• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カキモトのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

冷却

冷却お友達のにこにこコスモスさんに教えて頂いたものです。

外気温16度で 油温61.8度で走行出来ます。
停車中は70度近く迄上がりますが暫く走行すると・・・下がります 凄

有難う御座いました
Posted at 2009/04/06 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

本日の出来事

会社からの帰り道・・・先日BUアドレスにドカーンと行かれた場所で 停車中のアドレス発見 ラッキー

とりあえず後ろから様子見しましょ  笑
なんて考えているうちに対向車線からも アドレス左折していくじゃあないですか・・・・ ルンルン
そうこうするうちに シグナルブルー
あれ・・・余裕でついていける
どうみても あっち全開だよなー?

念のためやる気を起こさせる為に・・・ぶち抜きましょ よわK  爆
1台抜き さっきのやつも抜き はい信号待ち 笑

なんか2台の痛いほどの視線が背中に・・・・

この先のステージはほぼ直線の片側3車線のトンネル 
でっかい風防つきのMYアドには・・・おあつらえむき (だって向かい風もらうと・・・無理)  汗

さあ勝負   

よわK位までの勝負でしたが・・・
1台は4車分リード もう一台は2車分リード

体重差を考慮すると(少なく見積もっても20~30K)ぶっちぎりと言っても過言ではないくらいの・・・・

実は負けたらショックだなーと思っていたのは 秘密で

まー 旭風防つきで武川メーター(補正済み)計測でよやK出てるんで速いかなーと 思ってましたが  

ノーマルが一番速いという まことしとやかに流れている噂の崩壊した瞬間でした  爆爆
 
Posted at 2009/04/03 21:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

長いの色々

長いの色々二輪を弄るようになって 長いのが必要になったので 少し集めてみました。

上から SNAP 100
     ベッセル 150
     PB   200
     ベッセル 250(おまけ)
     PB   300
     MAC  400 

それぞれ 特徴があって おもしろいです 笑
Posted at 2009/03/29 13:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

アドレス 空燃比考察

アドレス 空燃比考察計測しだして なんとなく判ってきたので・・・ご報告

私の仕様だと 全体的に濃いめ(リッチガソリン) 
メーター表示も  (リッチ) 爆

加速時は 空燃比 12.5~12.7
アクセル開度一定で5000~6000回転を除き 13.5前後
5~6000回転は14.8前後(念のためこの回転だけ1ポイント増量)
現在14.3~14.5

やはり Iーcom 系のコントローラーで全体的に薄くして 足りない所を武川で増量したほうが いいみたいですね。

おっとその前に・・・点火系を強化して 混合気をもっと燃やす努力してみます 
そうそう そろそろ暖かくなってきたので・・・冷やす努力も

やること 一杯あってわくわくします。 
Posted at 2009/03/27 21:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

今日のメニュー

今日のメニュー今日は、お忙しい所無理無理頼んでSCFさんに来て頂き、たまっていたパーツを一気につけました。 

本日の メニュー
1. 武川メーター
2. キタコプーリー
3. 武川インジェクションコントローラー
4.  DCR LED テール・ウィンカー 
5. エアクリーナー加工

1を付けて 空燃比が表示出来るようになったのですが アイドリング時(1700回転)に15位表示(2000回転を1ポイント増量)・・・後は 加速中はほとんど12.5(めっちゃ濃い)
近場をくるくるなので 正確性にはちょっという気もしますが(油温は60度越えてましたのでそれなりには かな)・・・・ 汗

もしかすると・・・加速ではなくて他に判断基準あるのですかねー?

メーター自体は おもしろい・・・今日はおねえちゃんにみとれず Mに釘付けでした  爆

2.は取り敢えずWR15.5からスタートしてます。
SCFさんは 音(回転上昇)を聞いていて少し重いかなー とおっしゃってました。(トップの)状況をみて軽くしていこうと思ってます。

3.は・・・・・ おもしろいと思いますが????

4.LED大好きなので・・・爆

5.高回転用の加工なので今日は わかりません 汗

写真は パーツの方に少しずつ上げていきます。
Posted at 2009/03/24 19:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暫くぶりの洗車  後は昼寝・・・疲れた」
何シテル?   07/10 11:44
気持ちよく走れるように弄ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
燃費・走行性能を考えたらこれになりました
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
みんからで今まで大変お世話になりましたので、自分の車がこれから参考になればと思いまして!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation