• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

高速乗り放題記念!!!

こんばんは、ロッソです。



高速料金が1,000円になったので、この機会に夫婦で旅行に行くことにしました。

心配していた渋滞もそれほど無かったみたいですしね^^

前は姫路に行こうと思っていたのですが、4月だし春の風情が感じられるところがいいということになり・・・






京都に行くことにしました(o^-^o)





とりあえずベタに嵐山方面にしようと思っているのですが、どこかいい桜スポットとかありませんか???
Posted at 2009/03/29 22:27:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年03月02日 イイね!

兵庫県の観光スポットって???

こんばんは、ロッソです。



ひょんなコトから奥さんと兵庫県へ旅行に行くことになりました。

メインは姫路城の見学なのですが、どこか近場でオススメのスポットってありますか?


ちなみに姫路セントラルパークはナシになりました・・・



クルマを汚しに行くようなものですからね^^;
Posted at 2009/03/02 23:03:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年12月19日 イイね!

ロッソのイタリア紀行その7:ヴァチカン編

ボナセーラ、ロッソです。



イタリア旅行6日目、最終目的地のローマに到着しました。

この日の午前中訪れたのは世界一小さな独立国家

『ヴァチカン市国』

ローマ市内にあるこの国との間には国境というのは特に無く、テープのようなものが張ってあるだけでした。


いつの間にか入国して屋根を見上げると・・・

めっちゃ並んでますっ!!

カトリック教会の総本山でもあるこの『サン・ピエトロ大聖堂』には数えきれないほどの像が並んでいてその姿は圧巻。


大聖堂の中には金属探知器とボディチェックを通過しなければなりません。

特にやましいことはありませんでしたがなぜかドキドキしつつもゲートを通過。


内部もかなり壮大でただただ見上げるばかり。

窓からたくさんの光が入り込むような造りになっていてとても開放感のある聖堂でした。


ある決まった時間になると始まる衛兵の行進(?)

帽子とカラーリングがかわいらしいですね(^^


ヴァチカンは国土は小さいですが、ローマ法王のお仕事場だけに規模・装飾ともにかなりスケールの大きいところでした。


ヴァチカンの写真はこちらから。



午後からはいよいよローマ観光です♪

Posted at 2008/12/20 01:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年12月14日 イイね!

ロッソのイタリア紀行その6:フィレンツェ編

ボナセーラ、ロッソです。



イタリア旅行も後半に入ってきました。

本日はルネッサンス文化が色濃く残る町『フィレンツェ』

といってもこの日私たちは他のツアー客とは別行動、なぜなら・・・

ここフィレンツェがわたしたちの挙式の場所だからです。




まずは街の中心部にあるブライダルオフィスで衣装に着替えて、それから車で山奥の小さなお城まで移動。

移動に使用されたのはメルセデスCクラスのディーゼル車。

思ったほど音はうるさくありませんでした。



お城に着いたらセレモニー&写真撮影。

式自体はとてもシンプルなもので、セレモニーマスターと呼ばれる牧師さんのような人の問いかけに「si(はい)」と言うだけ。

あとは指輪の交換や署名といったことを済ませて式は終了。




それからまた市内に戻って今度はフィレンツェを一望できる『ミケランジェロ広場』で写真撮影。

階段にはたくさんの人がいて、日本人はわたしたちの写真に入りそうだったら気を遣ってどいてくれるのですが他の国の人はまったく動きません。

それには全く腹は立たなかったのですが、日本人はやっぱり奥ゆかしいなと思いました。


スケジュールを全て消化したオフィスに戻ったときにはもう夕方でした。


それから市内を少し回ってホテルへ戻りました。

フィレンツェの写真はこちらからどうぞ。


ほとんど観光ができませんでしたが、フィレンツェはほどよく田舎でとても雰囲気がいい町でした。

式を挙げたからではありませんがこの町だけでもまた行きたいなと思いました。。。

Posted at 2008/12/14 22:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年11月30日 イイね!

ロッソのイタリア紀行その5:ピサ編

ボナセーラ~、ロッソです。



前回からだいぶ期間が空いてしまいましたが、イタリア旅行の続きです。


4日目はヴェネツィアからバスで約340km南へ、、、


着いたのは斜塔で有名な『ピサ』

めっちゃ傾いてます!!!


観光の前にまずはレストランで昼食。

このピザは味が濃いめで生地もかなりボリュームがあって完食できませんでした・・・


残念ながら斜塔の中には入れませんでしたので隣りの大聖堂を見学。

中には聖職者のミイラなどがおいてあり、敬虔なクリスチャンの方はお祈りなどされていましたが、周りは観光客だらけで厳かな雰囲気が台無し!


それから斜塔をバックに定番のこのポーズ!

足元のペットボトルと比べると傾き加減がわかりますね。

わたしの周りでもみんなこんな感じで撮ってましたよw


ピサはこれといった産業の無く、観光業で収入のほとんどを賄っているそうです。

たしかに町自体はかなり小さかったのですが、斜塔に近づくにつれてたくさんの観光客で賑わっており、それを狙った黒人の露店商もたくさんいました。



この日は移動日のような感じで、ピサを後にしてさらにバスでフィレンツェまで移動しました。。。


Posted at 2008/11/30 21:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation