• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛燐@デリカの人のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

メーター加工

メーター加工購入時から純正の3連メーターが
最初から付いていました

元々は左から順番に
傾斜計コーナーセンサー電圧計
付いていたのですが・・・

電圧計はバイメタル式でモロ温度の影響を受けるので
純正の電圧計を外し社外品の電圧計(オートゲージ)を
加工して収めてみました

元から左右の穴が52φ 真ん中が60φとなってる為
市販のメーターがスッポリとハマリましたが

加工したら今度は左側が寂しくなり全然必要のない傾斜計を外して
水温計を入れてみたもののセンサーはまだ設置してないので現在では
完全な飾りになってます

ちなみにライトをつけるとメーターの色がアンバー?に光るので
ナイトドライブも眩しくないので安心です

ただオープニングセレモニーが若干うるさいのが残念です^^;

サンプル動画

実はブースト計がDefi なのでDefi で統一したかったのですが
52φモデルが無いのと高いので断念しました^^;

ん~ これでドライブがますます楽しくなりました^^b






カキコBGM


Posted at 2009/10/27 22:13:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

昨日の購入品

昨日の購入品昨日 近くの書店から予約していた
本が入荷しました との事で受け取りに
行きました

予約していた本とは
「めだかボックス」の1巻で

私の本も入れて20冊入荷したのですが
入荷したその日に全部売れてしまったそうです(◎o◯;)

このまま行くとテレビ化されるのも
早いかも知れませんね(*´▽`*)

他にGTO1巻とまりあほりっく5巻と
涼宮ハルヒの憂鬱10巻を購入しました☆

ところで本の帯って皆さん取って置く派ですか?
それとも帯を捨てる派ですか??

私は捨てる派です(;^_^A

昔は取ってまとめて置ていたのですが
ある日ゴミと間違えられて帯を捨てられてから

私自身も取って置ても仕方ないかな…と
それ以来捨ててしまう様になりましたf^_^;
Posted at 2009/10/27 14:24:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月26日 イイね!

来る人 去る人

来る人 去る人今日ひさびさに友達と長電話をして
昔の事や東方にハマったきっかけなどを語っていました


私が高校に入りたての頃に友達が
東方紅魔郷にハマって居て


私にも勧めて来たのでプレイしてみたらあまりの難しさに直ぐに飽きましたw
だって 初めてやって相手が妹様とかww
(危うくトラウマになる所に)

当時 「何?このイライラ棒的ゲームは」と思っていましたww

後輩も学校のPCに勝手にインストールしてプレイしていましたが
PCのスペックがダメ過ぎて動作が物凄くカクカクとスローモーションの様になってましたw

でも 高3の時に友達の家で流れていた曲 それがこの二曲

U.N.オーエンは彼女なのか?


プレインエイジア


それから友達からアレンジ原曲CDを借りて聞いていましたが
この頃はまだ「東方の曲」だけにしか興味がありませんでした^^;


そこから数年してキャラやゲームなどにハマったのがほんの3~4年前

しかし 私が夢中になった今 友達の方は熱が完全に冷めてしまい
今ではモンハンなどにハマっているそうです^^;


なので 東方関連のモノ全てあげるから取りにおいでと云われたのですが
今は名古屋から群馬に引っ越してしまったので 直ぐには行けないと云うorz


ん~ まだETC1000円のうちに取りに行きたいと思います^^;

Posted at 2009/10/27 00:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

エコカーもココまで来ましたか・・・

エコカーもココまで来ましたか・・・さっきテレビの特集でエコカーの事を
やっていて それをまじまじと見ていました

長い特集なので簡潔にまとめます

プリウスやインサイトなどのエコカーのミニカーの
売り上げが多くなっているそうです

とココまでは良かったのですが

次の特集の
「今の子供はスーパーカーとエコカー」
どちらが好きなのか? と云うもので

10人の子供の前にエンツォ・フェラーリ と
プリウスを置いてどちらが好きかと云うもので

結果はプリウスが好きと答えたのが9人で
エンツォ・フェラーリが好きで答えたのが1人でした


プリウスが好きと答えた子は

フェラーリと比べて静かで燃費がよくて
窮屈じゃなく広々としているから・・・ など

私は逆にあのシートとサウンドが大好きなのですが・・・


ん~ 時代と云いますか 考え方が
変わって来ているんでしょうね^^;

これから先はエコカーばかりで燃費の悪い車は
消えて行く運命なのでしょうか。。。


私の車はエコカーと逆行したクリーンじゃない
ディーゼルエンジンですからこの先不安です^^;
(税金が上がりそうで><)




Posted at 2009/10/25 23:59:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

これまた交換

これまた交換ラジエターキャップを交換してみました☆

純正は0.8なのですが今回交換した
RALLIARTスポーツラジエータキャップは1.1
変更してありクーラントの沸点を高めています

またシール部には耐熱 耐圧縮永久歪及び耐油性に
優れたシリコンゴムを採用しています☆

まだ チョイ乗りしかないので分かりませんが
長距離&高速に乗った時にどう体感出来るか楽しみです^^
Posted at 2009/10/25 15:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation