• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

親しき仲にも…

親しき仲にも… こんばんは、ロッソです。



彼との付き合いももうすぐ2年…


最近では事あるごとに気を利かせてくれるようになりました。


















オークションを見れば『そんなもの買わずに貯金しようよ』と電源を切ってくれるスマートフォン…






メールを打てば『直接かけた方がいいよ』と電源を切ってくれるスマートフォン……






仕方なく電話をすれば『電話代がもったいないよ』と電源を切ってくれるスマートフォン………





以前はヒマさえあればみんカラをチェックしていましたが、彼のおかげでネット依存から抜け出すことができましたw

でもちょっと休みすぎたのでまたぼちぼち再開しますね^^


しかしアプリもあんまり入れてないのになんでこんなにすぐシャットダウンされるんだろう?

バッテリー残量がいくらあろうがしばらく使ってるとすぐ消されるし、タスクキラー入れてもぜんぜん変わらないし…

とりあえず夏までガマンして機種変かなぁ。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | パソコン/インターネット
Posted at 2012/05/17 22:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

木更津散歩
fuku104さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 22:52
今流行りの
アイドリングストップ♪

ですね\(^o^)/www
コメントへの返答
2012年5月21日 21:49
しかしバッテリーの持ちがよくなることもなく…(汗
2012年5月17日 22:59
きっと・・・それは・・・・

ソニータイマー。∑(゚◇゚ノ)ノ
コメントへの返答
2012年5月21日 21:49
ソニーにしてはよく持ったほうかもしれませんねw
2012年5月17日 23:00
auですが電源も落ちるが 電話なのに電話が鳴りません…
コール無しの留守電に直ぐなる…
コメントへの返答
2012年5月21日 21:51
電波状況によっては留守電になったりしますが、まったく鳴らないのは困りますね^^;
2012年5月17日 23:05
シャットダウンすることはないですね。。。

いきなり落ちて再起動することはたまにありますけどw

バッテリーの残量表示と実残量がズレとかかも・・・(^^;

充電しながら使ってシャットダウン症状が出ないようであれば、原因はバッテリー関係だと思います。。。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:53
買った当初は再起動したこともありましたが、今は切れっぱですw

充電しながらだと大丈夫なので、安いバッテリーがあったら買おうかな~。
2012年5月17日 23:08
あはは、ウチのもだorz

本体のメモリが少ないのか、大してアプリ入れてないのにちょっとネット徘徊続けると固まったり、勝手に再起動したり・・・。

デフォで要らないアプリ消したいんだけどね。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:54
こすさんもですか?
わたしのも常に80%くらいはメモリ使ってます。

正直使い方のわからんアプリばっかり入ってますからね^^:
2012年5月17日 23:14
エコなスマホ。。。いいような悪いような
夏モデルもでたことですし。。。

そろそろ機種変ですね
コメントへの返答
2012年5月21日 21:56
ほんとにすぐ切れるエゴなスマホです…

夏にはぜったい変えますよ^^
2012年5月17日 23:22
なかなか気がきくスマホですね(笑)
中に小さい人が入ってんだと思います!
コメントへの返答
2012年5月21日 21:57
小さい謙さんが駆け回っているのでしょうか^^

でも気の使い方は若干間違ってますけどw
2012年5月18日 0:15
うちの子もすぐに黙りこんじゃうようになっちゃって。
メールを打とうにもなかなか送信ボタンが出てこないし。

ということで、Xperia acro HDに変えちゃいました。
サクサクですよ♪
コメントへの返答
2012年5月21日 22:00
メールはほんとに面倒ですよね…
送るより電話した方が早いと思うようになりました。

わたしも夏にはサクサクになります^^
2012年5月18日 0:40
Xperiaの持病ですかね!?
私が使ってたのもそうでしたよ…
コメントへの返答
2012年5月21日 22:01
裸賊さんもですか?
使用年数が長くなると仕方ないんですかね~。
2012年5月18日 1:50
ギャラクシーS2を使ってますがフリーズとネットの強制終了が頻繁に起きます・・・・。
アプリとかを整理しても起こるんですよね・・・・。
コメントへの返答
2012年5月21日 22:03
アプリの相性もあるんでしょうかね~。

でもいきなり切れるのは止めてほしいもんです。
2012年5月18日 8:53
Auですが、たまに強制終了で電源が落ちます…


でも最近はご機嫌で落ちませんが、なんでなんでしょう?
コメントへの返答
2012年5月21日 22:04
かもさんのは調子上げてきたんですね^^

めずらしいパターンじゃないですかw
2012年5月18日 9:50
全然安定してるし、速いし、悪いとこ一つもありません、最高のアイフォン買いましょう。マツさんに、教えてもらった、アプリ、すごいです。
今度のアイフォン5は、クワッドだし、買いましょうw
コメントへの返答
2012年5月21日 22:06
やっぱり使い勝手はi-Phoneがいいんでしょうね。

マツさんにどんなエロアプリ教わったんですかw
2012年5月18日 11:07
スマホの話しっていい話よりも悪い話しのほうが目立ちがちな気がしますw
なので、未だにスマホには踏み切れず…。

ドコモユーザーですが、今年の夏の新作はすべてスマホとドコモはもうスマホに行くしかないんですかねぇ…w
コメントへの返答
2012年5月21日 22:08
便利なんですけどやはり耐久性は悪いですね。

わたしもドコモですが、ガラケーはもう出ないんですか?
くれさんも次は強制スマホデビューw
2012年5月18日 12:56
これはツライですねぇ

早く替えたいところですね(~_~;)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:09
おちおちみんカラも見てられません…

夏までには!
2012年5月18日 13:39
SIRIも真っ青な心遣いですね。
スマホは早いところ、大容量バッテリーを積むべきだと思います。
コメントへの返答
2012年5月21日 22:12
よかれと思ってやってるんでしょうかね~^^;

多少ゴツくなってもいいのでバッテリーの大型化は進めてもらいたいもんです。
2012年5月19日 22:17
なんという優秀な相棒w

やっぱり安定と使いやすさでアイフォンがイチバン良かったです。
SBの電波はサイアクですがw
コメントへの返答
2012年5月21日 22:34
かなりケチケチな謙さんです。

操作性はやはりiPhoneがいいんでしょうね~。
早くdocomoでも出て欲しいです。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation