• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

今年最初で最後の花火練。

こんばんは、ロッソです。



土曜日は仕事でオフに行けなかったので、夜は奥さんとお出かけ。


場所は以前撮影オフを行った北潟湖。

『北潟湖畔観月の夕べ』は5,000個のあかりばやしに彩られた会場で、花火や音楽を楽しむというイベント。


今回初めて行ったのですが、かなりの来場者でクルマを停めるのが大変でした。

駐車場を転々として、結局ジムニーの似合う様な荒れ地の臨時駐車場に停めさせられて・・・

アクセラで来てたらまずリップが割れてましたね^^;



会場に到着するとたくさんのあかりばやしが♪

ちょっとイメージとは違ってましたけど・・・。



そして一角にズラッと並ぶ同業の方に混じって三脚を立ててスタンバイ。

そうこうしている内に花火が始まりました!












デジイチをある程度使えるようになって初めての花火練。

結果からいうと、惨敗です(ノДT)アゥゥ

絞り11、置きピンでバルブ撮影したのですが、総じてシャッターを開くタイミングが遅かったようです。

自戒の意味も込めてフォトギャラ晒しておきますw



来年はもっと上手く撮れるようがんばろう。。。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2010/08/29 22:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:19
こんばんは!そろそろ花火シーズンも終わりですね。

惨敗には見えないですよ(´∇`)2枚目(フォトギャラの3)なんて特にいいと思います!
コメントへの返答
2010年8月30日 21:42
こんばんは^^
時期的にもコレが最後になりそうです。

ありがとうございます。
2枚目は見物客のシルエットを出すようにしたのですが、花火の方がダメダメなんです。
シャッター開くのが遅かったので開き始めが写ってないんですよ・・・
2010年8月29日 23:41
これで惨敗すか!?

コンデジ野郎には充分にみえます=3

花火結局一回しかイッテないすわ・・・
コメントへの返答
2010年8月30日 21:44
いや~中でもマシなのをアップしているだけなんですよね^^;

ひと夏の火遊び、満喫してくださいw
2010年8月30日 1:27
花火はホント難しい。。。ですね。。
いろいろなタイミングなどがあるので。。

今後の課題に。。。汗
コメントへの返答
2010年8月30日 21:46
難しかったです、タイミングや方角・・・
自由雲台が欲しくなりました(笑

回を重ねるごとに上手くなっていくといいのですがね^^;
2010年8月30日 1:31
花火を一緒に見に行く相手が欲しい…www

で、どうするの?(爆)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:48
いつぞやの向日葵の君は???

迷ってますね~。
ちょっと高いけどいいの出てるんでやっぱαも捨てがたい(笑
2010年8月30日 11:07
バルブで花火撮影定番の
レンズ前「黒ボード」シャッター撮影
ですか?
フィルム時代と違って
デジタルはすぐ結果が分かって楽です。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:51
今回初めての練習だったのでボードは使いませんでした。
というより使う余裕が無かったんですけど(汗
でも打ち上げ数が少なかったので比較的撮りやすかったですよ^^

確かに後日現像してガッカリってのはなくなりましたけど、できあがるまでのドキドキ感もなくなったんじゃないでしょうか?
まあフィルムはやったことないんですけど(汗
2010年8月30日 11:42
初心者のオイラにはこれが惨敗にはみえないです!

レリーズ買ってはみたもののいまだ手探り状態です・・・orz
コメントへの返答
2010年8月30日 21:54
惨敗の中でも選んで出してるだけなんですよ^^

レリーズはバルブ撮影には必須なので今度試してみてください♪
2010年8月30日 16:02
これで惨敗だなんて!!ヾ(≧д≦)汗
私のフォトギャラが恥ずかしくなります(笑)
デジイチだとやっぱり鮮明ですね~☆
でもこれでも惨敗ということは…‥
来年の花火にはさらに期待です(o・ω・o)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:58
上手い人はもっといろんな表現ができるんですよ。
なのでわたしのなんてまだまだです^^;

やはり夜の撮影ではコンデジとの差は歴然としてきますね。
来年はきっと成長した自分に出会えるハズ?
2010年8月30日 20:54
あそこで花火やってるなんて驚きです。

いい感じに撮れてると思います。
惨敗だなんて・・・
フォトギャラの7枚目みたいな人物+花火を
撮りましたが手ぶれしてました(泣)
コメントへの返答
2010年8月30日 22:02
わたしも今年初めて行ったのですが、花火は1,000発ほどなんでオマケみたいなもんですw

成功率がかなり低かったので惨敗でした。
来年はスキルアップはもちろん確率も上げたいですね。

コレは手持ちで撮ったので同じく手ブレしてます(汗
2010年8月30日 21:28
昨日だったんですか(^O^)行きたかったぁ~。花火も見納めですねぇ(^ω^)
コメントへの返答
2010年8月30日 22:04
土曜の夜だったんです。
決まった日にちではなく、仲秋の名月に近い土曜日にやってるみたいです。

人は多いですが、一度は行ってみるといいかもしれませんよ^^

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation