• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

レンズが!!!

こんばんは、ロッソです。



先日ふとした拍子で18-55mmのレンズが床に落下( ̄Д ̄;)

とりあえず正常に機能はしていますが、かなり焦りました・・・


となると欲しくなるのがカメラバッグ

仕切りなどもしっかりあって機能的なのがいいなぁ。

これからレンズも増えていくだろうからね(エッ?


なおかつオサレなら言うこと無しなのですが、カメラ部のみなさんの愛用品、またはオヌヌメ品はありますか???
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2009/07/14 22:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 22:26
僕も望遠レンズをアスファルトに落としたことがありましたが・・・MCプロテクターのお陰でレンズは平気でした!

MCプロテクター&レンズフードがあると安心ですよw

バックは『ドンケ』がオヌヌメです!!
コメントへの返答
2009年7月15日 21:36
レンズフードは欲しいんですけど、MCプロテクターって写り方変わります?

ドンケ見ました。
結構カジュアルな感じですね^^
ただ値段がちょっと・・・
2009年7月14日 22:32
高いですからね。。。
私はまめではないのでとりあえず一本で。。。笑
バックもいろいろ。。大きすぎても旅行とか持っていくのが
面倒ぽいし。。。難しいなァ~
コメントへの返答
2009年7月15日 21:42
せっかくダブルズームキットにしたんでいろいろ使ってみたくて^^

あんまり大きいカメラバッグだと荷物が増えた感じがしちゃいますね・・・
コンパクトなのがいいな~。
2009年7月14日 22:39
モゲたのかと!?www

惜しい~。
じゃなかった、無事作動するなら良かった良かった。

コメントへの返答
2009年7月15日 21:43
さすがにモゲはしませんでしたw

使えなくなってたらマジ立ち直れませんでした・・・otz
2009年7月14日 22:55
自分も使ってるけどクッションボックスがオススメかと。
幅が伸縮できてもちろんカメラも入るよ~。
自分のはフレキシブルMだったかなぁ・・・。
色々バッグ探したんだけど、カッコイイのがなかなかなかったり、いいなと思ったらめちゃくちゃ高かったり^^;

これならお気に入りのバッグで収納できますよ♪
コメントへの返答
2009年7月15日 21:45
普通のバッグに入れられるヤツもあるんですね~♪

ただちょうどいい大きさのバッグが無い・・・
2009年7月14日 22:55
あ、コレです↓

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181&pos=1
コメントへの返答
2009年7月15日 21:45
いいですねコレ^^

バッグがあればw
2009年7月14日 23:19
ボクはキタムラに売ってた普通のバック。
一応仕切りがついてるけど、本体と、レンズが2,3本が入るだけ。

今のトコ十分。

クッション性は皆無w
コメントへの返答
2009年7月15日 21:47
そういえばカメラ屋さんって行ったこと無いですね~。
小物買いがてらのぞいてみようかな^^
2009年7月15日 0:31
ハード、ソフトケースの大別と、ソフトではドンケ派とテンバ派に大別出来るかと思います。造りと中身を守る事は、テンバが良いです。ライカなどのレンジファインダー機をお使いの方はドンケが多く、スタジオカメラマンや一眼の方はテンバが多い様です。ハードはゼロハリ。
デザインも、いかにもカメラバック的な物が多いですが、ビリンガムの様なシックなデザインも良いですし、私も使っているHERZの本革カメラバックも洒落て良いです。
その他星の数程カメラバックがありますが、意外なところではキヤノン純正が使いやすいです。まぁ結局は実際自分で手に取ってみないと判りません(笑)。
私も洒落たカメラリュックを探しています。
コメントへの返答
2009年7月15日 22:03
さすが本職の方の意見は参考になります^^

本革もオサレでいいなぁと思いましたが雨降らないか気になってしまいそうで・・・
でも「いかにも」じゃない方がいろいろ使いやすそうですね♪
2009年7月15日 1:17
無事で何よりです(*^_^*) カメラ買った時に一緒に付属してきた純正のバック使ってますけど、、 オサレじゃな~ぃ(`ε´)ぶー
コメントへの返答
2009年7月15日 22:14
そういえばバッグ付いてるのもありましたね^^

↑でもCanonのバッグは使いやすいみたいですし♪

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation