• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

デジイチデビュー♪

デジイチデビュー♪



こんばんは、ロッソです。




先日の彦根オフで本格的にデジイチデビューしたわけですが、やはり難しい・・・


今まではあまり深くは考えていませんでしたが、絞りや露出、WB等いろいろ自由に表現できる分、扱うのが大変ですね^^;


一通り使えるように、空いた時間に練習していきたいと思ってます。。。



フォトギャラはこちら
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2009/06/23 23:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 23:15
RAW形式で撮影すれば、露出もWBも気にせずに撮れますよ~。

私はいつも絞り優先の露出アンダーで撮影して、
その他については、現像ソフトで一気に調整してしまいます。
コメントへの返答
2009年6月24日 22:48
RAW現像は便利そうですけど、とりあえず基本を理解するまで封印ですかね^^
2009年6月23日 23:37
↑僕の師匠です(^ω^)
僕も絞り優先で日々特訓中~と言いたいが、PCがダメダメなので消化不良を起こしています。。。
RAWでの撮影は後から編集できるので、撮るときは構図を考えるだけなので楽です♪

コメントへの返答
2009年6月24日 22:49
やはり上級者に聞いての実践が上達への近道ですね。

練習あるのみ!
2009年6月23日 23:59
使いこなすまでの過程も楽しそうですね~
場所を選ばないので車より遊べるかも?

ブログとは関係ないけど、ヘッダー画像のMSが一瞬MITOに見える(笑)
コメントへの返答
2009年6月24日 22:53
上手く撮れてるつもりでもいざPCに取り込んでみるとがっかりの時があります。
少しずつ操作を覚えていくのも楽しいですね^^

MiToに見えるのはちょっとうれしいかも♪
2009年6月24日 0:07
まずはひとつずつ(づつ??)弄っていくといいと思いますよ^^
絞りによる変化と正確なピントあわせからはじめてはどうでしょか?


コメントへの返答
2009年6月24日 23:14
そうですね、アングル固定で撮り比べてみます^^
2009年6月24日 1:51
パッと見るだけでデジイチ難しいそうですね・・・。
私的にはデジイチの解像度が一番羨ましく手に入れたい部分だったりするのですが(笑
コメントへの返答
2009年6月24日 23:18
難しいですけどいいショットが撮れると思わずニンマリです♪

コンデジでも高画素化は進んでいますがやはりデジイチの魅力はボケでしょうね^^
たくみさんも逝きましょうw
2009年6月24日 14:37
ええなーええなー。
ワタシもデビューしたいーっw

RAWで撮れば確かに後から調整出来るので楽ですが、個人的には最初のうちは現像ソフトに頼らない方がいいかなぁと思います。 一つ一つ設定を変えていくのは確かに面倒ですし失敗も多いですが、その方が後々身に付く事が多いので。
同じアングルの画でいろいろ絞りとかを変えて撮ると、被写界深度とか変わるのよくわかりますよー。
コメントへの返答
2009年6月24日 23:27
kumaさんももっこりズームしましょ(爆)

数値を変えるとどれくらい写りが違うのか・・・
その変化を覚えられるようにシュギョーあるのみですね^^
2009年6月24日 23:15
バシバシ撮りましょう!

同じ構図で、WB変えたり、絞りを変えたりして何枚も撮って練習しましょう(*^^)/

また、ライバル出現ダ(^^♪
コメントへの返答
2009年6月24日 23:28
まずは各機能の特徴を掴めるまで練習・・・

フォトコンはそれからですね^^

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation