
今日は昨日と同様、風の強い一日でした。
急に行く事になったのですが、久米島に来ました。ひとりで。(笑)
実は、期限付きの航空券があり「行った事無いから行ってみるか』と。レンタカーも割引券があり、800円(!)程で借りれたので、これは行くしかない(家族を置いてでも)とやってきました。
沖縄に住んでいても、離島にはなかなか縁がないもので、高校の頃キャンプに行った渡嘉敷島程度。(離島じゃないか‥…。)新鮮な感じがします。飛行機で30分程度でしょうか、噂には聞いていましたが離陸してトップに行ったとたん着陸へ(笑)一応、着陸前アテンダントが『お出しになったテーブル、足置き等々を元の位置へ‥』とアナウンスしますが、そんな暇、ないない。
空港は結構きれいで、南国の空港という感じで小さい割に活気があります。(失礼)昨年行った島根県の出雲空港や、鳥取の米子空港とは規模は近いですが雰囲気は違います。
そんな中、空港からのメインストリート(?)を走り始めると、すれ違う車も街灯もなくほんと真っ暗。午後7時前ですが、11時ぐらいに感じます。当分街の灯もなく、いつも住んでいる那覇とは違い、いい感じです。本島では那覇から離れると暗い所はありますが、車はどこでも走っていて途切れることはありません。
沖縄県人なのに、沖縄ナンバーのレンタカーを借りて知らない土地をドライブする感覚が新鮮です。
翌日、がんばって早朝ドライプ、はこちら
↓
Posted at 2008/12/06 21:17:00 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記