
今日は
自動車同好会の人たちやその繋がりのショップの人たちと中山サーキットへ行ってきました。
朝は張り切り過ぎて、サーキット2番乗り…笑
天気は霧雨が降ったりする中ピット陣取ったりしました
受付したら、まさかの1番
こりゃ今日はなんかあるかなぁって思ってたら、まさかの悲劇が起こりました。
それは慣熟走行の2周目…
中山で言うコの字の入口に水たまりがあって、そこで滑ってツルーとガッシャン
原因はいろいろあります。
最大の原因は空気圧ですかね。あとブレーキ踏みっぱなしだったのと、アクセルぶちかましてたら回避できたかも。
まぁ何はともあれフェンダーがへっこみました。
これだけの被害で済むなんて、運がいいです。
その後空気圧を1.8くらいに落とし…
もといくら入れてたかは聞かないで~
空気圧の管理の重要性を体を持って理解しました…
それにしても勉強代が高い(*´Д`)=з
とりあえず午前中はとろとろ走ってました…
早いときで1分35秒とか…
ヤベ…誰かさんに負けてるし(((゜д゜;)))
遅いことを車のせいにしてみたり…
で、飯食いに行った後の昼からの二本目くらいからコースのコンディションが良くなってきました。
この頃から何が吹っ切れたか、たかくんに煽られたからかは定かではありませんが…
1分30秒台が出るようになる…
ビートやデミオについて行けるくらいになりました(・ω・)/
彼らも、俺のことを抜き去りにくくなったみたい(*^ー^)ノ
俺も粘れるようになったし~でもインテにシビックは早い…
一瞬で抜き去ってくれるヽ(゜▽、゜)ノ
一応ライン塞がないようには気を付けてたのですが、どうでしたか…?
インプも速かった…
ってか俺が一番遅かった笑
それでも最後は1分27秒まできましたよ
(`・ω・´)
おそらく今のミラージュでは20秒切れるかどうか…
まぁソナーという激安タイヤでよく頑張ったと思います。
案外食ってるのかな?
まぁどアンダーとかにもならず、割とキレイにタイヤがすり減ったかなぁ
テールが滑る感覚もなんとなくわかったし。
とにかく今回の中山はお腹いっぱいです~
帰りは黄色い耳のビートな人と赤いアレッタな人とランデブーしてました笑
まぁ山陽はトラックがらみの事故があってビビりましたが…
オデッセイが前後ぺったんこになってたし(><;)
最後に無事????終了したことに感謝
お疲れさまでした~

Posted at 2009/07/20 21:54:42 | |
トラックバック(0) | モブログ