• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

卑弥呼様ぁ~~~っ!!!

こんばんは、ロッソです。






ロードスターベースの光岡の新型車『卑弥呼』

デザインのポイントとなる“ロングノーズ、ショートデッキ”のラインを実現するためにベース車両のホイールベースを車両前方に700mm延長、フロントオーバーハングを560mmまで短くしたそうです。

しかしながらここまで大きく変えてしまうと車重の前後比も変わってくるだろうし、取り回しもしにくくなってしまうのではないでしょうか?

走りの良さが自慢のロードスターなだけに少々もったいない気もしますね・・・


でも走りの部分が多少スポイルされてもオープンエアの気持ちよさは半減しませんよね。

ゆっくり走って季節の移り変わりを感じるのもいいものです。



光岡のデザインは一貫してクラシックでレトロ。(大蛇は例外ですが)

ポリシーを貫くそのスタンスは、個人的に非常に好感が持てます。

小さな会社だからできることをこれからも実践していってほしいですね。
ブログ一覧 | 他のクルマ | クルマ
Posted at 2008/12/05 23:46:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 11:47
卑弥呼って、正直、名前がアレだと思いますが、オロチを購入する方の奥様用に作ったって話らしいです(富山のテレビで言ってました)


走りは別として、なんかクラシックなコンセプト、オープンで優雅な気持ちになるのは素敵~

ちなみに、この車の撮影場所、富山の神通川の河川敷です(笑
コメントへの返答
2008年12月6日 13:13
さすが地元ならではの情報ありがとうございます!

インパクトは大ですからね~♪
2008年12月6日 21:56
こ、これがロードスターがベースなんですか?

面影が全然無い・・・

それにしてもインパクト有り過ぎですね。
年取ってばあさんと乗ったらお洒落かも~♪
コメントへの返答
2008年12月6日 22:20
ですよね~、外見はぜんぜん別物ですが内装はやっぱりロードスターですよw

たしかに老夫婦が颯爽と乗りこなしてたら画になりますね♪
2008年12月6日 22:22
なかなか綺麗なデザインですね☆彡
ただ光岡自動車のデザインはどれも同じような・・・
それが光岡自動車の価値なんでしょうが(^_-)
自分たちが乗るにはどれもちょっと高いですね(>_<)
コメントへの返答
2008年12月7日 0:23
量産車にはマネできない流線的なデザインが光岡のウリですからね。

でもスペックだけを見てしまうと高いですよね・・・

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation