• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラゴン(どらりー)のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

窓拭き

絶賛窓拭きしてます。

最近某ガソスタでバイトを始めまして…

面接受けた直後から8時間働いたり…

今日で三回目でいろいろ雑務やってますが、まだまだ手際よくないです。

とりあえず自分の車をピカピカにするくらいはできるようになりました笑
Posted at 2009/08/15 21:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月09日 イイね!

道の駅に

ついたぁ~(・ω・)/


ではおやすみなさい。


Posted at 2009/08/09 03:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

こんにちわ

やっとこさテストの山場が過ぎたかな・・・?
残るは4つ・・・
今日のテストの出来がまずまずなんで一個捨てるかもしれないです |_・)ちらっ

そうそう今日のちちんぷいぷいに自分が高校生のときに所属してた部活が出てたそうです。
完全に忘れてました・・・orz
収録そのものは7月中にやってたみたいですが、たむけんと遊んだみたいですw

ちなみに今年、後輩たちは全国大会二連覇してくれました ┐(´ー`)┌
昨年は二冠してたし、マジすごいです!(T-T)
自分たちの代は全国行くことで精一杯でした・・・
まぁそれはそれで、楽しかったり辛かったり・・・
かんなり鍛えられたとは思いますが(TдT)

なんて懐かしんでみたり・・・

宣伝ですが甲子園の開会式、閉会式で後輩が司会してますんで、見てやってくださいw

ちなみに自分が高3のときの夏の甲子園のときに司会した人も自分と同じ名字ですが自分じゃないですwww
Posted at 2009/08/03 19:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2009年08月01日 イイね!

いよいよ

テストも折り返しを迎え、残るは7つです…
いや多いって(・ω・)/


いまも某所にてテスト勉強中です…
帰ろうかと思えば雷鳴と共に豪雨が…
車は南…
だるい(*´Д`)=з

いよいよミラフォまで一週間となりましたが、木曜日の夜まで車いじれない…
ってか修復すらままならない…とりあえずHIDに戻さないとヘッドライトが原付並みの明るさって…
今年は何が手に入るかなぁ~
昨年はフルバケとタワーバーなど手に入りました。まこぴーさんありがとうございます笑

今回は自分もストックしてるパーツを献上しようかと思います。

後期トランクとエボ4の羽

いる人なんているんですかね…?

Posted at 2009/08/01 02:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あかーん、クルマいじらなさ過ぎてホイールオフセットとか忘れてきよる。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   01/25 22:42
働き出して7年目 ど田舎の農機メーカーに勤めてます 月1くらいで走りに行ったりしてるような・・・ドリフト修行中・・・ 初めての愛車は知り合いの自動車屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16 171819 20 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ちょっとは考えて運転して頂きたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 20:32:27
ユーラス エロボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:49:01
VR38インジェクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:03:38

愛車一覧

日産 スカイライン 蒼いコ (日産 スカイライン)
ドリ天の5月号?のスカイライン特集を読んで、34イイなーとカーセ○サーをふと見たが最期 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車購入のMRワゴン ターボモデルなのでTグレード 燃費上々、気分上々 毎日エコ耐久 ...
スズキ Kei スズキ Kei
ん? 最後のF6Aでしたか∑(゚Д゚) 記念すべき十台目w 普段の足に、ロングドライ ...
日産 スカイライン 黒いコ (日産 スカイライン)
ヤフオクから調達してきたドリフト練習号です。 奇跡の買い物かもしれません。 修復なしの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation