• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ぶらり富山撮影の旅♪

こんばんは、ロッソです。



日曜はとてもいい天気でしたね。

この日は特に予定もなかったので、ドライブがてら富山まで行ってきました。

もう少しでなかなか高速に乗れなくなっちゃいますしね。


昼食は不動寺PAで『甘えびとろろ丼定食』をチョイス。

食感が残るよう粗く削ったとろろいもにマヨネーズと明太子をプラス、わさび醤油でいただきます。

以前TVで取りあげられていたので食べてみたのですが、エビがちょっと少なかったような気がする・・・



それからさらに北上して富山のチューリップ四季彩館へ。

4/22(金)~5/5(木祝)はチューリップフェア期間中ということで、混雑を避けてやってきたものの・・・








大半は見頃を終えていてしょんぼり(泣き


それでもまだ元気なものを見つけて撮影開始。
















フォトギャラ



最後に近くの道の駅に寄って帰りました。

やっぱりシーズンに行くのがいちばんですね。。。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2011/05/16 22:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:22
実は・・・


一番の見ごろは先週だったのです。

寒くて咲くのが遅れてるみたい。


先週行こうと思ったのですが豪雨であきらめました
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年5月17日 22:03
どうもそのようですね、大半が萎れていました・・・

じゃあ例年だったらちょうどよかったんですかね~。

また来年懲りずにいこうかなw
2011年5月16日 22:36
甘えびとろろ丼定食、おいしいでしょ?
おいらの食べたのと一緒かな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/396503/blog/19284243/

えびの量が減ってたら残念だなぁ。(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:05
ホントだ、おそらくいっしょなものでしょうね♪

もうちょっとエビが大きいとプリプリ感が出ていいと思うんですけどね^^
2011年5月16日 22:48
あれ、大黒でお待ちし(ry

地元のチューリップ関連は4月だったので、こっちの方が少し早いですねw
コメントへの返答
2011年5月17日 22:07
お呼びがなかったのでw

やはり気候の違いでピークの時期もズレてるんでしょうね。
2011年5月16日 22:59
チューリップ毎年見に行こうとして逃しています…

実は土曜日密かにチューリップ見に行こうかと考えていたのですが、
週前半に仕事中肩をたたかれ…土曜日仕事で行けなくなってしまった。。。

もう終わってるのかと思っていましたが、綺麗に咲いているのですね。

甘えびトトロ丼定食美味しそうですね。(ぁ
コメントへの返答
2011年5月17日 22:32
名古屋だとなばなとかいいスポットあるから裏山です^^

いえ、仰るようにほとんど終わってましたよw
なんとかボカしてカバーしてますが、アップで見ると傷んでました。

トトロくらいの量だとよかったんですけど並盛でした・・・
2011年5月17日 23:13
チューリップ見ると、パチンコ玉入れたくなるのは何ででしょうかねww
コメントへの返答
2011年5月18日 22:43
やっぱりパカパカしたいですよね~w

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation