• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

そろそろ限界が。。。

最近エボゲを乗ってませんね~そろそろ乗りたい・・・


ってなわけでエボゲを分析してみた。

ビリオン 電動ファンコントローラー VFCⅡ
グレッディ ターボタイマー(NAですが・・・)
同じく イーマネジャー(これのせいで燃調おかしい気が・・・ってか付いてる??)
デフィー 水温計、油温計、油圧計、負圧計、コントローラ
ブリッド ストロボキット

ざっと思いつく電装品はこんなもんでしょうか

車庫調 アラゴスタ(おそらくスタンダード)
ハイカム
社外エキマニ
強化ラジエーター
追加オイルクーラー
ワンオフマフラー
ロールバー
むき出しエアクリ
強化クラッチ(終わりかけ・・・)
エンドレスキャリパー
スリットローター
前後タワーバー 
サード スポーツキャタライザー(保証書もらってるかな?)

とりあえずバラバラにしたら車両価格を上回りそうな感じ

んで人がいじった後なので、各所のバランスが取れてるのかわかりません・・・
過激なチューニングカーには間違いないですが、過激なだけな気もします。。。

1.電装品の使い方が分からない
電動ファンコンはネットに取説あったし、ターボタイマーなんか要らないくらいで。
アフターアイドルとかしてたら逆に被りそうです。ある程度吹かしてからエンジン切るほうが良いような。。。

2.サーモスタッドが純正なのかローテンプなのか不明
ってことはファンコンが意味を成していないこともありえる・・・とりあえず何度で開弁してるか要チェック
なんせラジエータキャップの圧力も普通だった気がするし、ホースもノーマル
冷却系強化するなら、まずキャップとホースから換えるような気がしますが。

3.終わりかけの強化クラッチもダイナバックで168PS出てるくらいなので、純正でも十分かと・・・ターボみたいにブーストアップで100馬力アップとかもないし
むしろフライホイルが軽量なのか疑問。

4.一番気になるのがアイドリングの今にもエンストしそうな感じ
1100rpmくらいでアイドリングすると落ち着きますが、800rpmでは原付みたいなアイドリング・・・
そして不快な振動が。これはエンジンダンパーを外す事でマシになるはず。。。
ってか排ガスも臭い!燃料濃い!そりゃ被るわ!ってな感じ。
金に余裕があればサポートツールでマイベックポイント変更とかしてみたい。

5.アクセサリー電源でメーター類に電源が入るので油圧計の警告音がうるさくてたまりません。


まぁすべては車が帰ってこないとどうしようもないんですがね!!
何でかって?
エンジンルームいじってたら、タイベルに詰まってしまって入院してるんですよ!

これのお陰でタイベル交換にウォーターポンプ交換(詰まった物によって損傷のため)を余儀なくされています。。。

ま、とりあえず帰ってきたらステッカー剥がして、洗車したいですね!!

なんせ入院してから3週間ほど経ってますし。
11月初旬に引き取ってきて乗ったのは一週間だけ・・・もはや自分の車??って感じですが。
ブログ一覧 | えぼげ | クルマ
Posted at 2009/11/28 20:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あかーん、クルマいじらなさ過ぎてホイールオフセットとか忘れてきよる。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   01/25 22:42
働き出して7年目 ど田舎の農機メーカーに勤めてます 月1くらいで走りに行ったりしてるような・・・ドリフト修行中・・・ 初めての愛車は知り合いの自動車屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっとは考えて運転して頂きたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 20:32:27
ユーラス エロボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:49:01
VR38インジェクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:03:38

愛車一覧

日産 スカイライン 蒼いコ (日産 スカイライン)
ドリ天の5月号?のスカイライン特集を読んで、34イイなーとカーセ○サーをふと見たが最期 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車購入のMRワゴン ターボモデルなのでTグレード 燃費上々、気分上々 毎日エコ耐久 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ん? 最後のF6Aでしたか∑(゚Д゚) 記念すべき十台目w 普段の足に、ロングドライ ...
日産 スカイライン 黒いコ (日産 スカイライン)
ヤフオクから調達してきたドリフト練習号です。 奇跡の買い物かもしれません。 修復なしの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation