• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowlineのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

ヘルシーツーリング

日曜日、BluesWatanabeさん急遽開催のヘルシーツーリングに行ってきました。
ツーリングあることを前日の夜に知ったのですが、一人でツーリングしようと思ってたのでちょうど良いなぁと思い参加させて頂きました。

集合場所の市原SAに集まったのはセヴン2台エリーゼ3台。最初SA入ったら結構な台数のMINIがいたので一瞬焦りましたが別の集まりでした。


さて1台はSAでお別れし、4台での走行。
まずは気を利かせていただいたのか、前回のリベンジ(?)で鋸山へ。


山頂までの道ですが結構傾斜があるのでエリSではちょっとモタつくなぁという感じでした。途中何カ所か道路を横切る側溝のような部分での段差があるので低車高の車は注意が必要です。


山頂の駐車場からちょっと上った展望場所からの景色です。





ロープーウェーの駅が下に見えます。


目的場所のベジタブルガーデンで昼食を取る予定でしたが時間の関係で途中で昼食を取り、その後お茶だけしに行きました。


下手な写真なのでわかんないですが、結構セヴンとハーブガーデンの建物は似合ってましたよ~。



今回も気持ちよく走らせていただきました。
いつも道を覚えたいなぁと思ってるんですが全然覚えられません...もっと沢山走らないとだめですね。
またよろしくお願いします。
Posted at 2009/06/09 00:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2009年05月16日 イイね!

snow peak チタンマグ

snow peak チタンマグ友人とキャンプの話をしていてsnow peakという日本のキャンプ用品のブランドがあることを知りました。
友人曰く少し高いけど良いよ、との事。
分厚いカタログを見せて貰うと職場で使うのによさそうなマグカップがあり友人も欲しかったとのことなので買いに行ってきました。

キャンプ用品見に行くのはかなり久々でしたが、昔にはなかった便利そうなグッズが沢山あって見るだけでもちょっと楽しかったです。
Posted at 2009/05/17 10:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月10日 イイね!

ロータスカップジャパン2009第1戦もてぎ

ロータスカップジャパン2009第1戦もてぎ先日の日曜、ロータスカップジャパンを見にもてぎまでいってきました。
ゼッケン21番と16番の方々の応援と、今年から始まる2-11カップを見てきました。

参加台数は2-11が5台、エリーゼSは9台でした。




2-11のゲストドライバーは巷で話題(?)の荒聖治選手。

アドバンカラーのマシンに乗ります。

他のマシンのカラーリングは白ベースのやつとコレ。

なかなか良いんじゃないでしょうか?

これはTipo号のようです。310さんがドライブ。


さてエリーゼSカップですが予選の結果3番手(21),6番手(16)でした。





決勝スタート。





う~ん、写真はいまいちかも..。まだまだ修行が足りません。

レースの模様はこちら([446]~[449])

番外編:
決勝が昼過ぎだったので早めに昼食取りに(結局時間早くてレストラン開いてませんでしたが^^;)もてぎ内のホテルに行くとこれがとまってました。実車を近くで見るのは初めてかも。

うーん、なんというんでしょう...存在感はありますかね?

ロータスカップ次戦は6月の鈴鹿です。2日間にまたがっての開催です。



今後参加台数は増えていくんでしょうか...。年間エントリーフィーが結構ネックだったりして。
Posted at 2009/05/14 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2009年05月04日 イイね!

散歩

久々のMINIネタ。
といっても夜にちょっと散歩しただけです。
最近は近くに買い物行くくらいしか出番が無いのでたまにはドライブでもしないとね~

Posted at 2009/05/05 10:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年05月03日 イイね!

房総ツーリング

BluesWatanabeさん主催の房総ツーリングに参加してきました。

朝、集合場所の市原SAに着くと大混雑...。やっぱりETC1000円効果ですかねぇ。

最初の目的地は苺狩り。苺狩りは幼少期以来かも?





1000円で30分食べ放題。何個食べたか覚えてなく元を取れたのか不明ですが(^^; 結構甘くて美味しかったです。


昼食はかずさアカデミアパーク内で。





定食頼みましたがそれとは別にサラダ・みそ汁のサービスがありました。(なのでサラダが2個...この後スープも)

昼食後は鋸山登山自動車道を目指しましたがあとちょっとのところで営業時間に間に合いませんでした...。(って15分くらいは時間あったのに入り口の管理人さんに止められてしまった..)

近くの道の駅でしばしダベって解散。ただ道が混んでそうなのでBluesWatanabeさんに木更津インター方面まで先導してもらう事に。また山道の方に戻って渋滞無く気持ちよく走らせてもらいました。

フル参加だったので走行距離はトータル300kmちょっと。

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2009/05/04 11:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

そんな頻繁にネタがあるのか?分かりませんが気まぐれに更新していこーと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
タコメーターと電動格納ドアミラーがオプションですら用意されてないのが潔いですw
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
デザインと軽さに惹かれて2007年に購入しました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買った車です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目に変わる直前の、GC8最終モデルです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation