• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラゴン(どらりー)のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

長いような短いような

五月入ってから動き始めた就職活動もなんとか終わりました。

で、来年からは自宅から10分くらいの場所です笑

十年くらいしたら辞めるって面接で言ったのに採用されたという…
まぁいろいろと裏事情あったりします。なんせ地元なんで名前や身元が筒抜けってか親の顔が広過ぎることが問題かと。

給料は正直そんな良くないかなぁー
まだ家から通えるだけ色々とお金が浮きそうな予感です。その内家から出たいですがね。

ってな訳で車買うぞー

Posted at 2010/06/12 23:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2010年05月25日 イイね!

電車ー

電車ー昨日はえらい雨でしたね。
大学も午前が休みになってました。
まぁ卒研生には関係ないので写真のような川の横通って行きましたとさ

なかなかに怖いねーちなみに市川です。JRは市川が越えられなくて運休してましたね。

道路も水溜りばっかりー助手席半ドアで大学まで行ってたら、室内まで浸水してた…

さて今週は毎日就活です。今日も一つ会社説明会に行って来ました。これで二社目とかかなりスロースタートです。
まぁ地元ばかり予約入れてるんで、めっちゃ移動が楽
それに車で訪問OKなんで、アルトバンでスーツ着て行くと、さながら営業マンです(꒪∆꒪;)

基本モノ作りしてる会社に行ってるためか、現場とか見てるとかなり楽しいです。

で、今は久しぶりに電車で姫路向かってます。これから研究室の飲み会

昨日はバイト先のメンバーでお好み焼き

あーブログ書いてたら酔ったー(°∀°)ノシ
Posted at 2010/05/25 17:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2010年05月10日 イイね!

方向性は?

就活や課題のために、クルマ来てもしばらくいじるの抑えてたら
就活の合間にリバウンドが…
この土日でアルトバンちゃんがエライ変わりました。

モモハン、中華HID、フルバケ
これを土曜日のバイトまでに作業した。
バイトはそんなに忙しいわけでもなく。
バイト後にずんどうでずずんば食って大学で課題するつもりが…
ずんどうのスタッフもこの一ヵ月でかなり入れ代わった気がする。

で、せっかく夜の姫路にいるのだから某所へいくと、これまた賑やかでした~
つくや否や試乗されたのは言うまでもなく笑
足回りどノーマルでも、ヒト三人乗っけてても、あんな動き出来るのね~と感心
しかし若干酔う…ずずんばが効いた

まぁ手っ取り早くバンちゃんの運動性能を体感させてもらえるのでありがたいです(; ̄O ̄)
二本行ったらホイールあっちっちで火傷しそうでした( ̄◇ ̄;)
ブレーキ大丈夫かいな

そんな調子で日が登るまで喋ってました笑

そのあと研究室で寝て課題して、夕方にアプガレ行ってオーディオハーネス買いましたとさ
パイパスのJOMOを覗いたらあの人がいましたよ笑

んで帰ってきてからオーディオの取り付け( ´ ▽ ` )ノ
でもギボシがない事に気付いてコーナンまで急いで買いに行った
なんせ閉店間際でしたので…
んで何とかオーディオ取り付けて、モニター付けて…
まだスピーカーが一つしか付いてないと言う…
つかラインへちょすぎて音質悪(((°Д°;)))
近々配線引き直します

ほんとアルトバンで何したいんやろー
Posted at 2010/05/10 23:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2010年03月24日 イイね!

ん~気になる

気になりすぎて引越し作業もせずネット中・・・

だめだこりゃ・・・末期だな


トラクションブランケット
リアの車高下げると明らかにショックのストローク足りなくね??
ってかなり前から思ってショートストロークのサスなんかも探したりしてましたが・・・
やっぱりこういうのあったんだwほほ~こんな形で取り付ければいいんだなwww

3万は高いな・・・こんなん鉄板切って間にかましただけじゃないかwW
ってことで作ってもらいましょう・・・byオヤジに

もういっちょ
ブッシュセット
とりあえずこれ交換したらまともな車になるでしょう・・・

最初は適当にダウンサスでもオクで落として走れば。。。
けっこうまともな車に仕上がったりしてw

つか車高がバシッとバネカットとショートストロークで決まれば車高調なんていらないし・・・

ん~どこまで金かけるか悩む・・・
とりあえず金かけるのと手間かけるのやったら手間を取る・・・

あと適当なホイールとSドラ(165/55-14)買ってお手軽サーキット仕様になればいいかなとか思ってます。
タイヤが太めなのはへたれだからです

ってわけで五月シェイクダウン目指して・・・金稼がないとW

最近気づいたのは・・・
オクで買ったものはオク出すと同じくらいか、それ以上で売れる・・・例外もあるけど。
かなり元が取れてるんですけど~

ってわけでけーぴーよろしくお願いしま~す

ところでキャブ車とインジェクション車の違いって・・・
Posted at 2010/03/24 14:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2010年03月18日 イイね!

残り10日切りました

それは引越しまでの残り・・・

荷造りが大変です。なんせ実家と下宿の二部屋分・・・

実家の方が片付けもせず、荷物置き状態だったのでなお更。
とりあえず片っ端から捨てて、スペース確保できたから下宿から荷物運び込める・・・

落ち着いてから部屋の衣替えしましょう・・・

久しぶりにオクで落札w
1DIN DVDプレイヤー兼オーディオ
オルティアに付けようと思って・・・モニターはミラーモニターがあるし。
ミラーに付けるとぶれるから、ミラーモニターなのにオンダッシュにする予定。

ついでに車両本体を見てみると・・・なんとCK4Aが!値段も手ごろでフルノーマル←ここ重要

出品地も岡山で近い・・・かなり心躍ったのはもう末期なのか・・・
ちなみにCK4Aとはテンロクセダンなのです。ほんで名前はミラージュw

そう黒い子のセダンで走りのモデル

今持っている知識、パーツ類がみんな使える←これもかなり大きい

あぁ・・・お金さえあればこれにするだろうなぁ

色はシルバー。ポリマーかけたらピカピカになってきれいやろうなぁ

車高落として、ウィングレスにして・・・なんて想像が膨らみます。見た目は走る車ではないですね・・・ほんとおじさん車です。特にグリルのメッキがなんとも。。。

車重も比較的軽量?な、1080kgらしい。まぁハッチバックが1トン切ってるからこんなもんでしょう。
175馬力、トルクは17kgm/rpm MIVEC
195/55R15ってタイヤサイズもいいですね。個人的には205/50R15くらいにしたいですが。

なんて妄想に耽ってたら夜が更けてしまった!!
Posted at 2010/03/18 02:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

「あかーん、クルマいじらなさ過ぎてホイールオフセットとか忘れてきよる。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   01/25 22:42
働き出して7年目 ど田舎の農機メーカーに勤めてます 月1くらいで走りに行ったりしてるような・・・ドリフト修行中・・・ 初めての愛車は知り合いの自動車屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとは考えて運転して頂きたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 20:32:27
ユーラス エロボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:49:01
VR38インジェクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:03:38

愛車一覧

日産 スカイライン 蒼いコ (日産 スカイライン)
ドリ天の5月号?のスカイライン特集を読んで、34イイなーとカーセ○サーをふと見たが最期 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車購入のMRワゴン ターボモデルなのでTグレード 燃費上々、気分上々 毎日エコ耐久 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ん? 最後のF6Aでしたか∑(゚Д゚) 記念すべき十台目w 普段の足に、ロングドライ ...
日産 スカイライン 黒いコ (日産 スカイライン)
ヤフオクから調達してきたドリフト練習号です。 奇跡の買い物かもしれません。 修復なしの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation