• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラゴン(どらりー)のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

できたぁ~

できたぁ~実は昨日散髪行った後、ふらーっとイナゴを南下~
テクノスポーツとかいうショップすげ~
180とかめちゃくちゃ置いてあった
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

さらに渋滞でとろとろと南下~

で着いたがリトルフット!
今まで何度もあの前通ってたはずやけど、まさか来店する日が来るとは…

でふらーっと店を見せてもらい某S氏と喋りましたが、常に放送禁止用語が飛び交ってましたね
( ̄□ ̄;)!!

まぁそのうち慣れるかな…

お店の方もお客さんとかで忙しそうだったのでそそくさと退散

帰路につきました。

で途中オノホームに寄り、いろいろと買い込む。ブレーキオイル、Cクランプ、グローブ笑、養生テープなどなど…


で夜はダウンしてました…
昼間がんばりすぎた…orz
その代わり踊る見てました
踊るには青春の思い出が…
ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノの


で今日の午前中にパッド、ブレーキフルード、エア抜きとやりました!
疲れた…
もう満足…

今夜はゆっくり休もう…
Posted at 2009/07/19 13:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

あぢー

あぢーなんか朝から腹の調子が…

だがそんなことは関係ない。


頑張って残りの作業…

とりあえず4点式を固定してみた。

あとリアのタワーバーも付けてみた。

ブレーキパッドとオイルを交換しようと思ったけど、万力が無いから断念…
明日姫路でやろう…笑
ってわけで昨日から加東に帰ってきてます。

さてシャワー浴びて散髪行こうかなぁ~
Posted at 2009/07/18 16:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月17日 イイね!

ふ~

ふ~今日はいろいろしたかなぁ~


まず冷却水交換!!

けっこう手間かかった…汗

ドレインから水抜いて、このとき出てきた水の量はかったら3リットルくらい。
そのあとラジエータの口にホース突っ込んで水流しながらエンジン回して、中の冷却水も流し出したはず!
このとき暖房マックス
ドレインからは垂れ流しです…


で、適当に全部入れ替わったかなぁってとこで、エンジン止めてドレイン絞めて、原液のLLCを入れます。
忘れないようにリザーバータンクの中身も新品にします。


でエンジンかけて暖気させます。なかなか水温上がらない…
吹かす(//▽//)
ラジエータの口から液が吹いてエンジンにかかって煙が…
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

ラジエータの上のホースを握って中のエアを抜きます。
これをひたすら続けて、水を足していきます。



で、完了かなぁ~

2、3日はリザーバータンクとラジエータの残量は気をつけましょうってことです。


で勢いにのって、今度はウィングの補強
今まで3点で固定してたのを6点固定に強化!!

ディスクグランダーでキュイーンって削ります。

まぁ素人の割にはうまいことできたか…

このおかげでかなりウィングの剛性が上がりました笑
今までぐらぐらでしたので笑

これで可変ウィングの本領が発揮できましね~
(・ω・)/
Posted at 2009/07/17 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月16日 イイね!

いい(・ω・)/

昨日水曜日は、学祭の会議があったのですが、まぁうちの学年のカラーでしょうか、会議が難航しまして…
ってか果てしなくぐだつきまして…
切なくて悲しくて…
いやリアルに!

若干キレかけましたが…


まぁそんなこんなで議題は次回に持ち越し。
やってれん\(゜□゜)/

ちなみに工大祭の副題決めです。
みんな適当なこと言いやがって、結局話が堂々巡り。

最後は完璧にお茶濁されたし!!

まぁ仲間内の雰囲気は良くないね。昔から悪くはなかったけど、良くもなかった。

ほんま好き勝手言いやがって、小学生のクラス会か!!



前置きは長くなりましたが、そんなことがあったから気晴らしにぷらーっと走りに行ってきましたって話


まずはいつもの様にすごいダムへ
若干気分が沈んでたのでとばし気味だったんですが
カーブの先の信号で止まってた車に突っ込みかけました…
フルブレーキで難は逃れましたがカーブの途中でフルブレーキは良くない
(((゜д゜;)))
挙動がすごい…

そんなこんなですごいダムで23本走りましたがやっぱり寂しくなってきて、人のいるところ…を求めて南下しました。

目指すは相生とたつのの間くらい
有名なセブンカーブです。
さすがにすごいダムからは遠かった…

着くやいなやステージアに煽られる…
どこが走る区間とか勝手がわからんから少し戸惑う…

まぁ通り過ぎて引き返すときに、また煽られる笑
今度はちょっと頑張ってみる…
付いてくる~

っしゃ~(//▽//)

やるぜ~って頑張りました

まぁ勝つ気はないので気ままに走る!

後でわかったけどミニカでした笑
でもターボかスーチャ積んでるみたいで速い!

加速しても付いてくるヽ(゜▽、゜)ノ

そのミニカとは往復で遊びましたとさ笑

流石にあまり知らない道を全開で走るのには疲れまして…
4本くらいで帰路につきました。

他にもロードスター、現行シビックなんかが居ました。

やっぱり駆けっこは楽しい(σ・∀・)σ

パッドもギリギリ間に合うか…
当たりつけるのが本番って\(^_^)/


あとエンジンルームのオイル漏れが気になります…
ATFがレベルゲージから吹いてる気がする…
Posted at 2009/07/16 23:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月13日 イイね!

あと一週間

きゃー
中山まで一週間きった~

やべ~やること多い!
ってか全然進まない…

クーラント交換!
荷物おろす!
パワステフルード交換もしたかった…
アイボルトも調達しないと4点ある意味ない!
あ、グローブも…

オイル交換してからは、すこぶる調子いいです。
温もってなくても、10W-50とは思えんくらい柔らかいみたい。
さすがは化学合成油w

早いことバキューム計を固定しないと…

さ、ホームセンターいくか!
Posted at 2009/07/13 10:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIRAGE | クルマ

プロフィール

「あかーん、クルマいじらなさ過ぎてホイールオフセットとか忘れてきよる。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   01/25 22:42
働き出して7年目 ど田舎の農機メーカーに勤めてます 月1くらいで走りに行ったりしてるような・・・ドリフト修行中・・・ 初めての愛車は知り合いの自動車屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 2021 22 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ちょっとは考えて運転して頂きたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 20:32:27
ユーラス エロボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:49:01
VR38インジェクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:03:38

愛車一覧

日産 スカイライン 蒼いコ (日産 スカイライン)
ドリ天の5月号?のスカイライン特集を読んで、34イイなーとカーセ○サーをふと見たが最期 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車購入のMRワゴン ターボモデルなのでTグレード 燃費上々、気分上々 毎日エコ耐久 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ん? 最後のF6Aでしたか∑(゚Д゚) 記念すべき十台目w 普段の足に、ロングドライ ...
日産 スカイライン 黒いコ (日産 スカイライン)
ヤフオクから調達してきたドリフト練習号です。 奇跡の買い物かもしれません。 修復なしの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation