
むろこぺさんの 連続点火です。
取り付けをして約10日・700K程走りましたので リポートを・・・・
(うちの車・・・デリケートすぎてちょっとなにかすると チェックランプが・・・なんでリポート様子を見てました。 現状では点灯してません)
1
エンジンの振動消えました。
えっと思われる方の為に・・・ うちの車エンジンの振動を消すカウンターバランスついてません 笑
オイルが暖まった後でも フットレストに微震動がやはり残ります(気にならないレベルとは思いますが) それがエンジンかけた瞬間からバイブ消えました。
多分 取る前よりも振動ないかも・・・
2
エンジンがウルトラシルキー
エンジン回転の上昇が 豚鼻によく使われるシルキー4・・・爆
理論的には・・・8気筒のレベルみたいです。
3
回転の上昇にトルクがついてきます。
加速Gが・・・・笑
4
エンジンが咆哮してます。
前にタイプRに乗った時の感じかな 核爆
5
燃費向上
同条件ではないので はっきりとは断言できませんが・・・
昨年スタッドレスで蓼科 約13k
先日スタッドレスで浜名湖 行きは多分ECU学習中で15k(むろこぺさんにリセッットをとアドバイス 受けたんですが 暇無くて・・・汗)
帰り道 雪の影響で東名70K渋滞の終わり際の30K渋滞に1時間30分位ハマリ・・・一般道に逃げ渋滞箇所を避け又乗るという技で切り抜け 517k走って 14.5kでした。
(ちなみに 行きが3時間少し 帰りが6時間超えました)
予想ですが なにもなければ16に限りなく・・・ 笑
鬼グリップのスタッドレスでここまで走れば・・・凄いかなと
6
排気ガスがクリーン
排気嗅いでも・・・無臭 爆
7
水温について
燃焼室内の温度上昇をむろこぺさんおっしゃってましたが
高速道で外気温12度 95K巡航2000回転弱で75度 上り坂で3000回転位まで踏んで79度 長い下り坂 アクセルオフで70度
全然許容範囲でした。 (適温は75度~85度)
あくまでも個人的な感想ですが・・・・
極上 でした。
連続点火についての詳細は・・・関連情報で 笑
むろこぺさん スペシャルサンクスです。。。。。
Posted at 2011/02/19 14:24:12 | |
トラックバック(0) |
CR-V | 日記