• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛燐@デリカの人のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

やっぱり予定と書いて未定と読むんですねw

やっぱり予定と書いて未定と読むんですねw人生思い通りに行かないものですね(;^_^A

朝 これから出発と云う時に急用が出来
用事が済んだ頃には整備オフにギリギリで

諏訪大社には行けませんでしたorz

省略(後日ブログで)

夕方過ぎ寒い中エアコンのガスを入れて頂きましたw

○ッピクで納車時エアコンガス満タンとか言っていたのに

それが今日全くの嘘だった事が判明
ガスがギリギリのラインでした(`□´)

どうりで真夏にエアコンが効きにくい訳です
デリカはエアコンが聞かないものだと思っていましたが

今回ので吐息が白くなる事が判明しました(;^_^A



と あまり長く書くと名古屋に着くのが遅くなるので気合いを入れて
今から松本を出て名古屋へ向かいたいと思います


PS.刈谷は時間の都合上 本日は取りやめ致しますm(___)m
Posted at 2009/10/10 23:26:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

全部行けるかな?

全部行けるかな?おはようございます

昨日早々に床に就き
今日に備えていました

時間的に行けるか分かりませんが
今日の日程を・・・


1 諏訪大社で祈願

2 松本市でデリカ5台?が集まり整備&グルメオフ

3 その後 デリカ祭りの前夜祭が刈谷で
  行われるのでそこへ行き前夜祭に参加

4 万八で定例があるので顔を覗かせれば
  挨拶をしたいと思います

5 その時の気分でw


松本までが長いですが何とか無事に回りたいと思います
(松本の例の峠は日程上次回に持ち越しに^^;)


では 安全運転で行ってきます^^ノ
Posted at 2009/10/10 09:37:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

秋の例大祭

秋の例大祭今日は秋の高山祭り一日目です

台風もタイミング良く過ぎて行って
天気も良くまさに祭り日和です(*´▽`*)

さて昨日の夜 怪しげなアコードに乗った方が
コソコソとデリカのボンネットにホットレモンなのに
コールドなジュースを置いたので

お礼にコンビニでお菓子を購入して渡したのですが
貰うと同時に何やら興奮して居る様子

ん~ なんでだろうねw


そして 今日のお昼休みはいつもより
長かったのでテールに抵抗を仕込んでいました
前のより抵抗のワット数が少ないので節電になり
バッテリーの負荷を少なく出来ます(*´▽`*)


そもそも なんでダミー抵抗を付けるかと言いますと
今付けているテールがLED仕様の為に球切れと
判断して何故かABSの警告が点いてしまい
ABSが作動しなくなるので ダミー抵抗を付ける事により
そう云ったことを防ぐ事が出来ます( ^ー゜)b

取り付けは簡単 ブレーキラインの+と-に
ギボシで接続するだけです


これで 大丈夫!! なハズなので
暫くこのままで行きたいと思います(≧▽≦)
Posted at 2009/10/09 16:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月08日 イイね!

救助して来ました

救助して来ました台風に備えてベランダに
放置してあるモノを片付けて居たら

目の前のたんぼの前の側溝に
ヴィッツが前から突っ込んで立ち往生して
二人の人が困っている様子で助けに向かう事に
FFのヴィッツだったのでフロントが
空転して動かなく私も手伝って一人アクセルを踏み

私ともうひとりの方とでフロントから押すも
たんぼに足を取られて力が入らなくて

そこでデリカに牽引ロープが積んであったので
ヴィッツのリアの丈夫な所にワイヤーを掛け
牽引ロープに引っ掛けて反対をデリカに引っ掛けて
少しづつ引っ張った所 なんとか脱出出来ました(;^_^A


お礼に缶コーヒーを頂きました(≧▽≦)


ん~ なんかあった時にとブースターケーブルと
牽引ロープを常備してあるのですが今みたいに
人の役に立てると嬉しいですね(;^_^A


ちなみにブースターケーブルはトラックにも
使用出来る太いケーブルで出来ているので

逆にデリカのバッテリーが上がった時にも安心です☆


以前 まだ前のデリカが父のものだった時
バッテリーがあがった時 近所の人のクレスタ
とケーブルで繋いだのですが

クレスタがエンジンをフル回転させても
なかなかエンジンが掛からなくて焦りましたw
それ以来バッテリーに負荷を掛けまいと
室内外をLEDにする様になったんです(;^_^A
ん~ 今度は冬に備えて折り畳み
スコップを常備したいと思います
Posted at 2009/10/08 01:10:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月07日 イイね!

どう云う事なの!?

どう云う事なの!?ジャンプで最近気に入っている
漫画がありタイトルは

「めだかボックス」

これの一巻が発売したと聞いて
本屋に向かいました


しかし 売り切れ・・・

取り寄せを頼むと問屋も全滅で
いつ入荷するか未定との事!!

オークションで見るとなんと!!

一冊400円の本が
オクでは2000円以上に!!!


これにはビックリでした^^;


しかも 処分してしまった週刊少年ジャンプ43号
2000円の値が付いていました^^;


もう なにがなんやら・・・

ん~ めだかボックスの人気は今後
どんどん増して行きそうですね^^b
Posted at 2009/10/07 21:51:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation