• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

2011年6月度PVレポート

最近家のことばっかでクルマがおざなりに・・・

はやくホイール履きたい。


<2009年>
1 月  8,131PV
2 月 12,010PV
3 月 11,077PV
4 月 10,986PV
5 月 12,359PV
6 月 14,217PV
7 月 13,256PV
8 月 14,917PV
9 月 11,825PV
10月 8,045PV
11月 8,445PV
12月 8,335PV

<2010年>
1月 9,760PV
2月 7,344PV
3月 14,911PV
4月 9,597PV
5月 9,858PV
6月 10,169PV
7月 10,495PV
8月 8,513PV
9月 7,941PV
10月 9,152PV
11月 1,1159PV
12月 6,616PV

<2011年>
1月 10,288PV
2月 11,472PV
3月 11,421PV
4月 12,929PV
5月 10,174PV
6月 12,272PV


最大 846PV
最小 196PV
平均 409PV


合計 317,674PV
Posted at 2011/07/10 22:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2011年07月07日 イイね!

七夕だけど・・・

こんばんは、ロッソです。



今日は七夕ですね。

相談したいことがあると高校時代の友人に言われて今日会う約束をしていたのですが、ドタキャンされましたw

相手が女の子だったら七夕っぽいのですが、野郎なので目も当てられません。



七夕に降る雨を、当日逢えなかった二人の涙に例えて「催涙雨(さいるいう)」というのは有名なハナシ。

そして七夕の前日に降る雨を「洗車雨(せんしゃう)」というそうで、彦星が明日のデートに備えてクルマ(リアルランボ)を洗った水が雨になったというのが由来だそうです。


やはりデートに対する男性の意気込みは今も昔(?)も変わらないんですね~^^

まぁみん友さんの中には雨の中洗車する方もたくさんいらっしゃいますが・・・(笑
Posted at 2011/07/07 23:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年07月05日 イイね!

雨に備えてワイパー交換・・・

こんばんは、ロッソです。



北陸ではまだ梅雨明けしていませんが、今年はあんまり雨が降らないですね~。

昨日みたいにめっさ降られても困りますが(汗


拭き取りも悪くなってきたので、前々からあまりウケがよくなかったワイパーを交換しました。


といっても前に付けていたトレバッソエアロツインは高いのでパス。

比較的お手軽な箱無しレクサスにしようかな~とも思いましたが、どうせならとことん安いのにしてみようと思いこちらを購入↓



どうでしょうコレ?

キャップも付いてないシンプルなデザイン。



パッケージにはキャップ付いているんですが・・・使いまわしでしょうかw



フックの取り付け部分が安っぽいのがタマにキズ。



まぁ実際安いんですが・・・

サイズの組み合わせは自由、価格は2本セットで1,000円ちょい、他社の換えゴムより安いという(笑

耐久性は?ですが、この価格なら半年ごとに交換しても痛くありませんね。

でも次は違うの買ってると思います。。。



パーツレビュー アクセラ  ティーダ
Posted at 2011/07/05 22:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

進捗状況③

こんばんは、ロッソです。



上棟式から2週間が経過・・・

建前の翌日には屋根も組んだようですが、写真を撮り忘れてしまいました。

なので屋根の話はまた後日^^;



建前が終わったら大工さんも2~3人での作業なので急激な変化はありませんが、床下部分はだいぶ進んでいました。


根太と根太の間にカットした断熱材を入れて隙間を無くし、その上に下地となる合板を打ち付けていきます。

断熱材には湿気を吸いにくいポリスチレンフォームを使用。

ほかにもウレタンフォームやグラスファイバー、セルロースファイバー等いろんな種類があり、場所によって使い分けをしているそうです。





とまぁそんなこんなで写真を撮ってたら・・・



奥さんが断熱材の上に乗って危うく割れるところでした(滝汗

大工さんの仕事を増やさないように。。。
Posted at 2011/07/03 22:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2011年06月30日 イイね!

欲しい方いますか???

こんばんは、ロッソです。



さくら色な方がパーツの引き取り手を募集してるみたいなのでご紹介。


モノは前期純正テール(赤)海外製LEDテール(赤)です。


LEDテールの方はわたしのと色違いです。

ボディカラー次第ですが、あえての赤テールで欧州車チックってのもいいかもしれませんね。

価格やその他のご質問はご本人さんへ↓



この記事は、【急募】テールランプ各種【里親】について書いています。
Posted at 2011/06/30 22:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation