• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カキモトのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

RPS 連続点火

RPS 連続点火むろこぺさんの 連続点火です。

取り付けをして約10日・700K程走りましたので リポートを・・・・

(うちの車・・・デリケートすぎてちょっとなにかすると チェックランプが・・・なんでリポート様子を見てました。 現状では点灯してません)






1 エンジンの振動消えました。 
  
  えっと思われる方の為に・・・ うちの車エンジンの振動を消すカウンターバランスついてません 笑
  オイルが暖まった後でも フットレストに微震動がやはり残ります(気にならないレベルとは思いますが) それがエンジンかけた瞬間からバイブ消えました。
  多分 取る前よりも振動ないかも・・・

2 エンジンがウルトラシルキー  
  
  エンジン回転の上昇が 豚鼻によく使われるシルキー4・・・爆
  理論的には・・・8気筒のレベルみたいです。

3 回転の上昇にトルクがついてきます。  
  
  加速Gが・・・・笑

4 エンジンが咆哮してます。  
  
  前にタイプRに乗った時の感じかな 核爆

5 燃費向上  
  
  同条件ではないので はっきりとは断言できませんが・・・
  昨年スタッドレスで蓼科 約13k
  先日スタッドレスで浜名湖 行きは多分ECU学習中で15k(むろこぺさんにリセッットをとアドバイス  受けたんですが 暇無くて・・・汗)
  帰り道 雪の影響で東名70K渋滞の終わり際の30K渋滞に1時間30分位ハマリ・・・一般道に逃げ渋滞箇所を避け又乗るという技で切り抜け 517k走って 14.5kでした。
  (ちなみに 行きが3時間少し 帰りが6時間超えました)
  予想ですが なにもなければ16に限りなく・・・  笑 
  
  鬼グリップのスタッドレスでここまで走れば・・・凄いかなと

6 排気ガスがクリーン  

  排気嗅いでも・・・無臭  爆

7 水温について
  
  燃焼室内の温度上昇をむろこぺさんおっしゃってましたが
  高速道で外気温12度 95K巡航2000回転弱で75度 上り坂で3000回転位まで踏んで79度   長い下り坂 アクセルオフで70度 
  全然許容範囲でした。 (適温は75度~85度)

あくまでも個人的な感想ですが・・・・ 極上  でした。

連続点火についての詳細は・・・関連情報で  笑

むろこぺさん スペシャルサンクスです。。。。。






Posted at 2011/02/19 14:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年02月06日 イイね!

O2センサー

O2センサー重くて大きい腰を上げてO2センサーの掃除を始めようとしたんですけど

画像のカプラーなんですが 大きすぎて22のめがねが入りません・・・

CR-Vって2個センサーがついていて エンジン側のカプラーは少し削ったら入りセンサー取れましたが

これは削ってどうのこうのって代物では・・・  とほほです 。

専用工具あるのかな~????

どなたか・・・  HELP  です。 


Posted at 2011/02/06 10:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年02月03日 イイね!

浜名湖

に 来週行こうと思ってます。

いい情報御座いましたら・・・・  宜しくお願いします。  笑
Posted at 2011/02/03 21:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年02月02日 イイね!

HVR

HVRこんな漢字で取り付けました。

体感出来る効果はありません・・・  笑

元々こちらの物は コイルに入る電気を逆流させないように・・・と理解しております。
(アドレスにつけている点火コイルを強化とは・・・)

でもこの寒い時期に通勤で  10k/l  前後(オイル無茶堅い)走ってますから(36もついてますが)・・・・ 笑

いい仕事しているのではないかと?

後、前回もご報告しましたが エンジンチェックランプ自然消灯しました。
その後ついてません・・・   OK



難しい話は下のURLで・・・
Posted at 2011/02/02 19:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2011年01月31日 イイね!

エンジンチェックランプ

未だ・・・経過中なんで UPはと 思いましたが

新発見をしましたのでご報告を・・・

チェックランプ、プラグ交換後暫く点灯しなかったので、安心してましたら点きました・・・  汗

ここからが発見ですがエンジンチェックランプ    を3時間位外すと消えます。

少し前に配線加工した際 やはり3時間位外してたら平均燃費がリセットされたので もしやと思い試したら・・・・リセットされました  OK

で・・・・又点きました   汗

この後が不思議なんですが 勝手に消えました・・・  笑

消灯したので 球切れかなと思い確認したのですが・・・異常なし

ホンダに確認した所 一過性であれば 消えることはありますって

一過性ということは改善(濃い燃料が)された?????

綺麗なお医者さんが F1なのかHVRなのか 不明ですが  笑

Posted at 2011/01/31 19:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

「暫くぶりの洗車  後は昼寝・・・疲れた」
何シテル?   07/10 11:44
気持ちよく走れるように弄ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
燃費・走行性能を考えたらこれになりました
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
みんからで今まで大変お世話になりましたので、自分の車がこれから参考になればと思いまして!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation