• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

世界遺産を見に行ってきました。

こんばんは、ロッソです。



9月21日、この日は姫路城を見に行ってきました。


朝4時に出発し、北陸道から名神を経由し中国道へ。

立ち往生してしまうような渋滞はありませんでしたが、姫路に着くころには11時半に・・・


おまけにICを降りてすぐの道でスピード違反の取り締まりやってるし。

40km/h規制のところで張ってると土地勘の無い人にはわかりませんよねっ!

わたしは対向車のパッシングのおかげで事なきを得ました、姫路のおっちゃんありがとう♪



そうこうしているうちに姫路城に到着。

別名「白鷺城」とも呼ばれる通り、白塗りの城壁に覆われた重厚ながらも美しいフォルム。

さすがは世界遺産ですねヽ(*゚O゚)ノ オォ~ッ!


はじめは正門前から入城の列に並んでいたのですが、

『ただ今、城内が大変混み合っておりますので入城制限をさせていただいております。
天守閣見学に要する時間は、待ち時間を含めて約3時間となっております。』


というアナウンスで入城を断念、そそくさと列から離れる。



その後たまたま見つけた裏門(との一門)から入って、天守閣の写真だけを撮ることにしました。

「この人たちは、上の行列ぶりを知らないんだろうな~」などと思いつつ、並んでいる人たちを横目に正門を後にしました。

フォトギャラはこちら



お腹が減ったので近くの玉子かけご飯専門店で遅めの昼食に。

ちなみにご飯の大盛り、卵のおかわりは自由です♪

黄身の状態を見て分かるように、期待していたほどの味ではなかったですね^^;




姫路城に別れを告げ、次なる目的地へと旅立つのでありました。

つづく。。。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/23 21:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:16
あら、奇遇ですね。
私も21日の夜と22日に姫路城行ってきましたよw
あいにく曇りでここまできれいな写真は取れませんでしたけど・・・
昔から城が好きなんでこの連休に
松江城、岡山城、姫路城と行ってきました♪
コメントへの返答
2009年9月24日 23:28
ほんとに奇遇ですねぇ、「何シテル?」で確認してましたよw

21日はちょっと暑いくらいの天気でちょっと疲れましたがいいモノ拝ませてもらいました(-人-)

お城巡りってのもいいですね~♪
2009年9月23日 22:36
姫路城は見事ですよね~

最近戦国武将ブームもあるのか
お城も混んでますね。
前に行った松本城も2時間待ちでした。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:30
惚れ惚れするような美しさでしたよ^^

そういえばイチガンぶら下げた歴女が何人も来てましたね。

イッシ~さんもぜひイチガン片手にお城巡りなどいかがでしょうかwww
2009年9月23日 23:15
おぉ!
綺麗に撮れてますね!!
世界遺産の宮大工の仕事っぷりを見に行きたいです。^^

玉子かけご飯専門店なのに卵が新鮮じゃなかったのですか?
専門店なのに卵にコダワリがある訳じゃないみたいですね、、、^^:
コメントへの返答
2009年9月24日 23:33
今回は空が青かったのでコントラストちょい強めで撮りました。

中に入ると心柱って見えるんですかね?
アレだけはちょっと見たかったのですが・・・

玉子は決して新鮮じゃないとは言えなかったのですがそれほど感動できる味でもなかったんです^^;
2009年9月23日 23:26
姫路城、しっかりとした天守閣ですね~。大○城とはエライ違いでんな~冷や汗

謎の村雨城がやりたくなりました猫2あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:36
はい、かなり造りはしっかりしてましたよ^^

たまにファミコンしたくなる時ありますよねw
実家にまだあったような気はしますが、カセット傾けてもつかないだろうな・・・
2009年9月24日 3:40
近くにいるなら何故呼ばん!?

って思ったら21日は私もいませんでしたwww
コメントへの返答
2009年9月24日 23:38
「何シテル?」で見てましたが・・・

さすがにhiroさん追って四国までは行けませんでしたよw
2009年9月24日 12:21
姫路城素晴らしいですね~。一度見てみたいです。

しかし、やっぱり車も人も渋滞すごかったですよね。自分も近場でしたが、うんざりこきました。
危うく、車の中でう○こ漏れるところでした(笑
コメントへの返答
2009年9月24日 23:40
どんだけいても飽きないので写真部の活動にはピッタリかと^^

渋滞情報はまめにチェックして事前に食事・トイレは済ませておきました。

○んこ漏れそうになったのはお子さんですか?
それとも・・・w
2009年9月24日 20:51
お~♪懐かしいなぁ。(^^♪
今も変わらず綺麗ですね。

尼に住んでる時に嫁とデートで行ってました。
あの頃は若かった。(笑
コメントへの返答
2009年9月24日 23:41
今も昔も変わらない美しさ・・・

機会があったらあの頃に戻ってデートなんかいかがでしょうか???
2009年9月24日 23:01
嬢はやっぱり人気でしたか♪
コメントへの返答
2009年9月24日 23:42
あまりの人気っぷりにおさわりできませんでしたw
2009年9月24日 23:25
姫路城って行った事ないんですよ(>_<)
自分もドライブがてら行ってみたいんですけどね♪
それにしても相変わらず行動範囲が広いですね!!
コメントへの返答
2009年9月24日 23:43
そうなんですか?
でも京都からなら近いからいつでも行けますね^^

関西までなら全然苦にならなくなってきましたよw

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation