
シャンプー戦車と パーマラックスしました。
冬支度は 低圧のキャップ(画像)とATFクーラーのガムテープです・・・ 笑
高圧のキャップをつけた時に2度水温さがりましたので 今回は上げる方向で交換
ここでローテンプサーモもついてますので水温に対する私なりの見解を・・・
ホンダEG(VTEC)の 水適温は基本的に75度~85度といわれてます。(レース屋さんは80度迄と)
これ以下ですと オイル等が抵抗になり・・・(でもオイル粘度で対応可能 後禁断のガムテープ)
これ以上ですと ECUが介入して燃料を増量してエンジンを冷やそうとします。(色々対応策はありますが・・・お金一杯かかります)
匠さんが以前おっしゃていたように INで80度がベストだと思います。
以上の様な事から 水温って上げるのは(風を塞げばいいのですから)簡単ですが 下げるのは大変なんです。
まー ローテンプ賛否両論ありますので 少し・・・・(1年間水温計とにらめっこしたので) 笑
実は 来年そうそうに 豪雪地帯に温泉つかりに行こうと計画してるもんで(勿論トランクにはガムテープ持参で)・・・ 爆
Posted at 2010/12/26 11:47:21 | |
トラックバック(0) | 日記