• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

ロッソのイタリア紀行その5:ピサ編

ボナセーラ~、ロッソです。



前回からだいぶ期間が空いてしまいましたが、イタリア旅行の続きです。


4日目はヴェネツィアからバスで約340km南へ、、、


着いたのは斜塔で有名な『ピサ』

めっちゃ傾いてます!!!


観光の前にまずはレストランで昼食。

このピザは味が濃いめで生地もかなりボリュームがあって完食できませんでした・・・


残念ながら斜塔の中には入れませんでしたので隣りの大聖堂を見学。

中には聖職者のミイラなどがおいてあり、敬虔なクリスチャンの方はお祈りなどされていましたが、周りは観光客だらけで厳かな雰囲気が台無し!


それから斜塔をバックに定番のこのポーズ!

足元のペットボトルと比べると傾き加減がわかりますね。

わたしの周りでもみんなこんな感じで撮ってましたよw


ピサはこれといった産業の無く、観光業で収入のほとんどを賄っているそうです。

たしかに町自体はかなり小さかったのですが、斜塔に近づくにつれてたくさんの観光客で賑わっており、それを狙った黒人の露店商もたくさんいました。



この日は移動日のような感じで、ピサを後にしてさらにバスでフィレンツェまで移動しました。。。


ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/11/30 21:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 22:55
rossoさんの手、ピサの斜塔にめり込んじゃってるんですけどw
コメントへの返答
2008年12月1日 12:45
そのくらい重かったんですよw
2008年11月30日 23:28
すごいね~

大聖堂とか、なんかスケール違いますよね~



コメントへの返答
2008年12月1日 12:47
向こうの建物はやっぱりスケールが違いましたね!

ただただ上を向いて「ポカーン」ですw
2008年12月1日 7:21
ピザうまそ~っすね~!
コメントへの返答
2008年12月1日 12:47
でも味は日本の方が合ってておいしいですよw
2008年12月1日 23:49
ピザ3枚も!??
 さすがです!ww

  

 
コメントへの返答
2008年12月2日 12:26
奥のも含めると4枚ですw

まあ1枚も食べられませんでしたけど!
2008年12月3日 23:27
ピザ美味しそう♪
ピザ好きの自分としては(*^_^*)
でも飛行機怖いので外国には行けません・・・
コメントへの返答
2008年12月3日 23:37
ピザは日本のものより大味な感じですね。

飛行機はある意味安全ですから大丈夫ですよw

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation