
みなさま こんにちは
今年は喪中なので…
この年末年始の連休は9連休と会社の操業以来の大型連休とかの可能性があったらしいです。
でももう終わってしまう(´Д` )
もうすぐ働き出して丸二年です。
仕事の方は自分の居場所を確保しつついろいろな事に手を出してます。
今のメインはシナプスを弾けさせる様な装置を開発してます。
これが発展するとナーブギアになるという…まぁ自分が生きてる間に実用化されるかは不明ですがw
あくまでも会社のメインはプッチンプリンのカップを製造してるような会社ですw
まー社長の主導の新規事業部なんで、地に足着いてる気はしませんが(; ̄O ̄)
とりあえず二月の頭にアメリカへ出張行ったり、会社の改善活動のサークル発表が終われば一段落つきそう(´Д` )
話はかわり、昨年の六月に祖母が他界し、世代交代の動きがありました。
これに乗じて、親父があまりにも不甲斐ないので、家出を決意
今は神戸市在住です
家業はそう遠くない未来に背負うことになるでしょう( ´Д`)y━・~~
クルマの方はある意味落ち着いたかな??
三月にインテを手放し、スカイラインとMRワゴンの二台体制を築くことができました。
MRワゴンが新車である必要性は?微妙なところですが…当時はとりあえず壊れない保証が欲しかったんですねー(´Д` )
年末にはサーキットへスカイライン持ち込んでドリフトの練習して、そこそこ流せる様になれたし
次からは備北をメインに練習して行こうと思います
スカイラインも気付けば、車高調、カーボンボンネット、リアアッパーアーム、マフラーと一通りの部品が揃いました。
あとは足回りのセッティングを詰めたりしないといけないですが…
なんせまっすぐ走らないんですよねー
思い当たる原因が多過ぎて、もうどうでも良い気もします⊂((・⊥・))⊃
アーム類が曲がってるか、タイヤの偏摩耗か、アライメントの狂いは確実
とりあえずはアーム類の曲がりのチェックからはじめます
アライメントはタイヤを新調するときに合わせて調整したいし
競い合う相手もいないので、のんびり楽しんでいこうと思います~( ̄▽ ̄)
そんなこんなで今年もよろしくお願いします~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2013/01/06 23:59:00 | |
トラックバック(0) |
つれづれなるままに | 日記