
大分県の湯布院から色々あった上で、熊本に移動してきました。
年末に移動している場合、出来るだけ新年を迎えて15分以内に初詣、あるいは初日の出を見るようにしています。(笑)(ふたつすることもありますが、結構キツいです)
初詣は熊本城の中にある『加藤神社』に決めました。ご祭神は加藤清正公です。(あんまり歴史は知りませんけど‥…)
お城の中にあるので堀の周りから入っていきますが、結構静かでどの程度人が集まっているのか分かりませんでしたけど、城内に上がると集まってますね。
少し並びカウントダウン後5分程で、初詣を済ませることが出来ました。
その後、本日2回目の麺(笑)をとろうとしましたが、一番狙っていた熊本ラーメンの『こむらさき』があえなく本日は休みでした。夕方から他のラーメン店にも連絡していましたが、どうやら平日でも7~8時に終わる事が多いようでした。
結局、昨日にも入ったラーメン店の熊本店に入りました。(笑)ここ以外はぐるぐる回っても発見できずに、もういいかって入りましたが、でもおいしかったです。
朝は天草へ行き、そのあたりで初日の出でも、と考えていますがちょっと天気があやしいですね。
Posted at 2009/01/01 02:38:44 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記