• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバリーのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

カーポートは完成しましたが‥

カーポートは完成しましたが‥今日のような雨の日、車への乗り降りは完成したカーポートのおかげでほんと、助かってます。

しか〜し、2台の車が出入りする間口は、結構狭いので敷地内でのE39のステアリングさばきは、もう大変。今までのようにグウ〜ッと(勢い良く)突っ込むわけにはいかなくなりました(汗)。

写真には写っていませんが、左端にも木があり、入庫時はミニの鼻先をギリでかわしつつ、カーポートの1つ目の柱を目指してステアリングを切っていくと、内輪差で左リアフェンダーと木の隙間は5センチ以内‥  もうこの3つをかわすために最徐行。

もともと、カーポートの1つ目の柱が立つ前でも、E39の右に位置する曲がった松の木がネックだったのですが、その手前に柱が来たので(これでも1センチ単位で吟味してスミ出ししました)、大変になっちゃいました。

‥で、完成した初日、家族を乗せて『ほ〜ら、屋根がついてスゴいだろ〜』って、入庫してみたら『ギギーっ』って異音が。『ギギーっ』って、オイオイまさか‥

E39、いきなり右フロント、1本目に擦ってました(笑)‥  というか(泣)ですが、あまりの自分の下手さ加減に笑えてきました。赤矢印の所です。もう、そのまま出庫してコーナーミラー買ってきて柱にくくりました。E39は、気になっているボンネットの艶の回復も含めて、フロント周り塗ってもらおうかなぁと、思案中です。
Posted at 2010/06/15 23:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駐車場 | クルマ
2010年05月29日 イイね!

念願のカーポート!作成中。

念願のカーポート!作成中。今夜は久々に打ちっぱなし、行って来ました〜。

さて、我が家は恵まれた『借家』なのですが、唯一、豊富な木々の間に停める車へ、どーしても松の枝、樹液、鳥糞さんが降り掛かってきます。洗車しても、風が強かったり、また雨が降ったりすると、すぐバサーっと汚れていきます‥

そこで、自作でハンモック(特大)を車の上に吊るしているのですが、数年前、当時停めていたE36へ強風時金具が外れ、リアウインドウを直撃、粉々に割ったのでした(泣)

これに懲りず、パート2を作ったのですが、雨水も鳥糞も軽〜く通過してきます(笑)

‥‥で、大家さんに相談して、自分の責任にてカーポートの設置の許可をもらいました。(本当にありがとうございます、感謝!!)商品はYKK APのレイナポートZ。普段は片持ちですが、補強足付き。色は今風にプラチナステンにしました。

部材が届いてみると、柱などもかなり太く、がっしりと頼もしい。(でも、台風時は車ごと屋根をロープでぐるぐる巻きにしないといけないんだろうなぁ。)幅、長さともに設置可能な最大のサイズを選択したので、木々の間を上手く抜けるように、詳細に打ち合わせをして、コンクリートのハツリが始まりました。ちなみに画像の左隅にE36がわずかに写っています。(朽ちちゃって、is本当にごめんっ。)


Posted at 2010/05/29 00:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駐車場 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

今日はもう夏って感じでしたね。

今日はもう夏って感じでしたね。この車を購入したときから、リアドア&リアガラスには前オーナーさんからのフィルムが貼ってあるのですが、結構色が濃いのと、日焼けしたのか、やや青みがかってなんとなく紫色のような感じがします。

今までは後ろの席で、妻が3番目の子の授乳をしたり、よく寝たり、するので良かったのですが、最近は長女に取られていた助手席に妻が座るようになりました。(7、8年ぶりでなんか新鮮‥‥)

で、ココ最近の夏ぶりに、このちょっと気になっていたフィルムを貼り直すことにしました。最近の車の純正のプライバシーガラス程度の濃さ、色のモノに換えます。今回はドアガラス(フロントは透明)のみですが、リアガラスは地デジアンテナが装着してありまして、これの再装着が面倒なので新しいフィルムアンテナを調達した後、としました。

今週は、今日からE39、ついでにあさってからはMINI Clubmanがフィルム装着となります。MINIはリア3面にオプションのプライバシーガラス(すご〜く薄いですが)を装着していますので、透明タイプをフロント3面に貼ります。
Posted at 2010/05/25 23:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 525i | クルマ
2010年05月14日 イイね!

今更GW中の事ですが‥

今更GW中の事ですが‥4泊5日で名古屋〜東京まで家族5人+母親で、渋滞覚悟ッと、レンタカー旅行してきました!
名古屋は学生時代から社会人時代を含め15年住んでいたので、第2の故郷です。懐かしの下宿先2軒の前にて勝手に記念撮影してきました(笑)(こんなに年取ったゾ〜と)
翌日、岐阜に移動!何と、ここは小学生2年〜4年生まで住んでいたので、またまた当時の家2軒(ウチは引っ越し魔、だったらしい)を探し出し、母親と共にまた勝手に写真撮影(笑)岐阜はあまり変わらなくていいなぁ〜。

で、夜、学生時代の友人家族と久々に会いました。
宿泊先の長良川沿いにある岐阜グランドホテルに来てもらいましたが、乗ってきた車がコレです。
話では買ってから2週間程度のようですが、もう色々手が入っていてかっこいい。
ラングラーのアンリミテッドは私も好きで、3年前に家族に隠れて行ったハワイ(笑)ではレンタカーで指名しました。沖縄ではアメリカの軍属さんも購入するので、本国仕様のモノも手に入るかも、とディーラーの人が言っていました。(コレ、結構引かれるなぁ〜)

彼は学生時代から相当な車好きだったのですが、今回も(奥さんにだまって)着々といじっているようです。
つい先日には、アルミに加えてタイヤも注文した!って連絡がありました。奥さんには、『スタッドレスを今の時期に買うと安いから、もう買った。』って、‥‥無理があるでしょ!!(笑)
結構変わったタイヤらしいので、早く見てみたいもんです。
Posted at 2010/05/15 01:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月03日 イイね!

セキュリティのLED切れる。

セキュリティのLED切れる。ココ最近、スキあらばクラブマンのキーを奪おうとしている私ですが(笑)、中々このR55運転が楽しいですね。

小さい(実際は結構デカイ)というのもありますし、運転していてフロントガラスからの景色が天地の低さを感じさせ、狭い所から外を覗いている『中に入ってる感!?』も、なんかいい感じです。明日の午後、絶対に自分が運転する!!って決めてます。

と、ここまでR55に振っときながらE39ネタです。次から次へ(少し大げさですが)とメンテネタが発生中ですが、今度はセキュリティ(クリフォード)のLEDが切れてました。前車のE36からコレをつけていますが、10年近くLEDは問題なかったです。ところが今回は2年持ちませんでした〜(泣)

ここ沖縄では正直、以前住んでいた愛知よりもはるかに車関係の治安は悪くないのですが、1度使っているとナイと心配になります。でも本当は『ピッ、ピッ!』のロック音とリモコンの動作距離の長さが満足度1番なんですけどね。

セキュリティ関係なので、相当な面倒を予測していたのですが(勝手に引っこ抜くと取り返しのつかない大アラームが鳴るとか……)、しかしあっさりネットでLEDだけ単品で入手出来ました。今回は数百円で済みましたので、ラッキーでした。
Posted at 2010/02/03 23:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 525i | クルマ

プロフィール

はじめまして、ビバリーと言います。5年程前まで内地に住んでいて、車で方々へ出かけていました。沖縄でも素晴らしい海へのドライブを楽しんでいますが、距離を延ばすため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
この時代のBMWのデザインが好きです。(内も外も) ‥…思い切ってMTに載せ替えました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
学生の頃からの憧れでした。99年の春に駆け込みで最終型を購入しました。 既に型遅れでした ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
本当に小さいですが、沖縄の裏道では重宝しているようです。え~っという所へ入って行きます( ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ルポの後継車。運転席からの天地の低いフロントガラスから外を覗くような感じが新鮮です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation