がチカチカする

嫌な予感・・・



右側のロー側のHIDが切れてしまいました><
1万円ちょっとで購入した中華製HIDですので切れやすいとは
思っていたのですが・・・ 1年弱で切れてしまいました><;


PIAA製が欲しいのですが高いので
今回も中華製を購入しようかと思います
(今回は3年保障付きのモノ^^)

先週やっとイカリング(エンジェルリング)と
EL字光ナンバーが直ったばかりなのに
今度は別の場所って^^;

出費が多いですがなんとか全ての電装を
直したいと思います^^

全部直ったら今度はアンダーLEDなどを
装着しようかと現在思案しています☆
Posted at 2009/07/22 00:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

交換とチェンジ

交換とチェンジ今日はデリカのリアのEL字光を直す為に
昼から休んで陸運局へ行って

その場でリアのナンバーを外して
取り付けして新しく封印をして来ました^^
(費用は40円と安く少し驚きましたw)


リアの字光がおかしかったのはどうやら車検の時に
頼んだナンバーフレームを取り付ける時に
上下反対に付けられて事が原因でした

故障とかじゃなくて安心しました^^

しかし ナンバー封印のためだけに会社を休むのは嫌ですね・・・
平日以外も土日や平日でも遅くまで営業して欲しいですよね^^;
Posted at 2009/07/21 22:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

ボエーーー♪

ボエーーー♪日曜日は薙刀草さんと
カラオケに行きました

と云いますか土曜日にラーメンを食べた後に
仮眠と言いつつ爆睡してしまいました^^;

朝 薙刀草さんと会話をして10時まで
時間を潰して過ごす


その後はデリカのATFとエンジンオイルを交換する為に
ABへ行き交換して来ました^^

ATFオイルは前回と同じ飛燕を選択して
エンジンオイルはカストロールで交換しました

まだまだETCを付けるお客さんが多くて
中々順番が回って来ませんでした^^;

そして自分の番が来て交換

その後 私がお腹が空いた~~~と駄々をこねて
お昼ご飯へ行き 少し食べ過ぎてしまいました^^;

その後いよいよ薙刀草さんとカラオケへ

歌う曲は勿論ネタ曲

薙刀草さん歌が上手すぎて 羨ましかったです^^

途中 最終鬼畜一部声や恋のメガラバなんて歌ったら
声がおかしくなってしまいましたww

それに比例して私のテンションもwww

フリータイムもあっと云う間に終わり
最後にDQN車を見に車やへ行ってハンドルが
鎖になっているのを見て終わりました^^

薙刀草さん本当にありがとうございました☆

PS.コンビニで買い物して居る時に薙刀草さんが
デリカのボンネットに早苗さんタオルを置いて
通行人にプギャーされたのは内緒ですww
Posted at 2009/07/21 07:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

甚五郎と云えば?

甚五郎と云えば?甚五郎らーめんですよねw

今日はGSAのボランティアがあり
色々と大変でした(;^_^A
ボランティアについては後ほど…


お腹が空いたので薙刀草さんを拉致 …じゃなくて
丁重にらーめんにお誘いしましたw

と言うのも帰ってきてテレビを入れたら
ラーメンの事をやっていたのでつい(;^_^A

そして 甚五郎らーめんに向かった訳なんですが
店の前に来ると貼紙が貼ってあって読んでみると
移転しましたとのこと・・・

どこかな~ と思っていたら隣に移転していましたww


店内はかなり広々としていまして
メニューなどは変わっていませんでした☆

さっそく定番の品々を注文

甚五郎らーめん一つとご飯とそしてもつ煮

昼間はらーめんとご飯しかありませんが
実は夜の方が美味しいメニューが増えて
最高なんですよ(*´▽`*)b

特にもつ煮が美味しいので甚五郎らーめんへ来られた際は
夜もつ煮を注文して下さいね(≧▽≦)


この後はまだ未定ですがドライブなど
しようかな~と考えています(*´▽`*)
Posted at 2009/07/18 23:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

デリカ祭り2009

デリカ祭り2009なにやら今年もデリカ祭りが
開催されるみたいですね~^^

去年は前デリカが事故で大破して
デュエットに乗っていたので
参加出来なかったので

今年は参加出来たら良いな~と今から
凄いワクワクしています^^


詳しい予定は以下の通りです(公式HPより)

デリカ祭り2009 開催決定!

2008年開催の「ALL DELICA 40th Anniversary Festival」から1年半。
今年も世代や駆動方式スタイルにとらわれることなくクラブや地域の枠を
越え、全てのデリカオーナーが交流できるイベントを開催。
同趣旨に賛同いただけるオーナーみなさんの参加をお待ちしております。
日  時     : 2009年10月11日(日)
会  場     : 三菱自動車工業㈱名古屋製作所岡崎工場
エントリー開始 : 2009年8月中旬~(予定)
募 集 台 数 : 300台(予定)


開催趣旨

■2008年開催の「ALL DELICA 40th Anniversary Festival」を発端に、世代や駆動方式や
  スタイルにとらわれることなく、クラブや地域の枠を越え、全てのデリカオーナーが
  交流できる場所を提供します。

■今回は現デリカオーナーだけでなく、デリカOBのみなさんや、これからデリカへ乗ろうとする
  未来のオーナーも交え、広く「デリカ」を愛する皆さんが交流できる場とします。

■このイベントをきっかけに、新しいデリカ仲間を増やし、そしてオンラインだけでなく
  オフラインでの人と人との「絆」を深めることを目的とします。

■昨今の自動車業界の不況のおり、デリカの生みの親である三菱自動車工業様を
  盛り上げて「元気」を取り戻して頂くことも一つの目的とします。

    有志スタッフにより運営していますで、至れり尽くせりのイベントではありません。
    参加する皆さんのご協力と、「楽しんで帰るぞ!」との気持ちを持ってご参加下さい。

    以上の開催趣旨をご理解のうえ、ご参加頂ければ幸いです。


MMF2009(三菱車の集まり)も
11月22日(日)岡崎開催され

場所も三菱自動車工業 名古屋製作所(岡崎)で
行われるので今から楽しみです^^

公式HP http://mmfan.org/index1.html
Posted at 2009/07/18 04:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation