• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

前代未聞!?

前代未聞!? 主審にブチ壊された試合、あまりにヒドいジャッジだったのでグチります。



前半の序盤は苦戦してたけどだんだん動きも良くなってきたし、後半に相手が退場になってからは完全にペースを掴んでいた。

数的有利に立って待望の先制ゴールを上げたのも束の間、あのワケの分からん笛でウッチーのイエロー&PK

さらには良くも悪くも目立っていた栗原は2枚目のイエローで退場処分…


終始中盤からのハイボールと早いプレスで苦しめられましたが、おそらくあの主審じゃなければ勝っていた試合だと思います。

セットプレー直前に試合終了なんてありえん…


まぁこんなこと言っててもしょうがないので、気持ちを切り替えてイラク戦は快勝してもらいたいですね。



消化不良だったので最後はスカっとするこの話題↓
35歳シェフチェンコ2発!!
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2012/06/12 22:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

リンク。
.ξさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 23:04
TV観戦中は冷静に見てたつもりだけど、思い出してみるとなんかね〜(`З´)/

まぁ、オージーのフィニッシュの雑さに助けられた部分もあったけど、最後のアレは無いでしょ(/_・)/
しかし、ケーヒルっていろんな意味で相変わらず嫌な存在ですな。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:09
意味のわからんファールもらいたくないので、選手も消極的になっちゃいますよね。

川島のファインセーブも光ってましたが、何度もヒヤっとしましたから。

ケーヒル見るだけで拒絶反応起こしてましたからね~(汗
2012年6月12日 23:10
日本人はやさしいね。
ハンデはいらねぇぜっ!って、わざわざ同じ人数にしなくても・・・(違
えんどーもなぜパスなんだー!シュート打てよー!
日本はもっとペナルティエリアの外からもシュート打てばいいのにねぇ。
って、TVの前だから言えるわけで・・・。

最後のセットプレーのとき、すでにロスタイム3分に対して4分過ぎてたから審判あわてたのかしら?www

最後は笑うしかなかった終わり方でしたが、まぁ、アウェーで引き分けなのでヨシとしましょうよ♪
つか、オーストラリアはアジアじゃねーし。。。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:19
最後までフェアプレーってことでしょうか^^

左右からのグランダーってのはセオリーだけど、ロングシュートでプレッシャー与えた方が揺さぶりかけられますよね。
2本ほどしか打ってなかったな~。

交代もちょっと遅いと思ったけどそれも結果論だしね…

まぁアジア圏へ逃げてきた負け犬を踏み台に日本が強くなればそれでいいですよw
2012年6月12日 23:49
みんなブチ切れてますね、あの審判には…

今日はムカツキ過ぎたのでチャンネル変えました。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:19
わたしもTVの前で叫んでました。

でも気になるので最後まで見てしまうという…
2012年6月13日 9:45
ラストは、ワンプレーくらいはするのかと思ってました。
あれで終わりならフリーキックを与える前にファウルの時点で終了にすれば良いわけで・・・。
でも前二試合が大勝だったので、兜の緒を締める意味合いでも良かったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:34
時間が無かったとはいえ、ファウル取ったんだから蹴るまで待ってくれればいいのに…

正直前の試合は実力差がありすぎてましたからね。
スリッピーなピッチだったとはいえパスや連携のミスが目立ったので、実力伯仲のゲームだとやはり課題も浮き彫りになりますね。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation