• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

凹
ε-(ーдー)ハァ



こんばんは、ロッソです。


気がつくとご覧の有様、白い塗料が付いていました・・・

正直いつからこうなっていたのかわかりませんので当て逃げか?

自分でぶつけたらわかるんですがね~、ましてや運転席側だし。


先日の大雪で路肩には雪が積み重なっており、脇道を通ると対向車とすれ違うのもやっとの場合があります。

数日間そういう狭い道を左のリップをガリガリさせながら通っていたので、会社に着いて何ともないか確認したところ反対側にまさかの接触痕。

雪国の方ならお分かりだと思いますが、路面がガタガタだと徐行でも溝に合わせて車体が大きくブレるのでその際に接触していたのかとも考えましたが、ぶつかったら気付くよね・・・



気分が滅入りたくない方は画像スルーで↓↓↓





運転席側リヤバンパーとクオーター


上から目線


リヤクオーター前側にも


ちょっと凹んでます


ハゲました




自分で愛車をキズつけるとまだ納得がいきますが、キズつけられると怒りのやり場がない。


とりあえずコンパウンドとタッチペンで応急処置しておきますが、早めにリペアしないといけませんね。

普通に直すか、それともニ○イチか・・・
構想はあるんですけどお金がない。
ブログ一覧 | アクセラ雑記 | クルマ
Posted at 2011/02/03 23:21:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

娘の車
パパンダさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 23:31
ありゃりゃ、これは痛い・・・(>_<)
運転席側リヤなら、運転中なら気付きますよね!自分のも同じ場所に傷が有りますが、自爆なんで(滝汗)

転んでもタダでは起きないと思って、前向きに期待しています。
コメントへの返答
2011年2月4日 21:22
そうなんですよ、全く当たった感じが無かったんでいつからだったのか・・・

気持ちは切り替えているのですが、予算案を通さないといけないので^^;
2011年2月3日 23:36
雪のないところで自分でぶつけたくつしたです(@_@;)

結構剥げてますね。
錆びない程度に補修して、後々プロにやってもらった方がいいですよ。

くつしたボンネットは、飛び石がひどく自分でタッチアップしてたんですが、今回、結構お金かかりました(*_*)




また、カッコいいロッソ号みせて下さいね(^-^)
コメントへの返答
2011年2月4日 21:25
くつしたさんのはもっとヒドかったですね。

わたしは不器用なんで、もちろん板金・塗装はプロにおまかせです。

わたしも純正ボンネットはかなり飛び石くらってましたね~。

先にくつしたさんのを拝見しますね♪
2011年2月3日 23:50
うぬ・・・タイヤハウス全体ってことでしょうか。
重症でなさそうですが、結構範囲広いですね。
ハゲが泣けます。。
コメントへの返答
2011年2月4日 21:26
ぐるりです、バンパーだけならよかったんですけど・・・

どうせなら叩いて広げてもらおうかしらw
2011年2月3日 23:51
広範囲かつ部分的にかなりガッツリ逝ってちゃってますね。(゚д゚;)

マツダは塗装が弱いせいか、軽い被弾でも結構割れが大きく為るのが痛いですね。

各言う私もチラホラ塗装の痛みが増えてきてるので・・・

何時かは同じ色でもいいから、全塗行きたいです^^;
コメントへの返答
2011年2月4日 21:28
改めて見ると結構広いですね(汗

フロントパンパーも何回か下ろしてると剥げてきましたし・・・

玖渚さんは何色にします???
2011年2月3日 23:52
あらら(>_<)

ご愁傷様です(>_<)

自分で当てたのならまだしも当てられたとなると…

犯人が分からないだけに怒りをどこにぶつければ良いか分からないですね(T_T)
コメントへの返答
2011年2月4日 21:32
ショックです~。

自分でぶつけるのはクルマに対して申し訳ない気持ちになりますよね。

すれ違いだったら自分が悪かった可能性もあるので何ともいえませんが・・・
2011年2月4日 0:20
とりあえずタッチペンで直しておいて構想まで繋ぐ!
コメントへの返答
2011年2月4日 21:33
おそらくそうなる感じですw
2011年2月4日 1:02
期待しときます=
コメントへの返答
2011年2月4日 21:33
候補は何車種か決まってますよ☆
2011年2月4日 7:07
普通の事故より相手が見えない当て逃げは
凹みますね(泣)
でも、落ち込んでいてもはじまらなので
ステップアップの第一歩と思って気持ちを
切り替え行きましょう。

期待してます(^^)v
コメントへの返答
2011年2月4日 21:35
相手がいないのでなんにもできませんからね~。

もちろんタダでは起きないロッソです。
ただいつになるかはわかりません(笑
2011年2月4日 7:31
ありゃりゃ、これは結構擦られてますね。(^_^;)

これで塗り分けの理由ができましたね。
期待してまぁす。
コメントへの返答
2011年2月4日 21:37
これに気がつかないのは停車中だったのか、はたまた鈍感なだけなのか・・・

塗り分けはおそらくしないと思いますw
別のカタチで差別化できたらいいなとは思ってますが(謎
2011年2月4日 8:45
お早うございます!

これは結構ひどいですね・・・
自分も前の車の時駐車場でボッコリやられた事があるのでお気持ちはお察し致しますし、当て逃げだとすると本当に許せないです(怒)

でも、最後に前向きに考えてる様子が見えて少しほっとしました・・・
コメントへの返答
2011年2月4日 21:39
こんばんは^^

ありがとうございます。
わたしの場合そこまでひどくないので、コンパウンドでだいぶ落ちると思いますし。

やはりただ直すだけではつまらないのでいろいろ考えはしてるんですけどいったいいくらになるやら(汗
2011年2月4日 9:23
これって、駐車場でぶつけられたというより、すれ違いざまに・・・って感じに
見えますけどどうなんでしょ?うちも、雪どかしたら、フロントバンパーに横方向
の接触跡が・・・・だれじゃーゴラァーってなりますよね、で、落ち込むと・・・
全塗装しましょう♪えっ、いままでを全否定・・・ごもっとも♪
コメントへの返答
2011年2月4日 21:41
わたしもそう見えるんですけど、どこで当たったのかまったくわからないんですよ。

はむ王さんもやられたんですか?
わたしは塗り分けしてるんで、いまさら戻すつもりはありませんよ。
はむ王さん全塗お願いしますw
2011年2月4日 21:02
((;゚Д゚))ヒドイ…
雪国ですし、除雪がほとんどされてない狭い道を通るので、そのガタガタよく解ります(´_`。)
私もいつかは事故るんじゃないかと不安で…とりあえず、町内会に一言文句を(〃*`Д´)

それにしても、よくこんな風に擦っていったもんですね(´д`)
轍でガタガタしてると、ぶつかったものやら、ロードノイズやら解らなかったりしますけど、
知らない間に付いてるキズを発見すると、本当やりきれないですよね。。。(⊃ω⊂=)
コメントへの返答
2011年2月4日 21:46
通勤時はみんな急いでるんで裏道通るんですけど、大きいクルマに限って幅寄せ出来てないんで困ります。

すれ違う際は相手には当てないようにミラー見ながら徐行するんですけど、いつこうなったのやら・・・

今年の雪でかなり車体にダメージ食らいました^^;
2011年2月5日 12:41
オーバーフェンダー化の口実(笑)

私もロドスタですが、会社の駐車場で何回かやられています(泣)。

以来ベンツ、BMW等のとなりに停めます。
コメントへの返答
2011年2月5日 21:59
リアだけオバフェンだとバランスが・・・(笑

会社だと誰か分かるんでいいのか悪いのかわかりませんね^^;

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation