• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバリーのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

シート下は実に汚い。

シート下は実に汚い。リヤシートを外しました。

軽量化、ではなくトランクから配線を引くためです。それにしても、クルマのリアシートっていうのは案外簡単にボディに装着されているものです。(とは言え、ディーラーでしっかり教えてもらったからですが‥…)シートを外してみると、普段リヤは子供が主に座っているので、いつの間にかシールとかオモチャのカケら、などが落ちています。う~ん、汚い。

洗車場で掃除機掛けてきましたが、そういや学生の頃、皆時間だけはあったので洗車に時間を掛けるだけ掛けて中にはフロントシート外してきれいにしたり、ホイール外して裏まで洗ったりしていた友人がいました。(汗)その時間、4~5時間!。もちろん、今はそんな事やってないだろうけど。

配線ですが無事室内に取り込みましたが、途中でタイムアウトでコードが足下に丸見えの状態です。いずれ、サイドシルの中を通す予定ですが、取りあえず。
Posted at 2009/04/16 21:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 525i | 日記
2009年04月12日 イイね!

久しぶりです。

久しぶりです。ふと気がつくと(いや気づいてました)、2ヶ月空白に‥…。いろいろと忙しかったのですが無事我が家3人目の子供が誕生しました。
しかし、あっという間に時間が経つもので2週間ブログ更新をおこたると、だんだんコワくなって(なぜか)見ないフリ、いや見てませんでした(笑)スイマセン。

で、改めて宜しくお願いします。

先月末ですが沖縄を離れていた家族(里帰り出産の妻と愛知県で幼稚園に通っている娘達)に会いに実家へ行きました。で、4日間豊田市に滞在するので今回のレンタカーは、やはりトヨタということで何かと都合の良い(?)プリウス。というわけではなく、ハイブリッドカーでインサイト希望だったのですが外れました。

実はプリウスは初乗りです‥…。スイッチオン!のような白モノ家電の感覚の車ですので、初日は結構名慣れが必要でした。乗った事のない妻も周りも、『すっごい静かなんでしょ~♪』と興味シンシンでした。当たり前ですが、車の中で人待ちなどのときエンジンは掛かっていないのに、エアコンは効いてて音楽も普通に聞けて、罪は感じにくいですかね。

高速にも結構乗りましたが、そうするとタイヤのロードノイズは少し大きめでしょうか。
あと、高速といえば沖縄はまだですがETCのゲート開閉タイミングがかなり調整されていて(20キロ以上だと絶対にぶつかる感じ)、最後までタイミングが合わなかったですね。

(6~7年前の速度無法状態が懐かしい‥…)
Posted at 2009/04/12 22:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカー | 日記
2009年01月31日 イイね!

友人の車

友人の車今日は午後から大学時代の友人の手伝いで荷物運び&室内換気をしました。

室内換気を行なう場所は本島中部の海沿いの家です。(すごい!!)

でもって、彼の車はソアラなのですが7年経った状態で約2万キロ!。ここ3年では2、3千キロしか走ってないそうです。私が大学時代に2代目ソアラ(カクカクのヤツです)が流行っていて私は憧れの車として時々先輩の車に乗せてもらっていました。彼もずーっと憧れだったようですが、やはり高級車、随分経ってからようやく手に入れたとのことです。

内装は赤の本革でモニターもアップライト式、オーディオパネルも電動で開閉します。(さすが)
セルシオなどにも搭載されている”マークレビンソン”のオーディオは雑誌などでも評価が高いですが、実際いい音してました。

彼は家族3人で乗る時は、必ずオープンで乗るようで子供は後ろのエマージェンシーシートに収まっています。以前、高速のS.Aで合流したときもオープンでやってきました!(感心感心)
ウチの長女がもう少し大きくなったら、このような車でドライプでもしたいものです。






Posted at 2009/02/01 01:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

もう帰ってきました!

もう帰ってきました!午前10時には、自宅に居ました。(笑)

ほんと、行ったのかな?という感じですがいつもの部屋の布団で目覚めるのが、シュラフに変わるだけで自分の気分が変わり楽しくなってきますね。

しかし、デイキャンプよりも滞在時間が短かく、何かあれば車でどこかのコンビニ行きゃいいかな、とか携帯あるからいいか、とつくづく軟派です(汗)もう少ししたら子供を連れてせめて不便なところへ行きますか。(内地に居る時によく行った長野の霧ヶ峰高原のキャンプをひそかに狙っています。)

家族に話したらバカにされそうなキャンプ?でしたが、しかし朝から生身でじっくりと朝日を浴び、風に吹かれてくると、さぁ、明日もがんばるか~!!(週末に向けて)と十分気持ちの入れ替えが出来ました。

(今度はもうちょっと本を読んだり、だらっと横になったりしたいものですね。)
            ↓その他の数少ない写真です。


Posted at 2009/01/29 14:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 趣味
2009年01月28日 イイね!

さて、と‥…

さて、と‥…今日の沖縄は平年並みなのか、室内ではもう暑い!でしたね。(クーラー、ガンガンにしました。)

去る日曜日に家族が内地へ行ってからは、寒さがやわらぎ天気も良く、日中外へ出る度に、このままどこかに行きたいなぁ~と。

で、今日仕事しながら急に思いつき、明日のオフは『テントで日の出!』(笑)と決めました。

もちろん、海辺、そして東海岸です。

多分、実家に小3時間程寄ってから出発なので、現地到着は夜中か‥…。あやしい。

もしかしたら、職質に会うかも知れませんが、それならまだマシで、怖いもの見たらどうしよう(汗)とかありますが、最後困ったら車内で就寝。なんて、軟弱ですが登山のような山ん中行くわけでもないし、大丈夫でしょう。

朝少し自転車でも乗って、ブラブラして出勤の列に混じって帰ってくるつもりです♪ (明日、お仕事の方ごめんなさい。)
Posted at 2009/01/28 20:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 趣味

プロフィール

はじめまして、ビバリーと言います。5年程前まで内地に住んでいて、車で方々へ出かけていました。沖縄でも素晴らしい海へのドライブを楽しんでいますが、距離を延ばすため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
この時代のBMWのデザインが好きです。(内も外も) ‥…思い切ってMTに載せ替えました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
学生の頃からの憧れでした。99年の春に駆け込みで最終型を購入しました。 既に型遅れでした ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
本当に小さいですが、沖縄の裏道では重宝しているようです。え~っという所へ入って行きます( ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ルポの後継車。運転席からの天地の低いフロントガラスから外を覗くような感じが新鮮です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation