• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowlineのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2009

JAPAN LOTUS DAY 200927日のJAPAN LOTUS DAYに行ってきました。








朝からいきなりやってしまいました。パスを封筒ごと忘れるという大ボケ...(--;
しかも気づいたのはFSWの数km手前。

とりあえずゲートに行き事務局の方に相談した所、受付行ってくださいということで入れさせて貰い、受付で登録確認し事なきを得ず..


開会の挨拶やEVORAの登場がピットと反対側(タイヤ庫)のほうで行われ私はたまたま近くにいたので見ましたが、気づかない人もいたんじゃないでしょうか。

EVORA登場の瞬間。

車自体は良い写真撮れず..

この後はあまり会場をうろうろすることもなく、走行するOUTER PLUS勢の写真とか撮ってました。
撮影はホームストレートでしたが、ん~流し撮りもなかなか上達しません...
写真はフォトギャラリーに載せましたが、いくつか紹介。

ロータスカップ模擬レース。2-11でトップ争い繰り広げたピストン西沢号と荒号。


サービスでウォールぎりぎり走っていきましたが、大量のコース脇のごみ(埃)が舞い上りカメラがおもいっきり汚れました...(--;


240スパイダー。空気抵抗がきついのでは?とGiroさんに聞いてみましたがたいしたこと無いみたいです。


あとは、やっぱりコレですかね..。 (Tiさんすいません)




きっと強力なインテークに改良してくれることでしょう。


次回あれば、今度はいろいろ見て回りたいと思います。
(歩き回るの面倒なので折りたたみチャリあたり持参で^^;)
Posted at 2009/10/03 12:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2009年09月21日 イイね!

マフラー交換

月曜、マフラー交換しました。
個人的にはノーマル形状のほうが良かったのでHKSに。

偶然にもTiさんのマフラー交換WEEKにお願いしちゃいました。
私は袖ヶ浦の走行とはまったく関係なかったんですが(^^;

ん~ピカピカです。




装着後はこんな感じ。


いままでまともに音を聞いたことなかったんですが、思ってたより音も小さくなくて音質も良い感じです。
Posted at 2009/09/23 13:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2009年09月19日 イイね!

仙台ハイランド

東次さんに誘っていただき、仙台ハイランドでの走行会に行ってきました。
シルバーウィーク初日の土曜ということもあり、道路の混雑はどうなるかと考えつつAM3時に出発。
途中二箇所で20km位の渋滞があり、特に蔵王手前の渋滞は全然前に進みませんでした。
結局ハイランドには10時過ぎに到着。10時からのドライバーズミーティングに遅刻してしまいました..。高速では途中休憩一回だったので、ほぼ7時間連続で運転。
こんなロングドライブは久々でした。

初の仙台ハイランド。




なかなか見られない車が来てました。

ランチャフルビア

オイル漏れのため走行はしてませんでした。

我々の走行の後、インテグラとシビックのレースカーが走ってました。
何かのテストだったんでしょうかねぇ。


夜は飲み会に参加させてもらい牛タン食いました。美味しかったです。
食べ物はいつも写真を取り忘れ、今回も食いかけ。しかも麦飯とテールスープ..


2次会ではおでんがメインのお店に。
満腹なのと眠いのとでほとんど手を付けず...



仙台ハイランドはコーナーが多くアップダウンもあって楽しいコースですね。
また行きたいと思います。
Posted at 2009/09/23 12:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2009年08月15日 イイね!

BBQ&花火

またTiさっちゃんにBBQに誘っていただきました。
前回は残念ながら雨でしたが、今回は晴れて良い眺めの中でのBBQとなりました。


今回も旨そうです。いや、旨かったです。鉄板で焼きそばも作ってくれました。


すんません、写真バシバシ撮ってて、作るのほとんど手伝ってなかったです...(^^;

いやぁ~、でもホントに景色が良かった...。
少し遠くに大型船が通るのが見えたので、ちょいと望遠で狙ってみました。
(実はボートで出かけちゃった人を望遠レンズ見ながら捜してたんですけどねw)


暗くなってからみんなで花火を。やっぱり花火を撮るのは難しいです...。
たまたま面白いショットが撮れました。手持ち20連発。


こういう景色の良い所に住んだ事が無いので羨ましいなぁ~と思いますが、いつも見てると飽きちゃうもんでしょうかねぇ? 良かったら教えて下さい(w


今回も楽しかったです。しかも景色に癒されました...
また機会あったらよろしくです。
Posted at 2009/08/18 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月02日 イイね!

早朝ツーリング

日曜日、BluesWatanabeさん主催の早朝ツーリング行ってきました。
朝4時に市原SA集合。
ここでは6台集まり、2次集合場所の海老名SAに向かいます。


アクアライン経由でしたが、なんと初めて通るのでちょっとばかりワクワク(^^;
ダッシュボードにカメラ置いて写真撮っちゃいました。
入り口料金所。


トンネル内。

ま~当たり前ですが、見た感じは他のトンネルとかわんないですね...

5時過ぎに海老名到着。7台合流しました。

セヴン、ウェスト、ジネッタ、スピットファイア、エリーゼ、エクシージ...な方々。

で、中でもひときわ異彩を放つのがこの車...

元はエクシージらしいですが...とりあえずは赤黒号と呼んでおきます(^^;

後ろ姿。穴開きまくりで中がスケスケです。 だめですよ、興奮しちゃ(笑


御殿場インターで降り、一路箱根を目指しましたが途中から雨が降りはじめだんだん強くなってきました。


これ以上雨が弱まることも無さそうだったので、残念ですがここで中止に。

来た道を戻り、足柄SAでお茶して解散となりました。

その後、千葉組はアクアライン通って市原SAまで戻ってきました。

こっちの天気はこの通り...曇ってますが雨降る気配はありません。

まだ10時過ぎだしビミョーに走り足りないということで、先日も行ったハーブガーデンに皆で行きました。


前回は時間の関係でお茶しに行っただけでしたが、今回はお昼食べました。


頼んだハーブピザ。結構うまかったです。

食べかけ写真でスンマセン...

結局この日はトータル500km位走りました。
私のは屋根付きなのでまだ楽ですが、屋根無しの方は(雨もあったし)結構体力消耗されたかもしれないですね..。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2009/08/05 00:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

そんな頻繁にネタがあるのか?分かりませんが気まぐれに更新していこーと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
タコメーターと電動格納ドアミラーがオプションですら用意されてないのが潔いですw
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
デザインと軽さに惹かれて2007年に購入しました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買った車です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目に変わる直前の、GC8最終モデルです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation