• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

ご近所さんのおクルマは・・・

こんばんは、休みのほうが忙しいロッソです。



今日はお引越し、、、

といっても改めて家から持っていく物もないので、電気屋さんに家電を運んでもらいました。


テレビ等は薄くなってきたので搬入は楽だったのですが、問題は幅のある洗濯機と冷蔵庫。

新居はアパートの2Fで、1Fにある玄関を入ってすぐにL字型の階段があるタイプです。

それに一戸建てに比べると通路も広くありません。


設置場所のサイズしか気にせずに買ったので、(入らなかったらどうしよう・・・)と思っていたのですが流石はプロですね!

傾きや方向を巧く調節してL字コーナーをすり抜けていきました。


半日かかって設置や初期設定などひとしきりやってもらい、帰りがけに駐車場を見遣るとRX-8やBOXTER等、面白そうなクルマが。



ふふ、なかなか楽しくなりそうだ( ´艸`)
Posted at 2008/09/15 22:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭内 | 日記
2008年09月14日 イイね!

後ろ髪ひかれながら・・・

こんばんは、冷房病で首の痛いロッソです。



takanori73さんからオフのお誘いをいただいていたのですが、前々からの先約があったため泣く泣くお断りしました。
すみません、また誘ってくださいねo(TヘTo)


というわけで今日は金沢に行ってきました。

まずはウェディングの会社で衣装合わせ(担当の人がエ○・はるみに似てたw)。
気に入ったものを何点かピックアップしていき試着して、その後は小物を選びました。

レンタルとはいえ流石にドレスはたくさんありましたが、タキシードは選択の余地が無いくらい少なかったですw

それからオプションの話を聞いたのですが、この手のオプションは高いですね~。
お手軽なもので新郎のヘアセット1万2千円(即お断りしました!)。
アルバムも10万(ICクラス)~30万円(車高調クラス)まであり、あれもこれも付けるときりがありません。
ロッソには全くお金をかけずに、とりあえず奥さんの希望のみ取り入れてきました。


そんなこんなで4時間かかった後、指輪を受け取りに大○デパートへ。


それから高速で福井へ戻り、不動産屋へ鍵を受け取りに行きました。


かなりの強行軍でしたが、奥さんも嬉しそうでしたしロッソ自身も仕事に活かせそうな知識を得ることができましたのでよかったです。

明日は引越しだ、、、

Posted at 2008/09/14 23:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭内 | 日記
2008年08月31日 イイね!

独身最後の夏が終わる…

今日は新居に置く家具を見に行きました。


石川と福井の家具屋さんを往復して、配送してもらうような大きいものだけ購入しました。

部屋のイメージと色のバランスをイメージしながら買っていったので疲れましたが、思い通りに部屋を作る機会は初めてだったのでなかなか楽しかったです。


ふと買ったものを頭の中で計算していくと……

インタークーラー、ボンネット、車高調何でも来いだなorz


人は自由を1つずつ失いながら成長していくのですね。

代わりに得た新しい生活を大事にしなければと思う最後の夏の日でした。


あっ、でもあきらめたワケじゃないですよ…
Posted at 2008/08/31 21:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭内 | 日記

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation