• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

ご近所さん・・・

ご近所さん・・・ こんばんは、ロッソです。



ウチの周りは田んぼだらけなんで、夜ともなるとこのご近所さんの大合唱が聞こえてきます。


ある日の朝、駐車場に停めて会社へ歩いていく時にクルマをふと見るとなにやら小さな物体が?


近づいてよ~く見てると・・・











ここにもご近所さんwww

どうやら家からずっとこのルーフスポイラーの下にいたみたいです^^;


こういう小さいのはまだかわいらしいのですが、ウシガエルみたいなのにたくさん出てられるとちょっとコワイですね。。。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2009/07/29 22:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:54
同じく…。
アマガエルなら観察したくなるけど、でっかいカエルは駆除したくなります猫2あせあせ(飛び散る汗)
雨の日に夜中自販機の前に行くと、光におびき寄せられた虫を狙ってアマガエルがいるんですよね~。
なかなか虫に近づく様子は匠の業ですよ~。
コメントへの返答
2009年7月29日 23:17
カエルもそうですけど、実家にはヤモリなんかも網戸にくっていてるんでw
2009年7月29日 23:38
昔、春先に山の湖に釣りに行ったら
冬眠から目覚めたウシガエル数十~百数十に囲まれたことがありますよwww
コメントへの返答
2009年7月31日 21:42
それはかなりの阿鼻叫喚ですね・・・

デカいのはちょっと^^;
2009年7月30日 0:47
カエルがアートだ♪
とっても不思議な写真ですね^^

たまに、畑があるとこを夜通ると、カエルの大合唱がすごいですね!
とっても新鮮で、窓を全開にし堪能しております。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:47
アパート名の入った塀に付いてる照明です。
これに寄ってきた虫を"パクリ"です^^

都会派のkazu★さんには新鮮なんですね~。
2009年7月30日 0:47
網戸に「ドン!!」ってスゴイ音がして、
見てみたらカブトムシ付いてたことがありましたwww
コメントへの返答
2009年7月31日 21:49
でっかいカミキリムシとかもいますよね。

一度鳥がぶつかってきたときはガラスが割れたかと思いましたw
2009年7月30日 7:55
これはいいですなっw山梨も字の如く田舎感ムンムン出してますが、最近の家の周りは開発が進行してめっきり見なくなりましたね…
小学生の頃はわんさかいたのに。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:51
そうですか~、山梨にも都会化の波が・・・

わんさかいすぎても困りますけど、とんと見かけなくなるのも寂しいもんですね。
2009年7月30日 12:42
自然だね~。
こっちじゃそんなことまずありまへん。。

それよりも夜中にカラスが集まってカアカア鳴くのがうるさくて困ります。。。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:53
最近会社のまわりにカラスが異常に集まってきます・・・

何か埋まってるんだろうか^^;

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation