• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

鈴鹿パレランオフで気付いたこと・・・

こんばんは、ロッソです。



先日のパレランオフで発覚した小さな事件。




現場はこちら・・・















ガイシャはカトンボ、住所は「左テール内バックランプ付近」、年齢不詳。

現場検証の結果、部屋は密室になっていたが不振な点が多く、警察では自殺と他殺の両面で捜査を進めている・・・




こないだもボンネットのサイドダクトからカマキリのミイラが見つかったし、よっぽど居心地がいいんでしょうかね(汗
ブログ一覧 | アクセラ雑記 | クルマ
Posted at 2011/06/07 23:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

12345
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 23:22
先日、自分もテールに虫が入ってました(>_<)

アテンザもよく住んでいるらしいのですが、マツダ車のテールは居心地がいいんですかね…
コメントへの返答
2011年6月8日 21:34
ユニットのスキマには黄砂やら小バエやらいろいろ入ってますよね・・・

よそのメーカーはどうなんでしょうか?
2011年6月7日 23:36
高齢者の単身による孤独死ですね・・・

ナンマイダ。。
コメントへの返答
2011年6月8日 21:35
最近多いみたいですね~。
近所づきあいも希薄になってきましたし。

合掌。。。
2011年6月7日 23:56
私も、洗車のたびに蜘蛛の子に懐かれて仕方がありません^^;

そう言えば、海外のマツダ車で蜘蛛が原因でリコールってのが在りましたね(汗

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030401000220.html
コメントへの返答
2011年6月8日 21:37
わたしもクモはしょっちゅう目にしますね~。

しかしこんなところにも巣を作るなんてよっぽど居住性の高いクルマなんでしょうね・・・
2011年6月8日 0:13
うちのヘッドライトの中にも、虫がご臨終されてましたよ。
先端にテープ付けたワイヤーを突っ込んで必死で取りましたがw

一体どこから入ってくるんでしょうねww
コメントへの返答
2011年6月8日 21:39
気が向いたら外してレスキューしてみます。

干乾びて粉々にならなければいいのですが・・・
2011年6月8日 0:16
警部!密室殺人の疑いがあると思われます。

…虫もかっこいい車が好きなんですかね。
私のフツーなので誰も居座りません(爆)
コメントへの返答
2011年6月8日 21:41
引き続き聴き取りお願いします!

夏場のGSなんかだと、他のクルマに比べかなり虫が寄ってきます。
ボディカラーも関係するんでしょうか?
2011年6月8日 2:16
何処からはいったんでしょうね・・・
自分のは小さい蚊が入ってますが、隙間から入り込むには結構大きい虫ですし、チョッと気になってしまいますね(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 21:42
おそらく下の穴から入ってきたんでしょうけど、この穴はどこに続いているのか・・・

取り付けたときは全く気にならなかったもんで^^;
2011年6月8日 10:11
うまいっwww


一度見つけちゃうと気になりますねー(´・ω・)
私の子には、冬場に妖精さんが来るぐらいですw
コメントへの返答
2011年6月8日 21:44
クルマから降りるとつい見ちゃいますね・・・

わたしも最近ダッシュボードに妖精が現れるようになりました。
静穏キットも試してみたいですね~。
2011年6月8日 11:45
よくガガンボなんかが入り込みましたね!

友人が8に乗っていた頃は左右にちっさい虫が相次いで侵入しました(^_^;A
うちのクルマは、ちょっと乗らないとドアミラーに蜘蛛の巣がw
コメントへの返答
2011年6月8日 21:46
狭いところが好きな個体なんでしょうね。

ドアミラーは格好の隠れ家ですよね。
角度変えると内側に巣があったりするので洗車時には重点的に水をかけてます(汗
2011年6月8日 14:18
クリアレンズは曇りが目立つから、その対策にレンズユニットの見えにくいとこに穴が開いてるんだって。

以前、8乗ってた頃、テールランプに沢山の虫だけでなく水たまりもできたときに、Dラーさんがそう言ってた。
コメントへの返答
2011年6月8日 21:47
あ、そうなんですか^^
あっちゃんのおかげでスッキリしましたw

今は社外品なんですが、純正も空いてるのかな・・・
2011年6月8日 18:44
「墜ちろカトンボ!」って言ったんじゃないの?w

こないだ、ドアミラーに蜘蛛の巣張ってありましたw
コメントへの返答
2011年6月8日 21:49
Z繋がりってことねw
2011年6月8日 20:49
これは自殺と見せかけた他殺ですね。
犯人はきっとまだ近くにいると思います。
地道に聞きこみ調査をしていきましょうw
コメントへの返答
2011年6月8日 21:49
どうやらあの穴がアヤシイようです。

もうすぐUKSTAR刑事が情報を持ってきますのでw
2011年6月9日 12:13
他殺ですな。

小学生のころ
240Zのライトカバーの中にオオカマキリが入っていたのを思い出しました。密室ですな。
コメントへの返答
2011年6月9日 21:32
オオカマキリですか!?

そりゃある意味クルマより目立ちますね~(笑
2011年6月14日 3:54
警部!聞き込みの結果を報告します。

死因は餓死です。犯人は被害者が幼い(小さい)時に誘拐し成長したら興味がなくなり逃走した模様。被害者は成長した体では脱出不可能だったようです。
犯人は以前死亡が確認されたボンネットのカマキリです。

以上報告を終わります。
コメントへの返答
2011年6月14日 22:15
ホシも死んだ以上動機は謎のままか・・・。

ご苦労さん、今日はもう上がっていいよ。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation