• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバリーのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

ミラー、ポロっ。

ミラー、ポロっ。2度目の入庫を経て、ようやく堂々と使える(可倒できる)ようになったミラー。
今回、エクボ修理、アンダーカバー交換、i-pod配線引き回し、ガラス交換(予想外)、その他もろもろで気持ちもすっきりです。
後はアンテナか〜、いつ付けようかと考えながら天気も良いので下の子供と妻の3人でランチへ行きました。

すると、突然、運転席側のミラーが『ガバッ!』と外れ(ガラス面がですよ)、4本程のコードでブラ〜ン(泣)と垂れ下がった状態に‥‥。そういや、この前の洗車時にミラーを拭くと、なんかカパカパしたような。見なかったふりしてまたディーラー行こ!(あんまり深く考えない)としてました。

幸い運転席側なんですぐ戻せますが、だんだん外れやすさ、加速〜(笑)。止まって治せばいいんですが、なぜかこのままディーラーまで!!って先を急ぎます。写真は加速中ですが、最終的には信号停車中でもパカッと。渋滞中の58号では、これはかなり恥ずかしい。結局、窓からウデ出しっ放しで、なんかエラそうになっちゃいました。
Posted at 2009/10/03 00:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 525i | 日記
2009年09月05日 イイね!

ルーフアンテナ

ルーフアンテナついでに!って塗ってもらいました。

全く機能部品ではありませんが、結構こういうの好きなんです。

むかーし、ホンダのアコードクーペに乗っている時、ルーフアンテナ(VW系の固定式です)をスゴく気に入ってルーフに穴開けて装着した事があります。(今はそんな勇気ないです‥‥錆びそうなんで。)
当時はそれで良し、としていたのですがUSアコードと呼ばれていた型で今で言うユーロ風(昔、ヨーロッパ風)(笑)のパーツを付けちゃってました。

最近のBMWは本当はシャークアンテナなんですが、どうもこっちの形が好きで他メーカーのモノですが強引に付けようかと思っています。(加工が必要ですので、もうしばらく後です。)
ダミーではないので内蔵していた配線があり、これらは取っ払っていますが本来は元のスティックタイプのルーフアンテナと互換のためスクリュー固定となっています。ディーラーの方も、形状を見て『?』って感じでしたが、どうなるでしょうか。

Posted at 2009/09/05 01:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 525i | クルマ
2009年09月03日 イイね!

M5ミラー!(非可動)

M5ミラー!(非可動)旧暦を中心として動く事の多い、ここ沖縄は今が盆の真っ最中です。

そんな中、最近ずーーっとリペア関係の多かった525、もう停滞ばかりしていられず(妻に)黙ってミラー換えました‥‥!。結構、純正あるいは純正風が好きな私は、M5のミラーを選択しました。

E36もM3のミラーに憧れていてがんばって(た、高い!)換えましたが、常に自分の視界に入るミラーは自己満足も十分満たされます。純正ミラーの箱形もごっつくて、いかにもBMWという感じで好きでしたがM5ミラーはツルンと小振りになりスマートになった感じがします。

本当はE36/M3のミラー(2本足)がデザインとしては好きなんですが、今回はあの格納状態を優先させました。

で、さっそく納車したら動かしてみようと考えていたのですが‥‥

担当より、『すみません、片側のミラーがどうしても格納時、逆に回転(!)してしまい、今の所原因を探してます。今回は装着していますが、再度入庫させて下さい。(汗)』

『片側が反対に回転って、正面からみるとインベーダーみたいな感じ!?』(内心、こりゃ、ネタだなぁ〜とすぐ写真を撮りたいと思いましたヨ)(笑)

盆に突入するまでのぎりぎりの努力だったようですが、とりあえず納車されました〜〜。が、残念(?)なことに配線を外しているとのことで、恥ずかしいスクープ写真はゲットなりませんでした‥‥。
Posted at 2009/09/03 02:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 525i | 日記
2009年09月01日 イイね!

今回の代車です。

今回の代車です。ラッキー?な事にE39でした。

実は先月、自宅近くの裏道で急いでUターンしたところ‥‥『ガリッ』『!!』となりました。右後ろフェンダーです。小さいですが、イヤになって写真は撮りませんでした(笑)
また、その少し前に飲めないのに松山(飲み屋街です)にフル乗車で出掛けた時に、またまた急いでいて車止めにアンダーカバーがヒット!‥‥割れました(泣)

見て見ぬ振りをしていましたが(妻には言わず)、一旦もういいやーってなると、どこまでももういいやーってなりそうだったので修理をお願いしました。一カ所エクボもあったのでついでに。(ここは本当はデントリペアしたかったのですが、沖縄には神の手は居なかったようで‥)

基本的に自分のE39は毎日乗っているので、先週からのレンタカー、妻の車、代車、と不思議な感じですね。ちなみに放置してあったE36の方は、アガッてました。‥‥チーン。
Posted at 2009/09/02 00:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 525i | クルマ
2009年08月31日 イイね!

RX-78、見てきました。

RX-78、見てきました。
ばっちり写真に日時が出ていますが、先週4日程都心をウロウロとしてきました。‥‥で、やはりガンダムを見ねば!って、すぐ台場へ(笑)。                                               ここへ来る直前にホテルで昼食を取ったのですが、車を地下駐車場へ止めると隣にポルシェが。さすが都会、かっこいいなぁ〜と思っていると有名な評論家の方が乗り込んできました‥ すごい‥!。私は田舎ものなので、いちいち反応してしまします(笑)
                            ちなみにこの日はだいぶ暑かったのですが、すごい人出でした。本当は有料のスナップとか、股の下くぐり&タッチ(笑)などしたかったのですが、どちらもかなりの行列が出来ていて子供3人連れ(一人は6ヶ月)の状態ではあきらめました。しかし、上2人は日頃からi-tunesのPVを見せていたのでしっかりガンダムを理解してくれたようです。                                                悪い事するとガンダムが『ウィ〜ン』って来るぞーっ!!って言い聞かせてます。ガンダムってこんなキャラじゃないですが(笑)






 


 

Posted at 2009/08/31 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

はじめまして、ビバリーと言います。5年程前まで内地に住んでいて、車で方々へ出かけていました。沖縄でも素晴らしい海へのドライブを楽しんでいますが、距離を延ばすため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
この時代のBMWのデザインが好きです。(内も外も) ‥…思い切ってMTに載せ替えました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
学生の頃からの憧れでした。99年の春に駆け込みで最終型を購入しました。 既に型遅れでした ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
本当に小さいですが、沖縄の裏道では重宝しているようです。え~っという所へ入って行きます( ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ルポの後継車。運転席からの天地の低いフロントガラスから外を覗くような感じが新鮮です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation