
木曜日に引き取りに入ってから、300キロほど走りました。
んでダムにも毎晩通ってましたw
で燃費のほうは・・・・8.5キロ・・・
黒ミラゲの70%くらい・・・?
個人的にはあたふたする値ですが、ターボ車と比べたらまだましか・・・
土曜にバイトが昼間で終わる珍しいシフトだったのでリトルフットさんへ遊びに行きましたw
一人では寂しいのでけーぴーくんとTAKAくんも一緒にw
二人が登場したとき車を交換していてびっくりしましたよw
みっちゃんさんにエボゲを見てもらい・・・
とりあえず
クラッチがもうない、スタビブッシュがお亡くなり、オイルポンプがへたりかけ?
などの問題が出ましたw
で、最大の問題点がステッカーですかねw一昔前のセンスらしいですw
あと前のオーナーさんの分析もおもしろかったですw
新しい呼び名を襲名されましたが・・・
で犯されたエボゲ・・・
そんなこんなで、二時間ほどお邪魔してました~
リトルフットの皆さんありがとうございましたm(_ _)m
帰りに飯食って、ダムにおもむくと・・・
めっちゃお盛りでしたw
エボ4、8、9、86、マーチ、33スカイライン、ラクティス、カプチ、俺
面識ある人もいたので楽しく3時間くらいいましたねw
エボの本気ブーストは迫力ありますね~
個人的には9のマイベックが気になりますw
で、驚いたのが・・・なんとポルシェ911??が来てまして、エボと走ってましたWWW
これはいいもの見れましたね~
さてさて・・・自分はといいますと・・・
マーチに付いていけないw
指摘されたのが足回りの硬さ 見ていてめっちゃはねてるらしいです。
あと変速がうまくできてないときが多々w
で、このときから最大の問題が・・・?ことこと音がするなぁ~
って思ってました。
で次の日バイトなので2時前くらいに帰路につきますが・・・
異音が気になる!
小学校の前に止めて、タイヤチェック!。。。。
ナット緩んでる!!!!!!!!!!
クロスレンチはミラゲの中!
途方にくれること20分くらい・・・よしてっちゃんを呼び出そう!と電話
すぐにつながる!何と来てくれるとのこと!ホントありがとうございますm(_ _)m
で待ってる間にさっきのエボⅧさんが通りかかって、クロスレンチを先に貸してもらいましたw
でとりあえず締める。。。一本入らんなぁ
ってことでエボⅧさんと入れ替わりでてっちゃん登場!
とりあえずクロスで締め直す。一本ロックナットちゃう?って話でコネクタを探す!
あった!ってことでちゃんと締めれました。
んで翌日ホイール外してみたところ、ハブボルトにはそんなにダメージなし
ホイール側にねじ山が切れてました。。。
実はてっちゃんとランデブーしながら帰ってくる途中にホイールをガリッてたり・・・
あのポイントは嫌い!!あぁ治すところが増えた~
Posted at 2009/11/09 09:56:24 | |
トラックバック(0) |
えぼげ | クルマ