• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

被害総額が・・・

被害総額が・・・
中国道24台が事故 高級車も多数



病院に運ばれた乗員は軽傷で無事とのことなのでひと安心ですが・・・

被害総額はいったい何億円なんでしょうね(汗


見たところ跳ね馬さんばっかなのでオフ会での移動中だったんでしょうか?

緩やかなカーブでスリップしたとのことで、原因はわかりませんが、オフ会だとついつい注意力も緩んで飛ばしがちになる人もいますからね。

我々も気をつけないと・・・
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/12/04 13:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 13:33
地元w

あそこは高低差が激しいカーブが続くんですよ~w
普段は山陽道走る車が多いので、車も少ないので、飛ばす方が多いです。

速度域が普通と違いそうですが・・・w
コメントへの返答
2011年12月5日 22:14
中国道は走ったことありませんが、かなりテクニカルな道みたいですね。

まあ凄かったんでしょうね・・・
2011年12月4日 13:51
どんだけぇ(;゚◇゚)=3 ハァハァ

フェラーリが何台潰れたんでしょうね(((゜◇゜;)))プルプル

保険に入っていることを祈りましょう。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:15
フェラーリだけでも8台ほどでしたね。

こういう場合、保険でどのくらい戻ってくるんでしょうか?
掛け金なんかも高そうですよね~。
2011年12月4日 14:26
もったいない。(((゚◇゚;)))プルプル

パレランでしょうけど、一般車との速度域が違いそうです(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:17
ほんともったいない乗り方されたみたいですね。

右へ左へ間を縫うように飛ばしてたみたいです。
2011年12月4日 14:55
ごぶさたです!

ご新居の完成おめでとうございます。(遅

気分がよくなり飛ばしたくなる気持ちもわかりますが、
スリップするぐらいの速度って・・・・

巻き込まれた方がかわいそうです・・・><
コメントへの返答
2011年12月5日 22:19
おひさしですね^^
もう新しい暮らしには慣れましたか?

普段は孤高の存在ですが、パレランともなるとさらにテンション上がるんでしょうね。

たまたま走ってたプリウスとかホントにかわいそうです・・・
2011年12月4日 15:02
以前のゼロヨンバ○の方々の様に
爆走されていたんだろうね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:21
次から次へと、アレも酷かったですからね~。

サーキットでやってほしいもんです。
2011年12月4日 16:20
ツーリング帰りの高速が一番危険ですね。
眠気がMAXですし

自分たちも気をつけないと
安全運転でいきましょ♪
コメントへの返答
2011年12月5日 22:22
信号もないし道は真っすぐだし、ついつい眠くなってしまうこともありますからね~。

休憩を挟みながらゆっくりいきましょう^^
2011年12月4日 16:28
オフ会でハッスル→自爆でしょうか。
あの人達はスピードレンジが違うから、リターンも大きいね。
「フェラーリのお陰で軽傷で済んだ」とか言いそう( ´艸`)

身内だけで済んでればいいですが(良く無いけど)、巻き添えを食った無関係な方がいたら気の毒です。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:25
ちょっとしたレース気分だったのでしょうか。
乗ったこと無いのでなんとも言えませんが、バランス崩すと立て直すのも難しいんでしょうね。
エアバック出て無いのもありましたけどw

巻き込まれた方は新車を買ってもらいましょう♪
2011年12月4日 17:46
フェラーリ買える人です。


きっと直ぐに違うの買ってますって(爆)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:27
自宅に戻れば何台もあるんでしょうからね~w

大事に乗ってる人はこんなマネしないハズですから。
2011年12月4日 18:11
かもめさんの意見に賛成(≧▼≦)

次はランボでしょうね…。
事故には気を付けたいものですな。。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:28
おそらく家にあるでしょw

オフ会なんかでもホントに気をつけましょう^^
2011年12月4日 19:16
どうせ調子乗ってスピード出しすぎて自爆したんだろザマァ(゚Д゚)

...って言うのは簡単ですが、オフ会ではついつい気が大きくなってしまうのはアクセラでも同じ。
アクセラ乗りの人たちはオフ会でもマナーいいよねって言われるように、気をつけなくちゃいけませんね。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:32
ちょっと気が緩んでしまうのは分かりますが、ここまでムチャな運転はいけませんね。

オフ会って台数集まるから傍から見ると威圧感ありますから、飛ばし過ぎ・ポイ捨て・空吹かしは絶対やめましょう。
2011年12月4日 21:11
ここね実家に帰る時必ず通りますが、うちの嫁とか怖くて運転したくないっていうくらいの道ですよ。
山を縫うようにクネクネとしかも高低差もあってほんと怖いです。

オフ会かなんかの帰りでしょうかね。
迷惑な話ですが、死亡者はいないようなので何よりです。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:34
そうなんですか?
周りのクルマが飛ばすんなら女性にはなおさらコワイでしょうね・・・

通行止めはホントに迷惑ですが、大事に至らなかったのが何よりです。
2011年12月4日 22:17
ああいう車乗ってる人達見てると、いつかはこういう事故が起こるだろうなとは思ってました…

全く関係ない車が巻き添えくうのが可哀相…
対向車のベンツに破片が飛んだとも言ってたし…

そう言いながら、自分も気を付けないとと思いました!!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:37
こないだのメリケン野郎も酷かったですからね~。

いきなりパーツが降ってきたら避けようもないですからね。
それに相手の特定もこれだけフェラーリばっかだと大変そうです。

人のフリ見て何とやら、お互い気を付けましょう。
2011年12月4日 22:38
車好きの集まりが起こした事故ってことで、普通の玉突きとは違った着眼点で見てしまいますね。

パレランって他人に迷惑をかけることもありますからねぇ。
巻き込まれた車は災難でしたけど、死者が出なくて良かったですね。
事故って、ハイになったり、油断したり、居眠りしたり...イレギュラーな時に起きるから自分も注意しよっと。

しかし勿体無い。。

コメントへの返答
2011年12月5日 22:40
オフ会での行動のあり方を改めて考えさせられました。

パレランは先頭の方によってスピードも違いますし、後続のことを考えながらだと注意力が削がれることもありますからね。

うん、もったいない。
バンパーくれないかなw
2011年12月4日 22:52
あらら、これは大変ですね・・・
カーブでスリップって事はスピード出しすぎたのかな?
せっかく楽しい集まりだったと思うのですが、残念な結果になってしまったようですね・・・
自分も注意しようと思います!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:42
ニュースで見てビックリしましたよ。
周りの方の話だと、だいぶスピード出てたみたいです。

楽しいオフ会も後味の悪いものになってしまいますね。
ましてや死者なんか出してしまったりしたら・・・

気をつけましょう。
2011年12月5日 15:48
跳ね馬が跳ねた…(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:44
脆いもんです。

バランス崩せば300万の国産車も3,000万の外車も一緒ですね。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation