• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバリーのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

ヘイ!ガリ、一丁。 ‥(泣)

ヘイ!ガリ、一丁。 ‥(泣)これも過ぎたことですが、ガリっとしました。反省。

2週間ぐらい前でしょうか(もう忘れようとしている)、仕事が終わってからも何かと理由をつけて外に出るのですが、雨の日、それは突然でした。

クリーニングを出したあと、コーヒーでも飲も!と思い立ち遠回りして(わざわざ)コンビニへ。音楽を気持ちよく聞きながら交差点を左折、気持ちクイっとステアリングを少し早く切ったところ‥‥

『ガサっ!』というか『ギャシャッ!!』と、なるか否かボディ左後ろから真横へプッシュされました。
『エッ、‥‥エッ~~!!!』鈍感な私のおしりでもはっきりとわかるこの感じ。ただ事ではないっ!なんて運転下手なんだろうとブルーになりつつ、つい先日塗装したばかりのモールも含めてバンパーまでか!?もしかして半分外れてるかも(汗)と、頭がグルグルしながら(平然を装いつつ)コンビニに入りました。

で、確認してみると雨に濡れていてはっきりしないのですが、サイドステップも含めボディは大丈夫そう。ただやはりホイールには見事にガリ傷が。駐車時などとは違い相当な状態を覚悟していたので、少し安心しました。タイヤの側面に白く縁石の痕がありタイヤの反発力と濡れた路面でそれなりの反動にもなって、ある意味助かったかもですが、ハブにもダメージがあるかもしれないですし、アライメントはズレただろうな~(泣)

一度、『まっいいかっ』、となると際限なく許しちゃうのでとりあえず治す予定です。1本だけ純正ホイールになることを我慢して治す予定です。

Posted at 2009/06/25 01:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 525i | クルマ
2009年06月21日 イイね!

無事結婚式が終わりました。

無事結婚式が終わりました。写真はブレブレですが、昨日の結婚式の新郎、新婦の移動車です。
日産系の‥‥なんでしょ、コレに乗っていきました。

何年か前の自分達の結婚時を思い出し、懐かしく思いました。私達はあれからあっという間に子供3人になりましたが、弟夫婦にも沖縄に早く根付いて?生活を楽しんでもらいたいです。お幸せに。

     
     先ほどがんばって自転車乗ってきました。
          ↓
Posted at 2009/06/21 08:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々車 | 日記
2009年06月20日 イイね!

結婚式

結婚式本日は我が弟の結婚式でした。
ここ最近、沖縄では梅雨の終盤でまとまった雨が降り続いており、本日がどうなるか非常に気がかりだったのですが、午前中からギラギラと晴れました!(しかし非常に暑い‥‥。)

リゾートウェディングのため海辺のチャペルでの式を行い、また遠方よりたくさんの方々にご出席いただき良い天気とともに印象深いものとなりました。

そのままホテルにチェックインをしており、家族はとっくに寝ています。
ほんとは明日日曜早朝オフも行きたいんですが、ちょっと難しく残念です~。
Posted at 2009/06/21 01:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2009年06月18日 イイね!

気分転換に。

気分転換に。このところ残念ネタが続いたので(実はあと2つ程ある)、気分転換にモール塗ってもらいました。

E39あたりまではモールがはっきりしていて、これはコレでボディが引き締まって非常に好きです。E36もそうですし、20年程前のホンダ車(結構好きなので)もはっきりとモールがあり、時間がない時は洗車をしなくてもタイヤとモールだけをツヤだし材で黒くしたものです。(笑)

同じE39でもハイラインは同色なので、Mスポでもいいだろうとお願いした訳です。ただし、ドアサイドのモールとMスポの前後バンパーのモール(梨地様)の質感が違うのでコレだけ要注意でした。

‥‥で、やはり1度出来上がってきたのですが担当から連絡があり、『どうしてもバンパー部のモールがパッと見た目で色が薄く下地処理が上手くいってないので、現車で再度調色させてもらいやり直させてください!(汗)』とのことでした。この時のモールは見ていないのですが、状態は何となくわかります。

2回目のモールは違和感もなく大変満足しています。‥‥ただ、ホワイトやシルバーのボディであれば大きな変化を感じるでしょうが、紺系のボディだとそこまでインパクトがないかも(泣)現にほとんどの人が全く気づかないっ!ってところでしょうか。



Posted at 2009/06/19 00:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 525i | クルマ
2009年06月18日 イイね!

もくもくもく~~!!

もくもくもく~~!!これも済んだ話ですが、525、止まりました。(笑)

‥‥って、(笑)でもないんですが、なぜか『今のうち(?)色々と経験しといた方がいいかっ!』としときました。

正確には525は止めたんですが、『オーバーヒート』です‥‥。

私は月に2回程、上の子供2人を車で朝送っていくのですが(コレが非常に楽しみ)、今回は送ったあと下の子と家内3人でブラブラしてランチでも行こうか、と予定を組んでいました。毎日送っているわけではないので、なかなか他の親御さんとも顔を会わさないのですが、結構新鮮でいいです。もちろんお母さんだけでなくお父さんも見えて、中にはお互い『おっ、なかなか車好きだな~』という方もいて興味シンシンです。

子供たちを送った後走り出し、なにげに水温計を見ると、まず見た事のない範囲にまで針がすでに傾いています!あわてて、『風よ、あたれ~~っ!!』(いいの!?)って直線番長でスピードを上げますが、朝の那覇でそれは無理でした。渋滞しているので針がドンドン傾いていきます。

裏道に入ってとにかく止まらないようにと車を動かしましたが、室内に妙なにおいが‥‥

あきらめて銀行の駐車場に入れて、『JAFさん、助けて~』となりました。ボンネットを開けると『シュワー』と派手に白煙が。よく考えてみると、子供たちを降ろした駐車場で、皆さんが妙にこの車のグリル先端をよく見ていたのですが、キドニーから煙出てたんですね(笑)
Posted at 2009/06/18 01:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 525i | クルマ

プロフィール

はじめまして、ビバリーと言います。5年程前まで内地に住んでいて、車で方々へ出かけていました。沖縄でも素晴らしい海へのドライブを楽しんでいますが、距離を延ばすため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
141516 17 1819 20
21222324 252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
この時代のBMWのデザインが好きです。(内も外も) ‥…思い切ってMTに載せ替えました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
学生の頃からの憧れでした。99年の春に駆け込みで最終型を購入しました。 既に型遅れでした ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
本当に小さいですが、沖縄の裏道では重宝しているようです。え~っという所へ入って行きます( ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ルポの後継車。運転席からの天地の低いフロントガラスから外を覗くような感じが新鮮です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation