• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

流行りには乗っかっておかないと…

こんばんは、ロッソです。

とりあえずA型逝っておきましたw


全国的にシーズン真っ盛りのインフルエンザ。

実家の方から波及したウィルスでウチの奥さんも発症。

先週末からわたしも咳が出始めたので、念のために病院へ行ったところ…


やはり感染してました^^;



というワケで病院で処方された白い粉…

今まではタミフルリレンザといった薬が使用されていましたが、

・耐性ウィルスの場合は効果が薄い
・何日も服用しなければならない
・子どもには服用できない場合がある
といったデメリットを解消すべく開発されたのがこのイナビルという吸入薬。

一度の服用で効果を持続でき、目立った副作用も無いので、現在抗インフルエンザ薬の主流になってきているようです。

ただ内服薬であるタミフルや解熱作用の早いリレンザも患者のケースによって使い分けしているようですね。



発症から2~3日が経過し、熱は下がったものの、会社にも行けず現在自宅警備中。

このまま本業にならなければいいけどw

みなさんもお気をつけくださいね。。。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2013/01/28 21:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 21:22
あらー、かかりましたか?わたしは、かかったことないですwホイールお願いしますね。
コメントへの返答
2013年1月31日 12:42
久しぶりにいただきました。

ツラウチだと思いますが、春になったら試着してみてください^^
2013年1月28日 21:24
僕は毎日、アルコール除菌をしていますので、
大きな病気にかかりません(≧∇≦)

ただのアホかもしれませんが・・・。



ともあれお大事になさってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月31日 12:43
平日はほとんど呑まないので、くつしたさんを見習って晩酌しようかな~w

ありがとうございます。
もう大丈夫です^^
2013年1月28日 21:25
お大事に~

以前かかった時は本気で死ぬかと思いました(苦笑
もっぱらタミフル服用してましたが
こんな薬もあるんですよね

是非試して・・・みたくない!
コメントへの返答
2013年1月31日 12:46
ありがとうございます。

タミフルは最初にできた抗インフル薬でしたね。
わたしは久しぶりだったので一気に最新型ですw
病院で一回服用するだけでいいので、りっちぃさんも次回はいかが?
2013年1月28日 21:27
先日インフルエンザに掛かった獣医さんは復帰してきましたが、リタイヤ直前まで対面していた我々にはうつっておらず「○○は風邪引かない」を証明してしまいました(/_・)/

なにはともあれお大事に!
コメントへの返答
2013年1月31日 21:34
獣医さんも復帰ですか。
お医者さんは大変ですよね、向こうからウィルスがやってきますからね~。

わたしは○○ですが、抵抗力も弱っていたので伝染しましたw

ありがとうございます^^
2013年1月28日 21:34
こんなことでも無いと普段は長期で休めないでしょうから、少し動けるようになったら無理やりしっかりと遊んでください!

お大事に…(^_-)
コメントへの返答
2013年1月31日 21:35
ここぞとばかりビデオとゲームばっかりやって、久しぶりに廃人な生活してましたw

ありがとうございます^^
2013年1月28日 21:38
あ、ナカーマ(爆

ぼくも金曜日にイナビルしてから自宅軟禁中です。
もう寝てるのにも飽きました(笑
コメントへの返答
2013年1月31日 21:37
おや、まめしばさんもだったんですね。

わたしも金曜にイナビってました。
終盤はさすがに昼寝もできませんでしたね(笑
2013年1月28日 21:40
あらら、インフルですか(汗)
最近多いみたいですが、いつのまにか新薬が開発されてたのですね・・・
インフルになると1週間位休めるんですかね?
どうかお大事にしてくださいね><
コメントへの返答
2013年1月31日 21:40
ありがとうございます^^

タミフル、リレンザはよくニュースで流れていたので知っていたのですが、イナビルは初めて見ましたよ。
幻覚等の副作用がによる事故が無いからニュースにならなかったんでしょうけどね。

会社には特に規定は無かったのですが、お医者さんには5日は出ないように言われました。
2013年1月28日 21:44
大変ですね(;´Д`)

くれぐれもお大事に!
コメントへの返答
2013年1月31日 21:41
Daiさんほどじゃないですよ。
盗難よりインフルの方が全然マシですから…

ありがとうございます^^
2013年1月28日 22:45
それは大変ですね。(^_^;)
お大事にしてください。

オイラみたいな知らない病気じゃなくてメジャーな病気にかかりあたりRossoさんらしい。(笑)
コメントへの返答
2013年1月31日 21:44
ありがとうございます^^

クルマもそうですが、マイナー路線目指してたんですけどね。
やはり流行りモノには弱いのか…
2013年1月28日 22:47
あらら、かかっちゃいましたか。
お大事に。

私はかれこれ10年以上流行遅れっぱなしですw
コメントへの返答
2013年1月31日 21:45
ありがとうございます。
ようやく楽になりましたよ^^

わたしも前回はいつだったのか思い出せないくらいだったので、赤玉さんもヘタすると…
お気をつけくださいねw
2013年1月28日 22:58
僕も去年イナビル使用しましたよ♪( ´▽`)一人暮らしのインフルはマジで死ねます(´Д` )
お大事になさってくださいね(^^)
コメントへの返答
2013年1月31日 21:47
まっつんさん先取りですね(笑

たしかに弱ってる時に家族がいてくれるとありがたいですよね。

ありがとうございます^^
2013年1月28日 23:00
僕もこのビッグウェーブに乗りました!

明日から出社予定です・・・・。お大事にしてください!!
コメントへの返答
2013年1月31日 21:48
いずっちさんもですか!?
もう調子は戻りましたか?

ありがとうございます。
わたしもようやく社会復帰できましたよ。
2013年1月28日 23:57
吸引タイプの抗インフル剤出てきたんですね。

以前の大流行時は初期の段階でしか効果がない物しかなかったので私もタミフル服用してましたが・・・

どうぞゆっくり療養なさってください!
コメントへの返答
2013年1月31日 21:53
吸入タイプは咽る人もいるので、タミフルの方が投与は楽なんですけどね~。

ありがとうございます。
玖渚さんも忙しいので、ちょっと休んだ方がいいんじゃないですか^^;
2013年1月29日 11:02
今年は鍋ばっかりで野菜を大量に摂取しているせいか健康で居られております。
流行には鈍感なようです。
私の場合、ゆっくり休めて嬉しい半面、会社に行きたくなくなっちゃうんですよね~、長いこと休むと。
お大事にどうぞ~。
コメントへの返答
2013年1月31日 21:58
わたしも毎日野菜サラダ食べてるんですけどね~。
やっぱワクチン打たないとダメなんでしょうかね。
でもA型になっても他の型が発症する場合もあるみたいですし…
やはり抵抗力を高めるしか無いんでしょうね。

ありがとうございます。
でも仕事が溜まってると思うと、おちおち休めないですね^^;
2013年1月29日 23:23
今日仕事から帰ってくると、それ(イナビル)がありました!
流行に敏感な息子が貰ってきました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ボクも時間の問題かwww

お大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2013年1月31日 22:01
学校なんかは特に感染しやすい環境ですからね。
まさに選ばれし者ですね(お

ありがとうございます。
しーたろうさんはまだ大丈夫ですか?
お子さんもお大事になさってくださいね。

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation