• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛燐@デリカの人のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

今後の予定とか

今後の予定とか早いもので2009年も残り半年を切りましたね~
なんか最近まで雪があった気がするくらいですw

さて 自分のメモ的な意味も込めて雑記を
書き記したいと思います



9月

今週末に一宮へ 知人がプレオの改造を手伝って欲しいと云うのと
クラウンのタイヤを探しに・・・

稲刈り コンバインなどを使わなく天日干しなので手間が掛かる。。。

でも去年から名古屋の方が農業体験したいと田植えや稲刈りを
手伝って下さるので非常に助かってます^^b


大阪へ墓参り 母の実家が大阪のため大阪へ・・・

ちなみにお墓から30分走らせるとデリカ専門店(輝オート)があるので
帰りに輝オートで何か購入して行こうと思います
(時間があれば大阪の日本橋へ行くかも?)


10月

祖母の親戚に会いに大垣へ 恒例の行事ですが

中華料理店を営んでいるため出される夕食が満漢全席並みの量で
私が5人居ても食べ切れませんww


あとは行けるかは分かりませんが

MMF 三菱車が集まる大規模なイベント

デリカ祭り デリカオンリーのイベント 仕事など
邪魔が入らなければ絶対参加したいBIGイベント!!


11月~1月 白川オフ? 冬の景色も素敵!!
去年はみんな雪に大はしゃぎでしたww

ソリもしましたよw


あとは・・・ まぁ色々とww

こんな感じかな~? でも予定通り事は運ぶのかな?
Posted at 2009/09/07 23:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

困った問題

困った問題万が一のためにクラウンのスペアキー を作りたいと思ったのですが
特殊キーの為トヨタでしか作れない上に一個 一万円もするので
今回は断念しました・・・

下手に無くすと一万円も掛かるので無くさないように
注意したいと思います^^;


ただ なんでスペアキーが一万円もするんでしょうね^^?
Posted at 2009/09/07 02:01:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

ワゴン車の宿命

ワゴン車の宿命昨日 久々にイラっと来ました

と云うのも昼間に友達からTELが掛かって来て
「夜ちょっとタクシーして欲しい」と云うので

夜 暇だったのといつも世話になっているので
OKを出しました


そして夜 最初の話では男 三人だけのハズだったのですが
なんか女性の方 二人が加わって五人になってるし・・・

と そこまでは良かったのですがみんな既に
お酒が入っていい気分になってました

特に私をイラ立たせたのは初対面の女性二人

セカンドシートに二人乗っていたのですが
いきなり首に指で突っついたり 息を吹きかけて来て

お酒臭いし 凄くウザかったです><

最初はやさしく
「あ~ 運転中なんで止めて下さいね^^;」と言って居たのですが

お二人はお構い無しにキャッキャッ笑い
少し経つとまた同じ様な事をしてくる始末

も~~~ 凄いウザく イライラしてました
(表面上は普通を装っていましたが)

みんなを降ろしてイライラを無くす為しばらくドライブ
車を走らせているとイライラはだいぶなくなりました

そして 薙刀草さんの仕事が終わったとのことなのでお会いする事に^^

待ち合わせ場所に向かう途中 ワゴンRが縁石に乗り上げ
駐車禁止のポールに衝突してヘッドが吹っ飛ぶ所を目の前で見てしまいました

中から5人が出て来ましたが軽に5人は違法?ですね><
どうも運転から見てわき見か飲酒運転だった気がする??

変なことに巻き込まれる前に退散

待ち合わせ場所に私が先に着き

しばらくして薙刀草さん登場!!

その後色々と語ったり ウトウト(私がw)して居たら
あっと云う間に0時になりました^^;

次の日 お仕事があるとの事で0時半に分かれました
途中まで薙刀草さんのぱちゅこーどの後ろを走って居たのですが

後ろから見たネオンの光がかなり綺麗でした☆

ただ 後ろに吊るされたゆっくりがネオンの光に照らされて
かなりキモかったのは秘密ですwww



ワゴン車に乗っているとタクシーやトラック代わりにされますが
それは全然苦になりませんね~  ただ酔っ払いは勘弁ですが。。。

一人で乗っているより誰かと楽しく
会話しながら走る方が好きですからね^-^b


いっそどこかのバスの様に車体に「東方百鬼夜行」
ステ貼ってみようかなww


ん~ 構想が中々決まらないで居ます^^;








Posted at 2009/09/07 00:39:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

頭良すぎでしょww

頭良すぎでしょww今 ライオンスペシャル第28回 
全国高等学校クイズ選手権

「知力の甲子園」

と云うテレビを見ているのですが
レベルが高すぎて分からないww


高校生でこんな問題解けるなんて・・・

私には全く分かりませんww


ただ 1問だけ分かりました^^b


問題 マザー・グースの詩にある数え歌(だったかな?)・・・

その問題だけピーンと来ましたw


答え そして誰もいなくなった


色々な小説やアニメの元になってますからね~


ちなみに「そして誰もいなくなった」のあらすじは

イギリス、デヴォン州のインディアン島に、年齢も職業も異なる10人の男女が招かれた。しかし、招待状の差出人でこの島の主でもあるU・N・オーエンは、姿を現さないままだった。やがてその招待状は虚偽のものであることがわかったが、迎えの船が来なくなったため10人は島から出ることができなくなり、完全な孤立状態となってしまう。

10人が不審に思った晩餐のさなか、彼らの過去の罪を告発する謎の声が響き渡った。その声は蓄音機からのものとすぐに知れるのだが、その直後に生意気な青年が毒薬により、さらに翌朝には召使の夫人が原因不明で死んでしまう。残された者は、それが童謡『10人のインディアン』を連想させる死に方であることに気づき、またその場に始め10個あったインディアン人形が8個に減っていることにも気づく。さらに老将軍の、今度ははっきりと撲殺された死体が発見され、人形もまた1つ減っているのを確認するころにはもう皆は、これは自分たちを殺すための招待だった、そして犯人オーエンは島に残された7人の中の誰かなのだ、と確信する。

誰が犯人かわからない疑心暗鬼の中で、召使、老婦人、元判事、医者が死体となり、人形も減っていく。そして、残された3人も最後には残らず死んでしまい、誰もいなくなった。後日、10人の死体が発見され、警察の捜査が始まっても、誰の犯行かはわからずじまいであった。

謎を解く探偵などは登場せず、真相は、犯人がボトルに入れて流した告白文を、漁師が偶然拾って明らかになる。

補足:原作の小説では島にいた10人全員の死亡で終わるこの物語だが、クリスティ本人による戯曲、および、それを元にしている映画では、もともとこの童謡の歌詞には最後の1人についてのくだりが異なる2通りのものがあることを上手く利用し、生存者のあるラストに変更されている。
(wikiより)


しかし 問題のレベルがかなり高いのにみんな
スラスラ解いていったのには驚きました^^;

ん~ 頭良くなりたいww
Posted at 2009/09/04 21:49:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

自分にプレゼント♪

自分にプレゼント♪皆さん 数々のお祝いの言葉ありがとうございました^^
その言葉が私にとって最高のプレゼントです☆

本当にありがとうございました♪


さて昨日 自分宛に誕生日プレゼントを買って来ました^^

購入ブツはメルティブラッド7巻

浜崎あゆみの新曲です


最近はあまり買いませんが中学時代は
部屋にあゆのポスターを貼ったりしてました

「音楽」と云うモノに興味が出たのも
浜崎あゆみがきっかけでした☆


おかげで今では音楽にどっぷりハマってますww

メルブラも中学時代からハマりスペックの低いノートPCで
遊んで動きがカクカクして居た記憶がありますww


ん~ 久々にあゆの曲を聴いたらテンションが高くなりました
Posted at 2009/09/04 06:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation