
遅くなりましたが・・・
Z 一時間程乗ってきました。
まず最初にお断りいたしますが・・・あまりこういうスタイル肯定的ではありませんので
辛口です・・・ すいません
CVTの高い方のグレードになります(スマートキー付いてましたので)
解錠 ボタン押すだけ(これ便利 ウチの車にもつければよかった でも値段が・・・で断念した経過あります)
EGスタート(やばい ない) 実は一生懸命Sボタン探してました 汗
あっ そうだ ホンダはキータイプだ・・・・笑
ブルン 始動性いいじゃん (この寒いのにプラグの番手上げてクランキングしまくってる V とは大違いです)
暫く暖気(多分) メーターを鑑賞 流石に最新型だけあって
キレイ
スタート なかなかトルクあります(流石ハイブリ)
車幅感覚掴むために・・・のんびりと
あれブレーキいい(タッチがです・・・決して効きがいいとはいえませんが)
これだけ元がよければパッド・ローターでよくなりますねー Vのノーマルとは大違いでした。
ハンドリング クイクイとノーズが入りロールもほとんどなし
スポーツしてます。
さてここまで読んでお付き合いして頂いた方は・・・あれ全然辛口じゃないじゃんと思われますが
ここまでは・・・一般道法定速度内のお話しです(ホンダが想定している・・・レンジ) 笑
これからは体も車も・・・あれ スタートのCVT変 スムーズじゃない(散々バカにしていた日産のほうがスムーズ)
アイドリングストップ・・・止まる寸前に止まるけど 少しするとブレーキ離してないのにEG掛かって止まらない(意味ナシ)
ブレーキ 止まらない(初期タッチは相変わらずいいのですが)
3桁前後の走行レンジ みるみる
Bゲージ減ってる やばいかも
速くない このレンジ(まあ 1500ですから) Vの方が全然速い 笑
高速乗ったら・・・
インサイト+(確か欧州仕様最高速200K弱 一発のみだと思います)
総評は控えます・・・・ やっぱり思った通り
後 腰痛い 爆
Posted at 2010/04/14 21:38:10 | |
トラックバック(0) | 日記