2011年03月01日
こんばんは、ロッソです。
小物ですが先日ひさしぶりにクルマのパーツをポチりました。
フロアマット チェッカー柄(ティーダ用)です♪
「純正のマットが汚れてきたから新しいのが欲しい」と奥さんに言われたので購入。
わたしも買えばいいと言われましたが、まだ内装がどうなるか分からないので今回は遠慮しておきました。

車種別に作られているのでフィッティングもまあまあ、もちろんリアシート分もあるので値段の割にはいいんじゃないでしょうか^^
これですっかり気を良くした奥さん・・・
「エンブレムを黒くしたいなぁ」
とか
「スモークテール欲しいなぁ」
とか
「黒いホイール履きたいなぁ」
とか、いろいろ考えているみたいですw
とりあえず
愛車情報載っけておきましたので、彼女の情熱が覚めなければパーツレビューも増えていくんじゃないでしょうか。
ってわたしより増えたらどうしよう・・・(汗
Posted at 2011/03/01 22:50:29 | |
トラックバック(0) |
ティーダ | クルマ
2011年02月27日

こんばんは、ロッソです。
BEADY EYEのデビューアルバム
『DiFFERENT GEAR STILL SPEEDING』
実質的に
『OASIS - 兄貴』という構図なので、正直期待していませんでしたがとりあえずチェック。
OASIS初期の作品のようなインパクトはありませんが、ド直球すぎるほどのロックンロールサウンドはアルバムタイトル通りトップギアで耳を心地よく駆け抜けていく。
OASISをスターダムにのし上げたのは間違いなくノエルのメロディセンスとソングライティングだったので物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、末期の閉塞的な「OASIS節」からは解放されて別モノとして聴くことができました^^
ブリットポップの新たな旗手になれるか、はたまた自分たちの足跡に飲み込まれるか・・・
新人バンドの今後に期待したいですね☆
オススメは4トラ「BEATLES AND STONES」、11トラ「THREE RING CIRCUS」
Posted at 2011/02/27 21:07:52 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月23日
こんばんは、ロッソです。
先日のケガからずっと妄想漬けの毎日(笑
車種は何台か考えているのですが、どれもアクセラとサイズが全く違うので思ったより手間がかかりそうです。
単純に切った貼ったで安く仕上げることはできますが、せっかくだから角度やフィッティングも拘りたいし・・・
はやく直してあげたいけど、もうしばらく放置プレイかな(*´Д`*)
Posted at 2011/02/23 23:03:14 | |
トラックバック(0) |
アクセラ雑記 | クルマ
2011年02月21日
毎度のことながら忘れてる。
ごめんねヘレンさんw
<2009年>
1 月 8,131PV
2 月 12,010PV
3 月 11,077PV
4 月 10,986PV
5 月 12,359PV
6 月 14,217PV
7 月 13,256PV
8 月 14,917PV
9 月 11,825PV
10月 8,045PV
11月 8,445PV
12月 8,335PV
<2010年>
1月 9,760PV
2月 7,344PV
3月 14,911PV
4月 9,597PV
5月 9,858PV
6月 10,169PV
7月 10,495PV
8月 8,513PV
9月 7,941PV
10月 9,152PV
11月 1,1159PV
12月 6,616PV
<2011年>
1月 10288PV
最大 826PV
最小 167PV
平均 331.8PV
合計 259,406PV
ジャスト10,000に向けて今年も幸先のいいスタートだ(笑
Posted at 2011/02/21 23:08:00 | |
トラックバック(0) |
PVレポート | 日記
2011年02月19日

こんばんは、ロッソです。
先日のブログのタイトルをハングル表記にしたのは、内容が韓国語についてのことだったのですが、実はもうひとつ理由がありまして・・・
『外国語を入れるとネイティブの人の目に留まるのだろうか?』
検証した結果、見事(?)に韓国からのアクセスがありました、감사합니다♪
普通に考えたら当たり前なんですが^^;
フラッグカウンターを増やしたい方は一度試してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2011/02/19 22:37:34 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに | クルマ