• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

水族館での撮影について・・・

水族館での撮影について・・・

こんばんは、ロッソです。



キタムラで買った秘密兵器をひっさげて海遊館で初めての水槽撮影を試みました。


暗所で動きのある被写体を撮るということで設定は以下の通り


発光禁止
オートホワイトバランス
ISO感度常用800
AIサーボAF



三脚は実質使用できないようなもんなので手持ちでの撮影。

海遊館では基本的にはフラッシュOKですが、ガラスに映り込んでしまいますし、何より魚もビックリするので使いませんでした。

ガイジンさん達はバシバシやってましたけど(汗


照明はいろんな色が使われているので、じっくり撮れる被写体以外はオートWBで対応。
撮った後に気づく映り込みには泣けてきます・・・


ISO感度は比較的照明のあるところだと400でも大丈夫でしたが、さすがに1600ではノイズが目立ちますね^^;

絞り開放、露出補正してもなかなかシャッタースピードは稼げませんでした・・・


イルカやアシカ等、高速で泳ぐ対象へのフォーカシングはCanon純正レンズのAFでも一筋縄ではいきません^^;
最初にAIフォーカスを試してみたのですが、AF切り替えがぜんぜん上手くいかなかったので却下w
AIサーボは半押しの間ある程度はピントを合わせてくれるので、シャッタースピードを1/400前後で被写体のスピードに合わせてカメラを流しながらの連射。








秘密兵器はクラゲ等の遅い被写体に威力を発揮!

ガラスの反射を防いでくれましたがいくつか欠点が・・・



ワイド端だとケラレます(汗

あとかなりゴム臭い、普段はゴム付けない派なんでwww



被写体の速度・照明・水槽の角度等、いろんなことを考えながらの撮影はとても有意義な時間になりました♪

反省としてはとにかく被写体ブレが出ないようにと心がけていましたが、PCのディスプレーで見てみるとピントの甘い写真が多かったので次回はピントも含めて撮影したいですね。

ノイジーで甘ピンなフォトギャラ 


今まではX3に対して全くと言っていいほど不満はありませんでしたが、今回の様に厳しい条件下での撮影で少し機体の限界が見えました。
もちろんもっと上手い撮り方があるんでしょうけどね^^;



ゾーンAFか・・・
Posted at 2010/05/19 23:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年04月24日 イイね!

フォトコン『マジックアワー』

こんばんは、ロッソです。



今日はいい天気でしたね~。

あちこちでオフが開かれたようですが、あいにくわたしは隔週の土曜出勤に当たってしまい会社へ・・・


おかげで一日潰れてしまいましたが、こんないい天気は久しぶりなので仕事終わりにドライブ。

締め切りが迫ったフォトコン『マジックアワー』にエントリーするべくうろうろするも、山や電線がジャマでなかなかいい場所が見つからない(汗

刻一刻と日没が迫る中、開けた場所へとひた走る。






辿り着いた場所はやはり海^^;






まあなんとか暗くなる前に写真に収めることができてよかった^^

みなさんエントリーは明日までですよ~。。。
関連情報URL : http://photo.ms-axela.net/
Posted at 2010/04/24 23:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年04月22日 イイね!

今年最後の・・・

こんばんは、ロッソです。



日曜日に越前大野城へ。

ええ、マツセラさんのパクリです(爆


というのも今年の1月に撮りに行ったのですが・・・


雪の為、入れず(=ω=。)

情報収集が足りませんでしたね(汗



マツセラさんから今が満開との情報を入手したのでリベンジも兼ねて行ってみることにしました。



小高い場所に建っているので景色はバツグン、山と絡めてのショットも可能です♪




お城の周りは満開の桜

青々とした空を活かしたヌケのいい写真も撮りたいのですが、どうもモヤっとしてしまって・・・




結局、開放と+補正のハイキーなものにしてしまうのは悪いクセですね。


フォトギャラ見てね


この日は春の陽気だったので、公園で遊んでいる家族やシートを広げてお弁当を頬張る人もたくさんいました。

ウチもお弁当持ってくればよかったと少し後悔^^;



ともあれ最後にいい桜が見れてよかった。

来年もいっぱい撮りにいきたいですね。。。
Posted at 2010/04/22 23:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年04月19日 イイね!

さらに夜練。

こんばんは、ロッソです。



またまた昨日のブログの続きです。


しだれ桜を見て満足したわたしは一旦帰宅。

この日は奥さんに一日撮影の許可をいただいたので再びロケハンへGO!


今月のフォトコンのお題である『マジックアワー』を撮りに行ったのですが・・・

周囲に山が多くてなかなかいいスポットが見つかなかったので、前から撮ろうと思っていた場所へと移動。



通勤途中に見つけたこのチャペル。


ひと月ほど前にできた結婚式場なのですが、夕暮れになるとライトアップされてなかなかいい雰囲気♪




噴水も・・・




こんなんなります。




エントランス。

ここにクルマ停めるとかなりいい画になると思ったのですが・・・

お客でもないのにド真ん前に停めて撮るのはさすがに気が引けたので歩道に停めてパシャパシャしてました。






フォトギャラもまた見てね



もう少し艶っぽさを出したかったのですがなかなかどうして難しい。

桜練でもバッテリー使ってしまったのでライブビューは使えなかったのですが、夜の撮影はピント合わせがかなりシビア。

レンズより何よりまずは予備バッテリー買わないといけませんね^^;



久しぶりに写真漬けの一日を過ごせました。。。
Posted at 2010/04/19 23:05:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年04月18日 イイね!

居残り桜練。

こんばんは、ロッソです。



昨日のブログの続きです。

プチオフは終わったのですが、せっかくなのでクルマを駐車場に置いて桜を見に行くことにしました。









ここ竹田山はしだれ桜が有名で、マツセラさんのいう通り今が満開。



しだれ桜だけでなく、横にはソメイヨシノも咲いているので二度オイシイ撮影スポットです♪






山の中でちょっと気温が低かったのでひとしきり撮影して退散。


フォトギャラも見てね


市街地では夜桜しか撮れずに散ってしまったので、また来年かと思っていたのですが、思わぬところで撮る機会があってよかったです^^



さらにつづく。。。
Posted at 2010/04/18 23:28:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation