• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

100億円の使い道・・・

こんばんは、ロッソです。


首都圏等の花粉対策3年でスギ100万本伐採


100万本のスギを伐採し、少花粉スギや広葉樹への植え替えを図るこの計画。

この計画にかかる費用はなんと、
¥100億円¥

協力金などの予算も含まれていますが、単純に1本あたり1万円の計算になりますね。

因みにさきの補正予算で100億円は確保済みとのこと。


個人的には勿体ない気がするし、なによりこんなことすると土砂災害を引き起こす原因にもなりかねません。

わたしは今のところなんともないのですが、花粉症で苦しむ人にとってはありがたいんでしょうね。。。


みなさんはこの計画どう思います???
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2009/06/13 23:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

最高に暑い日
chishiruさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 23:31
人間に被害を及ぼす杉を伐採するなんて、
下策だと思います。

杉は杉なりに、生きているのに、
人間側の都合で「迷惑植物」に祭り上げられ、
しまいには伐採なんて・・・。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:30
そうです、すべては人間の勝手な都合なんです。

極端な考えではありますが、植え替えることでその地域の生態系も変わってしまうかもしれませんしね。
2009年6月13日 23:32
これは意見の分かれるところではないでしょうか!?
花粉症の原因は単にスギ花粉だけでなく大気汚染も少なからず関係してるのでは・・・
ただ現在日本の林業は壊滅状態に思います、こうして新たな取り組みをする事はいい事ではあると思うのですが、その予算と方法が適切かは???
すみません答えになってないですね(^_^;)
でもちょっと真面目に考えてみました<(_ _)>
コメントへの返答
2009年6月14日 23:32
いえいえ、ちゃんとひ~ろたんのお考えが伝わりましたよ。

たしかに人の手が入らずに荒れていく山もけっこうあるみたいですね。
2009年6月13日 23:36
反対です!!
ターミネーターを観た後なんでなおさらですww

自然界に必要ないものは無いと思います。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:38
そういえば昨日T2やってましたね。

何十億年も生命のサイクルが続いてきたんですから地球上に無駄な存在なんてないですよね。
その中で地球にとっていちばんいらない存在は人間なわけで・・・
2009年6月13日 23:39
杉だけの山は根が張らないから土砂崩れの原因になるし、広葉樹に変えるのは悪くはないですね。
伐採した杉は何かに使われるんでしょうか?

まぁ…2匹の鳩とおじいちゃん達の確執なんてのも金と時間の無駄ですし。
カンポの宿。採算も考えずに作りに作ったこと自体が問題なんだけど…。
不採算事業ごと売却して、損益の発生をストップするか、それとも実際の資産額で買い取らせる業者を探すのか、どっちがよかったのでしょう?(笑)
事業所全部なかったことにして、カンポの宿問題を闇に葬るのか、きっちり責任追及してから、売却させるのか…。

少なくとも、内閣が総理と他の大臣がモメルと法案の立案が成り立たなくなるので、税金の無駄な気が…。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:42
なるほど、杉だけでは土砂は防げないんですね。

ただ植え替えた木が立派に育つには何十年もかかりますし、山を管理する費用を考えると・・・
2009年6月14日 0:00
極花粉症です(笑)
切っ払うのは大賛成。杉花粉がほとんどだしなくなればよい。何のために杉がいるのかもよく分からないし、あんなに花粉をばらまかなくてもよい。ただし、100億という莫大な金をつぎ込むのは大反対!!!
そんなもん国が市民マラソンのように集ってボランティアで長年かけてやればかなり節約できると思う。世の中毎日暇人はたくさん☆
グッチンの意見でしたw
コメントへの返答
2009年6月14日 23:46
効果があるのでしたら花粉症の方には嬉しいですよね♪

失業者対策で林業を活性化できないのでしょうか?
素人考えなんで無理があるかもしれませんが・・・
2009年6月14日 0:42
花粉症なんで少花粉杉には賛成ですが、首都圏のためだけに国民の税金を馬鹿みたいに使って・・・
まだ経済も完全に立ち直ってないのに何を考えてるのか意味がわかりません(`×´)

ホント政治家って頭どうかしてるとしか思えませんw
コメントへの返答
2009年6月14日 23:47
どのみち地方のわたしたちには関係ありませんねw
2009年6月14日 6:06
杉の木、伐採して木材にして、国内の宿のない高齢者や発展途上国に安い共同住宅を建てる。金がないか・・・
コメントへの返答
2009年6月14日 23:49
やっぱり建材に使うのがいちばんなんでしょうかね?

手始めにわたしの家からお願いしたいですw
2009年6月15日 16:16
私は花粉症なので賛成(笑)。

自然、自然と言っていますが、
日本の杉自体、江戸時代より
植林された物が殆どです。
林業が廃れ
放置された山林を復活させる為、
また
公共事業として◎と思います。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:19
やっぱり花粉症の方はあらかた賛成ですね。

林業がかなり厳しい状況にあるので、この政策が改善の助けになるんでしたら税金も致し方ないところでしょうか・・・

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation