• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

Audi A1見てきました♪

Audi A1見てきました♪こんばんは、ロッソです。


先日リリースされた新型コンパクトAudi A1を見に行ってきました。

アウディのディーラーなんていつもだったらかなり敷居の高い場所なんですけど、A1はエントリーモデルとして価格もなかなか良心的。

今後の参考に実車を見ておきたかったんですよね~。

あ、もちろんアクセラいじりの参考にってことですけど(笑



発売されて最初の週末ということで、店頭にはけっこうなお客さん。

そしてショールームのいちばん奥にありましたよ、、、





真っ赤なA1が!



図々しくスタッフさんに頼んでポジションをONしていただきましたw



ポジションとリヤコンビランプはLED


今までのツブツブなイメージとは一味違ったやさしい光り方、キレイだ~♪




ボンネットからリアエンドまでスッと伸びる美しいプレスライン。

正面から見るとバッドフェイスでヤンチャなんですけど、サイドからは落ち着いたクーペっぽいスタイリングに見えるから不思議。

メリハリの効いたボディは想像していたよりも一回り大きく見えました。




内部は黒を基調としたカラーリングに、飛行機のタービンをモチーフにしたエアベントがアクセント。

シートはスポーツタイプではないのですが、そこそこ硬めでイヤなフラット感はありませんでした。



全高もアクセラとほとんど変わらないのでそれほど圧迫感はありませんでしたが、さすがにリアシートは狭い・・・

画像は身長178cmのわたし目線w

頭が閊えることはありませんが、3ドアだしリアシートを常用する人は買いませんよね^^;



エクステリアだけの感想ですが、個人的には適度にアクがあってよかったです♪

価格も手頃なので若者やセカンドカーとして売れそうな感じはしますね~。


試乗も勧められたのですが、外も暗くなってしまったのでカタログだけもらって店を後にすることに。

というワケで試乗編はまた後日w




さてさてA1といえばエクステリアで一際目を引くコントラストルーフ










『ちょっと似てるんじゃね?』って思われてたらどうしよう・・・(汗

期せずして似たような配色になりましたが、ピラーまわりだけってのは斬新ですね。

ルノーやシトロエン、フェラーリもツートンカラーが増えてきたのでまた流行りそうな感じがするかも。

コントラストルーフは『×シルバー』というようにボディ色によって配色は決まっているのですが、相談すれば違う組み合わせもできるようですよ^^


画像が粗くて今回はフォトギャラに挙げれませんのであしからずw
Posted at 2011/01/16 22:39:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年07月02日 イイね!

誤表記かと思ったけど・・・

ホントだったのね(汗



最大出力3500ps!! 驚異のクラシックMini


V型18気筒ユニットは78リットルの排気量を備え、12のターボチャージャーで過給し最大出力3500ps、最大トルク1428kgmを発生!

これで自走できればもっとスゴイけど、エンジン重量が11㌧もあるので不可能でしょうねw


こういうくだらないの好きですけど^^
Posted at 2010/07/02 22:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年06月28日 イイね!

最近のトレンド・・・

こんばんは、ロッソです。



モーターショーなどでここ1~2年のトレンドでもあるマットカラー

ホイールなんかはいろんなメーカーがリリースしてはいますが、ボディパーツとなるとなかなか難しいですね。


そんな中、今年で創業100周年を迎えるアルファロメオから、世界900台の特別なブレラが発売されています。




『ブレラ イタリア インディペンデント』のボディは量産車では世界初となるマット仕上げのダークチタニウムカラー。



足元もマット仕上げのアルミホイールが引き締め、その奥では赤く塗られたブレンボ製ブレーキキャリパーがチラリ。



画像の広報車は特殊ペイントのため、洗車は「手洗い&水洗い」指定とのこと。

でも量産バージョンはある程度洗車もできるような塗装になっていると思うのですが、実際のところはどうなんだろう。

わたしも塗装してもらう際マットブラックも考えてはいたのですが、工賃と手入れのデリケートさで断念しました・・・

もうちょっとケアが楽だったらよかったのですが(汗


価格はベース車の「ブレラ 3.2 JTS Q4 Q-トロニック」からちょうど50万円アップの630万円

マット好きな方はいかがでしょうか???
Posted at 2010/06/28 22:08:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2010年03月17日 イイね!

ベスポジ発見♪

ベスポジ発見♪



ココっ!!!




こんばんは、ロッソです。


代車生活4日目にしてようやく気が付きました(笑

キーレスの効きが悪いということで、今まで鍵穴の近くでスイッチを押してたんですが全然ロックしないので仕方なく直挿ししてたんですけど・・・

車内で不意に押してしまったときにロックがかかったのでやっとわかりました^^;




ところでTVで見たのですが、

キーレスの感度を上げる方法は、、、











こう。



キーを高い位置に持っていって横方向に電波を飛ばすと感度がよくなるみたいなので、みなさんも人のいないところで試してみてください。。。
Posted at 2010/03/17 22:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2010年02月01日 イイね!

上る、上る・・・

あっという間に600万、すごいね~。


テスラ・ロードスター、オークションに出品中


こんばんは、ロッソです。


アメリカで話題のEVがついに日本上陸です♪


走り出した瞬間から最大トルクを発揮するモーターが生み出す加速は0-60マイル(0-100m)3.9秒、スーパーカー並みの出足です!

航続距離は約390kmと、今までのEVと比べるとかなり実用的ですが、家庭用の100Vコンセントだとフル充電に3日~4日かかるのはどうなんだろう^^;


現時点では手軽に乗用できるカテゴリーではありませんが、近い将来テスラのようなスポーツタイプが手ごろな価格で買えるようになるといいですね。



さて、いくらになるかな・・・
Posted at 2010/02/01 22:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation