• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

迷っています・・・

こんばんは、ロッソです。



今年は夫婦揃って初めての車検が待っています。

そこでセルフ車検をしようか業者に一括して任せようか迷っていますσ(゚・゚*)ンー


2台分なので差額はけっこう大きいと思いますし、最初の車検くらいはクルマもそれほど痛んでないので自分でやってもいいような気はするのですが・・・



みなさんはどうしましたか?またはどうするつもりですか?
ブログ一覧 | アクセラ雑記 | クルマ
Posted at 2009/02/18 23:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月18日 23:45
学生のとき友達と一緒にセルフ車検やりましたねー。
結構簡単で、こんなもんなんだーって感じでしたよ^^

でも、いまではめんどくさがりなのでABで車検通すつもりです^^;
結構安いですよん。
コメントへの返答
2009年2月20日 12:36
感想聞くとけっこう簡単みたいですね♪

ABとDで価格交渉するのも一興ですね^^
2009年2月19日 10:11
昔から車検が通らない車ばかり乗っているので
いつも知り合いの車屋さんに任せてます、

先月仕事用の車を初めてディーラーで車検しましたが
結構な値段になりましたよ!
コメントへの返答
2009年2月20日 12:37
ブラジルさん納得ですwww

そうなんですよ、もう少し安ければDさん任せにするんですけど・・・
2009年2月19日 11:39
おいらはずっとディーラー車検です。
なんかあっても保障も効きますしね。

でも、バイクはユーザー車検ばかりだったりします。(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月20日 12:39
保障の面を考えるとそうですね。

もし修理すると結局高くついちゃうかもですし^^;
2009年2月19日 12:23
僕はパックdeメンテ36に含まれてるので、
最初の車検はDですね。
コメントへの返答
2009年2月20日 12:40
ブルジョア~~~ンw
2009年2月19日 19:00
2台同時は、きついですね~ >_<

1回目の車検なら、コスト重視でいいのではないでしょうか ^^

コメントへの返答
2009年2月20日 12:41
ワラの家に住んでるロッソ家には大打撃です(><

通帳とにらめっこです・・・
2009年2月19日 23:15
ボクは、ずーっとディーラーで車検受けてますよ。

決め手は安心exclamation×2

ま、2台だときついっすね~
一回目なんでセルフでいかが。
コメントへの返答
2009年2月20日 12:43
今まではわたしもD車検だったのですが2台となるとちょっと・・・

要検討です。
2009年2月20日 0:06
自分はディーラー車検オンリーですよ!
新車の場合は特に保障とかと絡んでくるので少々高い分は保険だと思っています。
まあ2台となると大きな出費になりますが、自分だったら初年度は特にディーラーかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月20日 12:44
何も無かったときのことを考えてしまうともったいないんですよね~^^;
2009年2月20日 8:19
うちはDで一年点検して、陸運に通すのは自分でします。
コメントへの返答
2009年2月20日 12:46
それもアリですね~^^

悩むなぁ・・・

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation