• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012参加♪

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012参加♪ こんばんは、ロッソです。


土曜日の鈴鹿パレランオフ、見学ですが参加させてもらいました。

道中はtakanoriさんやネ申、どなべさんといった北陸メンバーとも遭遇またはニアミスしながらもゆっくり走って無事鈴鹿へ到着。

ナビに八日市からの山越えを命じられて少し疲れましたが…



今回の鈴鹿オフは100台オーバー、自己紹介もありましたがさすがに誰がどのクルマのオーナーさんかは把握できなかったので、お会いしたことの無いみん友さんを中心にお話しさせていただきました。


またクルマに戻った時に名刺をいただいた初めましてな方々、ありがとうございます^^

みん友さんのブログの後でページを拝見させていただきます。


あいにくの雨で写真も全く撮れませんでしたが、みなさんのアクセラが見られていい刺激になりました。

特にいちばん車高がアレな方との話は尽きず…(謎



最後に幹事のおすぎさん&ぴー子さんならびにスタッフの方々、今年は大人数だったのでご苦労様でした。

パレランはもちろん、遠方から来られる方との交流もこのオフの魅力なので、また予定が合えば参加させていただきます。

参加されたみなさんお疲れ様でした。。。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/06/17 23:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 23:14
お疲れさまでした☆
二人の邪魔をしてしまし申し訳ないw

次は7月ですか?

またお会いした時はヨロシクです!!
コメントへの返答
2012年6月20日 21:27
お疲れ様でした。
いえいえ、見られている方が興奮すr(yr

急用が入らなければ行けると思いますよ^^

また次回よろしくです♪
2012年6月17日 23:14
鈴鹿パレードランオフ会おつかれさまです
人見知りなため、パレラン後にやっとご挨拶ができました。。汗
昨年は、いろいろご協力いただいき、今回やっとお会いすることができてうれしかったです
今後も、オフ会などでよろしくおねがいいたします
コメントへの返答
2012年6月20日 21:31
お疲れ様でした。
ご挨拶と名刺ありがとうございます。

いえいえ、告知くらいしか協力できずすみませんでした。

またお会いできた時はいろいろお話ししましょう^^
2012年6月17日 23:37
昨日はお疲れ様でした!ヽ(゜▽、゜)ノ

ロッソさんのお車は一撃でわかったのですが肝心のロッソさんがどなたかわからずご挨拶は無理か…と思っていたところ、最後の最後でお会いできて光栄でした!にも関わらずまともなご挨拶もせず立ち去る形になってしまい本当に申し訳ございませんでした!次の機会に改めてご挨拶させて下さい!
コメントへの返答
2012年6月20日 21:36
お疲れ様でした。

GOさんの自己紹介は聞こえたのですが、なにぶん傘のおかげで顔が見えず…
ドアノブに手をかけるまで張り込んでましたw

少なくとも来年の鈴鹿にはお会いできると思いますので、その際はよろしくです^^
2012年6月18日 11:45
お早うございます!

車はすぐにわかったのですが、じゃんけんの時に姿が見えなかったので「あれっ?」って思いましたw
車高の低さもですが、ホイールが反則です(笑)
雨が降ってなかったら車内とかも見せてもらいたかったのですが、それは次回の楽しみにしときます^^

本当にお疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年6月20日 21:40
こんばんは。
先日はお疲れ様でした^^

今年は遠方から来られたコウやんさんにお譲りしたんですよw

ホイールは…なんとかしたいところです(汗

インテリアも来年にはお見せできるようなレベルにしたいですね。
2012年6月18日 15:26
この間はお疲れ様でした(・∀・)

長々と話してくださってありがとうございますo(^o^)o

またどこかで会いましょう( ´艸`)
コメントへの返答
2012年6月20日 21:42
お疲れ様でした^^

オフの大半はご一緒してましたからね(笑

どこかといわずにまた来月にでもw
2012年6月18日 18:46
お疲れ様でした。

やはり神田で一声かけるべきだったか・・・!?

またオフ会などでお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2012年6月20日 21:43
お疲れ様でした。

クルマで前通ってくれると分かったんですけどね~。

まぁ次は福井でオフしましょう♪
2012年6月18日 19:16
お疲れ様でした。
まさかあの辺りでニアミスするとは思ってなかったですw

近いうちに福井のほうで。。。よろしくです♪
コメントへの返答
2012年6月20日 21:47
お疲れ様でした^^

東名か名神の2択、さらに八日市で降りたのでかなりの確率でしたね。

近々やりましょ♪
2012年6月18日 23:31
お疲れ様でした。
と、かなりお久しぶりでした。
みんカラではコメントのやりくりなどがありますが、実際にあったのはかなり前の事だったかと…w

ロッソさんとももっとお話したかったんですが、あの大所帯の中では仕方ないですね(;´Д`)
また何処かでお会いした際は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年6月20日 21:51
お疲れ様でした。
たしかにあまり遠出をしていなかったのでずいぶん間が空いてましたね。

くれさんはお友達も多いですから仕方ないですよ。
まぁ東海⇔北陸は近所なんでまた次回よろしくです^^
2012年6月19日 0:04
鈴鹿お疲れさまでしたw
ロッソさんの車はすぐにみつけることができたのに、ご本人に会えたのはだいぶたってからでした…w
それくらい沢山の人が来ていて、色んな人にあえて楽しかったですw

しかしあれだけいると、なかなか全員とはお話するのは無理ですねー…。


またオフなどありましたら、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年6月20日 21:55
お疲れ様でした。
クルマはすぐわかるけど、オーナーは地味なんでねw
こういう機会じゃないとお会いできない方もいるので、参加できてよかったです。

こちらこそよろしくです♪
2012年6月19日 2:00
鈴鹿お疲れ様でした!

せめて見学だけでもしたかったです…。
シゴトガナケレバ…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

なんか、
風の噂によると、
車高がえらい事になっていらっしゃるとかなんとか?w

またどこかでお会いする際は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年6月20日 21:59
ちっかみさんもお仕事お疲れ様です。
こればっかりは仕方ないですね…

所詮ウワサです。
鈴鹿まで運転していけますからねw

次回こそお会いできるといいですね^^
2012年6月19日 2:05
お疲れ様でした。

ロッソさんに久々にお会いできてよかったです。
お元気で何よりです。

車高上げてきましたと聞いてびっくりしたのですがw
普段のロッソ号を見たい気がします。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月20日 22:02
お疲れ様でした。
ホーリさんとはいつ以来でしたかね~?

上げたといっても5mmほどですが…
まぁ諸々含めてお察しくださいw

また次回もよろしくお願いします^^
2012年6月20日 20:51
今更ですがお疲れ様でした!

お久しぶりでしたね!
太くて黒いタイヤにベタベタ感が(;゚∀゚)=3ハァハァもんでした!
私も目指す路線がそっちに行きそうですw

またよろしくです!
コメントへの返答
2012年6月20日 22:20
お疲れ様でした^^
途中参加になってしまうとは"不運と踊っちまった"みたいですねw

グレセラさんはそっち系似合いそうですね♪
わたしはちょっと変更考えてます。

そのへんの話はまた次回にでも。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation