• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラゴン(どらりー)のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

何か最近みんからは

やらかした内容しか挙げてないような・・・・


そして今夜もやらかしました。今度は何したかって??






















ガードレールにカマ掘られました。いや正確には自分から突っ込んでるわけですが。。。

大学の前に停めようとバックして行ってたら、新しく駐車避けのガードレールができてて、ぶつかってしまった。。。

こんなところにできたなんて気づかなかった。。。

ってか霧や夜露でミラーも全く見えん状態で、ドア開けて下がってたら、反対側ドーンっていきました・・・・・

さてどうしたものか。某DC2みたくフレームまで逝ってたらどうしましょう。。。

とりあえず走行には支障ないので、しばらくはこのまま。。。恥ずかし。。。
Posted at 2009/12/23 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぼげ | クルマ
2009年12月15日 イイね!

だんだん心惹か~れてく♪

だんだん心惹か~れてく♪写真はMIVECの心臓部です。

赤い子も復活してから一週間が経ちました。

だいぶ運転にも慣れてきて、滅多にエンストもしませんが、気が抜けてるとエンストしてしまいます。。。

燃費も遠出すれば15くらい行くみたいです。さすがNA。でも高速で走ってたら黒い子の方が回転数低く抑えれてたのにはびっくり。

昨日もバイパスで煽られましたww
白いマスクの青いアルテッツァにw

思わず踏んでしまったではないかww 
さすがに2000クラスのスポーツカーはちぎれませんがww

いやもっとギア落とせばいけたか??w

まぁうちの赤い子はエボ顔のせいで正面が切り立ってて、どう考えても風の抵抗でかいんだろうなぁ。。。

近いうちに油類をリフレッシュするべく、いろいろ調べております。。。MTオイルとか。EGオイルとか。

で調べると調べるほどニューテックがよろしいようで。。。。しかし予算が!

もうちょっと待って、黒い子を譲ったときにできるお金で一気にやってしまうか・・・
五百円貯金がそこそこ貯まってるかもしれないから、それを使って・・・・

何はともあれ、木曜提出のレポートやらんと留年や!!日曜から始めてもまだ半分にも満たない。。。
これが終わればあとは・・・中間テストがあった~~
クリスマス終わるまで気が抜けません。なんせ24日にもテスト。。。

しかぁし、テストの後にお出かけの予定なんでがんばります。。。
Posted at 2009/12/15 22:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぼげ | クルマ
2009年12月09日 イイね!

ご安全に

昨日エボゲに乗って帰ってきました。

正味預ける前よりかなり扱いやすくなりました。

ダンパー取っ払ったおかげでアイドリングの不快な振動も消え、常にアクセル煽ってないと止まりそうなアイドリングも常時1000回転くらいに設定されたみたいです。

オイルがへたってる気がするので上まで回してませんが、一回マイべっくに入れてちゃんと動きました。

早めにオイル交換して、しばらく大人しく走ります。。。
Posted at 2009/12/09 11:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぼげ | 日記
2009年12月08日 イイね!

経過

昨日電話して、軽くもめましたがすぐに向こうが折れてくれまして、追加費用はなしで話が付きました。

で、前回の日記でヘッドカバー外れてたって書いたのですが
タイペットカバー
の間違いな気がします。。。


で、本日もお店から電話がきて

ミラージュ直ったよ

なに~直っただと~

で追加費用もなし

圧縮は問題なかったそうな。

もしかして今回の一件の原因て、前のオーナーのときから引きずってたりして・・・・・・・・

もうよくわかりません(>_<)
Posted at 2009/12/08 12:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぼげ | 日記
2009年12月06日 イイね!

死亡フラグ

今日、お見舞いしてきました。

そしたらなんと、エンジン解体されてましたWW
ヘッドを降ろすためです。

実は前のブログ書いた後にお店から電話かかってきて

組み上がったけど、クランクシャフトを回すと何か引っかかる感触がある。
俺が無理やりエンジンかけようとセル回したときに、クランクだけ回って、ピストンがバルブをど突いたかもしれない。それでバルブがひん曲がってるかも。

という連絡が。
かもしれない、というかその通り。カムのタイミングもずれてたそうです。

で、昼にお店行きますわって言って、お店に行くとヘッドカバーが外され、カムシャフトも外されてました。

ほ~こうなってるや~なんて感心してる場合ではないです。。。
勝手に開けよった・・・(--メ)

最悪ウチ持って帰って、自分で蓋開けたろう思てたのに・・・
あぁ。。。修理代倍増・・・・

こうなったらバルブ交換だけで治れば良いんですが。最悪エンジンがご臨終なんてことも考えられる。

そうなると、エンジン載せ替えだけでもう一台ミラゲ買えるがな~ってなってしまう。。。
一層のこと4G63積んだろか!なんて血迷ったことも考えたり。

もぅ潮時かな・・・


以下は愚痴です。いや上もかww


今回の一件で思ったのが、見積もりと納期出せってことですね

まぁ学生だからって完全に舐められてる感は否めませんが。


最終的に本当にエンジンが直らなかったら、蓋開けた以降の工賃は払うつもりは・・・

俺がお願いしたのは、タイベル交換とウォーターポンプ(これも渋々)。

そもそもバルブ逝ってるかもしれないって、俺でも内心思ってたのに今更言いますか?って感じですが。

Posted at 2009/12/06 22:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼげ | クルマ

プロフィール

「あかーん、クルマいじらなさ過ぎてホイールオフセットとか忘れてきよる。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   01/25 22:42
働き出して7年目 ど田舎の農機メーカーに勤めてます 月1くらいで走りに行ったりしてるような・・・ドリフト修行中・・・ 初めての愛車は知り合いの自動車屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっとは考えて運転して頂きたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 20:32:27
ユーラス エロボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:49:01
VR38インジェクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:03:38

愛車一覧

日産 スカイライン 蒼いコ (日産 スカイライン)
ドリ天の5月号?のスカイライン特集を読んで、34イイなーとカーセ○サーをふと見たが最期 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車購入のMRワゴン ターボモデルなのでTグレード 燃費上々、気分上々 毎日エコ耐久 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ん? 最後のF6Aでしたか∑(゚Д゚) 記念すべき十台目w 普段の足に、ロングドライ ...
日産 スカイライン 黒いコ (日産 スカイライン)
ヤフオクから調達してきたドリフト練習号です。 奇跡の買い物かもしれません。 修復なしの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation