
旧暦を中心として動く事の多い、ここ沖縄は今が盆の真っ最中です。
そんな中、最近ずーーっとリペア関係の多かった525、もう停滞ばかりしていられず(妻に)黙ってミラー換えました‥‥!。結構、純正あるいは純正風が好きな私は、M5のミラーを選択しました。
E36もM3のミラーに憧れていてがんばって(た、高い!)換えましたが、常に自分の視界に入るミラーは自己満足も十分満たされます。純正ミラーの箱形もごっつくて、いかにもBMWという感じで好きでしたがM5ミラーはツルンと小振りになりスマートになった感じがします。
本当はE36/M3のミラー(2本足)がデザインとしては好きなんですが、今回はあの格納状態を優先させました。
で、さっそく納車したら動かしてみようと考えていたのですが‥‥
担当より、『すみません、片側のミラーがどうしても格納時、逆に回転(!)してしまい、今の所原因を探してます。今回は装着していますが、再度入庫させて下さい。(汗)』
『片側が反対に回転って、正面からみるとインベーダーみたいな感じ!?』(内心、こりゃ、ネタだなぁ〜とすぐ写真を撮りたいと思いましたヨ)(笑)
盆に突入するまでのぎりぎりの努力だったようですが、とりあえず納車されました〜〜。が、残念(?)なことに配線を外しているとのことで、恥ずかしいスクープ写真はゲットなりませんでした‥‥。
Posted at 2009/09/03 02:05:53 | |
トラックバック(0) |
525i | 日記